電話予約案内アイコン1

スマートフォン、または固定電話にてお電話ください

電話予約案内アイコン2 0120-500-340

全院共通 / 診療時間 10:00 - 19:00

LINE登録案内アイコン

スマートフォンからQRコードを読み取り
LINE友達追加をしてください。

LINE QRコード表示

開院37年・全国26院。患者様ファーストのクオリティの高い美容医療を届けます。

  1. TOP
  2. >地域別施術解説
  3. >銀座
  4. >【医師監修】銀座でバッグ式豊胸術ができるクリニック選びのポイントを解説!触り心地の良い仕上がりを目指すには?

【医師監修】銀座でバッグ式豊胸術ができるクリニック選びのポイントを解説!触り心地の良い仕上がりを目指すには?

【医師監修】銀座でバッグ式豊胸術ができるクリニック選びのポイントを解説!触り心地の良い仕上がりを目指すには?

公開日: 2025年02月20日 (木)
最終更新日: 2025年02月20日 (木)
【医師監修】銀座でバッグ式豊胸術ができるクリニック選びのポイントを解説!触り心地の良い仕上がりを目指すには?

このページを読むのに必要な時間は約 11 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。

カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!

シリコンバッグ式豊胸術は、脇の下や乳房下などから医療用シリコン製のバッグを入れ、バストアップを行う施術です。大幅なバストアップを希望する方に向いている施術ですが、シリコンバッグ式豊胸術で触り心地の良い仕上がりを目指すには、どうすれば良いのでしょうか。

本記事では銀座でシリコンバッグ式豊胸術を受けようと考えている方のために、銀座でシリコンバッグ式豊胸術を受けるメリットやクリニック選びのポイント、シリコンバッグ式豊胸術の触り心地を左右する要素などについて解説します。シリコンバッグ式豊胸術の触り心地は体質やシリコンバッグの種類による個人差がありますが、施術を受けるクリニックによっても変わってきます。本記事を参考にして信頼できるクリニックを見つけ、満足度の高い施術を受けましょう。

そもそも豊胸とは?手術の種類についても解説

 

シリコンバッグ式豊胸術は術後の触り心地に個人差がある施術

シリコンバッグ式豊胸術は、脇の下や乳房下、乳輪周辺などからメスを入れ、乳腺下や大胸筋下にシリコンバッグを挿入することで、平均1〜3カップ程度のバストアップが目指せる施術です。

バッグを抜かない限り半永久的にバストアップした状態を維持できるシリコンバッグ式豊胸術ですが、希望する大きさのバストを手に入れた方がいる一方で、不自然な硬さになって後悔してしまう方もいます。触り心地を左右する要素は後述しますが、満足の行く仕上がりを目指すには、施術を受ける方のバストの状態や脂肪量などに合った施術を受けることが大切です。

 

銀座でシリコンバッグ式豊胸術を受けるメリット

銀座でシリコンバッグ式豊胸術を受けると、どのようなメリットがあるのでしょうか。3つのメリットをご紹介します。

 

アクセスが良い

銀座でシリコンバッグ式豊胸術を受けるメリットは、アクセスが良いことです。

シリコンバッグ式豊胸術を受けると、術後も複数回クリニックに通う必要があります。何度通わないといけないかはクリニックの方針や術後の経過によっても変わりますが、通院の負担を軽減するには、アクセスの良いエリアでクリニック選びをするのがおすすめです。

銀座は東京メトロの3駅があり、周辺にもJRの駅や東京メトロの他の駅が複数あるので、都内のさまざまなエリアから通いやすいクリニックが見つけられるでしょう。

 

通院のついでに食事やショッピングができる

通院のついでに食事やショッピングができることも、銀座でシリコンバッグ式豊胸術を受けるメリットです。

国内外から連日多くの人が訪れる銀座は、周辺にさまざまな店舗があります。銀座で施術を受ければ、通院前後に予定を入れたり用事を済ませたりすることも可能です。忙しい方でも時間を有効に使って通院スケジュールが立てられるでしょう。

 

クリニックの選択肢が豊富

クリニックの選択肢が豊富なことも、銀座でシリコンバッグ式豊胸術を受けるメリットです。

シリコンバッグ式豊胸術の仕上がりの質や失敗のリスクには、クリニック選びも影響します。後悔のない施術を受けるには、複数のクリニックを比較し、自分に合ったクリニックを選ぶことが大切です。

都内でも特に多くのクリニックが集まっている銀座なら多くの選択肢がある分、自分と相性が良く、信頼して施術を任せられるクリニックが見つかるでしょう。

 

銀座でシリコンバッグ式豊胸術を受ける際のクリニックを選ぶポイント

銀座でシリコンバッグ式豊胸術を受けるクリニックを探す際は、これからご紹介する5つのポイントを押さえておきましょう。

 

症例や実績が豊富か

クリニック選びをする際は、シリコンバッグ式豊胸術の症例や実績が豊富かどうかをチェックしましょう。

前述した通りシリコンバッグ式豊胸術の触り心地は個人差が大きいので、できる限り触り心地を良くするためには、施術を受ける方に合ったアプローチを行わなければなりません。多くの方の施術を手掛けてきた症例や実績が豊富なクリニックなら、お一人おひとりに合った施術方針を提案してくれる可能性が高いでしょう。

 

医師の技術力が高いか

医師の技術力が高いかどうかも、クリニック選びをする際に必ず重視しておきたいポイントです。

シリコンバッグ式豊胸術の触り心地や見た目は、挿入するシリコンバッグの形に左右される点もありますが、リスクを避けつつ触り心地も見た目も満足のいく仕上がりを目指すには、医師の技術力が欠かせません。技術力が十分でない医師の施術を受けると、期待するような仕上がりにならない可能性があります。

 

妥当な施術料金か

クリニック選びをする際は、妥当な施術料金かどうかも確認しておきましょう。

同じ種類のシリコンバッグを入れる場合でも、施術料金は施術を受けるクリニックによって変わってきます。「できるだけ安く済ませたい」という方もいるかもしれませんが、値段だけで選んでしまうと後悔してしまう可能性が高いです。また相場よりもかなり安いクリニックを選ぶと、後日追加料金が発生して結果的には高額になってしまうかもしれません。

まずは相場を知るために複数のクリニックで見積もりを提示してもらい、その上で、相場から大きく外れない妥当な料金設定のクリニックを選ぶと良いでしょう。

 

アフターフォローが手厚いか

アフターフォローが手厚いかどうかも、クリニック選びの際に重要となるポイントです。

シリコンバッグ式豊胸術は、シリコンバッグを挿入すれば完成というわけではありません。アフターフォローが充実していれば、術後も経過を見てもらいながら都度必要な処置を受けられます。

アフターフォロー制度の有無だけでなく、アフターフォローの対象期間や対象範囲、追加料金の有無なども確認しておくと良いでしょう。

 

複数の施術を扱っているか

複数の施術を扱っているかどうかも、クリニック選びで押さえておきたいポイントです。

豊胸術はシリコンバッグ式豊胸術以外にも脂肪注入豊胸術やヒアルロン酸注入豊胸術などがあり、人によって合う施術の種類は異なります。複数の施術を扱っているクリニックなら、各施術のメリット・デメリットを比較できるでしょう。比較の際は、

併せてシリコンバッグ式豊胸で取り扱っているシリコンバッグの種類も確認してください。

 

シリコンバッグ式豊胸術の触り心地を左右する要素

前述した通りシリコンバッグ式豊胸術の触り心地は個人差が大きいですが、主に4つの要素が仕上がりを左右します。後悔のない施術を受けるために、触り心地を左右する要素を把握しておきましょう。

 

施術を受ける方の皮下脂肪の量

シリコンバッグ式豊胸術の触り心地は、施術を受ける方の皮下脂肪の量に左右されます。

一定量の皮下脂肪がある方がシリコンバッグ式豊胸術を受けると、シリコンバッグと皮膚の間で皮下脂肪がクッションのような働きをするため、触り心地が自然になりやすいです。一方で皮下脂肪が少ない方が施術を受けると、触ったときにシリコンバッグの硬さがダイレクトに伝わりやすくなり、違和感のある触り心地になってしまう可能性があります。

 

シリコンバッグの種類

シリコンバッグの種類も、触り心地を左右する要素の一つです。

シリコンバッグにはさまざまな種類があり、種類によって触り心地や特徴が異なります。触り心地が柔らかいものを選べば、脂肪が少なめの方でも触り心地の良いバストが目指せるかもしれません。

 

シリコンバッグを挿入する位置

シリコンバッグは主に大胸筋下や乳腺下に挿入しますが、どの位置に挿入するかによっても触り心地は変わってきます。

大胸筋下法はシリコンバッグと皮膚の間に脂肪層がある状態で、皮膚からバストまでの距離をある程度取れるので、脂肪が少ない方でもシリコンバッグの硬さが伝わりづらいです。

乳腺下法は大胸筋下法より皮膚からシリコンバッグの距離が近くなるため、大胸筋下法よりは硬い仕上がりになりやすいでしょう。ただしある程度脂肪がある方の場合や、柔らかいシリコンバッグを選んだ場合は、乳腺下法でも自然な柔らかさを目指せます。

 

拘縮の有無

拘縮の有無もシリコンバッグ式豊胸術の仕上がりを左右する要素の一つです。

拘縮とは挿入したシリコンバッグの周囲にできた被膜が、何らかの原因で分厚くなったり硬くなったりすることを指します。柔らかさを重視したシリコンバッグを選んでも、万が一拘縮ができると触り心地に違和感を感じてしまいやすいです。拘縮のリスクは、挿入方法や挿入するバッグにもこだわることで軽減できます。
 

 

代表的なシリコンバッグとその触り心地

代表的な2つのシリコンバッグの触り心地と特徴をご紹介します。
 

Motiva(モティバ)

・マシュマロのような柔らかさ
・表面がシルク加工になっているので、拘縮のリスクを軽減できる
・約350種類のサイズがある
 

「Motiva(モティバ)」についての詳細はこちら
 

メモリージェルバッグ

・バストの自然なたわみや曲がりが再現できる
・表面のシルテックス加工で拘縮のリスクを軽減できる

 

触り心地にこだわるなら脂肪注入豊胸術と併せて受けるのもおすすめ!

触り心地にこだわりつつ大幅なバストアップを目指すなら、脂肪注入豊胸術と併用することも検討してみましょう。脂肪注入豊胸術は施術を受ける方から採取した脂肪を注入し、バストアップを目指す施術です。シリコンバッグ式豊胸術と併せると、シリコンバッグの上の脂肪層に厚みを持たせることができるため、より自然な触り心地を目指せます。共立美容外科では3つの脂肪注入豊胸術を行っていますが、特に人気が高いのはコンデンスリッチ豊胸術です。
コンデンスリッチ豊胸術は、施術を受ける方から採取した脂肪を遠心分離機にかけて不純物をできるだけ取り除き、質の良い脂肪のみを無菌状態で注入する施術です。脂肪注入豊胸術に多いしこりができるリスクを軽減でき、個人差はありますが、注入した脂肪の80%程度が定着します。
共立美容外科はコンデンスリッチファット協会に加盟しているコンデンスリッチ豊胸術の認定クリニックです。

共立美容外科の「脂肪注入豊胸術」についての詳細はこちら

 

共立美容外科の豊胸術へのこだわり

共立美容外科の豊胸術へのこだわりは、医師が直接カウンセリングを行い、施術を希望する方に合った方針をご提案することです。医師がバストの状態や脂肪量などを診察で確認し、その方に合った方法で、できる限りご希望に近い触り心地と見た目を両立できる施術をご提案います。

 

共立美容外科のシリコンバッグ式豊胸術

共立美容外科のシリコンバッグ式豊胸術は、院長クラスもしくは美容外科歴が5年以上の経験豊富な医師が行っています。

複数種類のシリコンバッグをご用意しており、実際に触り心地を確かめて選んでいただくことが可能です。柔らかさにこだわったMotivaもご用意しています。

術後は1年間の無料検診を実施しており、提携医院で乳がん検査を受けていただくことも可能です。

共立美容外科の「バッグ式豊胸術」についての詳細はこちら

 

共立美容外科の脂肪注入豊胸術

共立美容外科では3つの脂肪注入豊胸術を行っていますが、特に人気が高いのはコンデンスリッチ豊胸術です。

コンデンスリッチ豊胸術は、施術を受ける方から採取した脂肪を遠心分離機にかけて不純物をできるだけ取り除き、質の良い脂肪のみを無菌状態で注入する施術です。脂肪注入豊胸術に多いしこりができるリスクを軽減でき、個人差はありますが、注入した脂肪の80%程度が定着します。

共立美容外科はコンデンスリッチファット協会に加盟しているコンデンスリッチ豊胸術の認定クリニックです。

共立美容外科の「脂肪注入豊胸術」についての詳細はこちら

 

銀座で触り心地にこだわった豊胸術を受けたいとお考えの方は共立美容外科へご相談ください

シリコンバッグ式豊胸術は挿入するシリコンバッグの種類、位置などによっても変わってきますが、施術を受ける方の皮下脂肪の量にも影響されるため、触り心地の良い仕上がりを目指すには、施術を受ける方に合ったアプローチを行わなければなりません。触り心地にこだわった豊胸を受けたいなら、ご紹介したクリニック選びのポイントを参考に、自分に合ったアプローチを行ってくれるクリニックを選びましょう。

東京メトロ 銀座駅 A3出口より徒歩5分の共立美容外科 銀座院でも、二重整形の施術を行っています。プライバシーに配慮した落ち着いた雰囲気の院内のため、リラックスしてカウンセリングを受けていただけるでしょう。共立美容外科 久次米CEO兼総括院長をはじめとした熟練の医師がお一人おひとりに適した施術をご提案しますので、ぜひお気軽に無料カウンセリングでご相談ください。
 

共立美容外科銀座院の詳細はこちら

カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!

このページの監修・執筆医師

  • 日本美容外科学会会員
  • 日本美容外科学会認定専門医

遠山 貴之

(とおやま たかゆき)

医師の詳細

ShareSHARE

  • X
  • facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RESERVE

無料カウンセリング予約

共立美容外科では医師が必ずカウンセリングを行い適切な治療のみをご案内します。

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け! モニター募集