電話予約案内アイコン1

スマートフォン、または固定電話にてお電話ください

電話予約案内アイコン2 0120-500-340

全院共通 / 診療時間 10:00 - 19:00

LINE登録案内アイコン

スマートフォンからQRコードを読み取り
LINE友達追加をしてください。

LINE QRコード表示

開院37年・全国26院。患者様ファーストのクオリティの高い美容医療を届けます。

  1. TOP
  2. >地域別施術解説
  3. >高松
  4. >高松でのワキガ根本治療なら。国際特許取得の超音波ローラークランプ法【共立美容外科】

高松でのワキガ根本治療なら。国際特許取得の超音波ローラークランプ法【共立美容外科】

高松でのワキガ根本治療なら。国際特許取得の超音波ローラークランプ法【共立美容外科】

公開日: 2025年10月21日 (火)
最終更新日: 2025年10月21日 (火)
高松でのワキガ根本治療なら。国際特許取得の超音波ローラークランプ法【共立美容外科】

このページを読むのに必要な時間は約 10 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。


高松市は瀬戸内海式気候に属し、夏は暑く蒸し暑い気候が特徴です。気温は夏場で32°C前後まで上昇し、特に湿度が高くなる傾向があります。
日本人の約10%が悩むワキガ。高温多湿の高松では、その悩みはより深刻になりがちです。
今回は、共立美容外科の国際特許取得技術「超音波+ローラークランプ法」を中心に、根本的な解決策をご紹介します。
 

【記事監修医師】

久次米 秋人(くじめ あきひと)
■認定医等
日本美容外科医師会理事
日本美容外科学会認定専門医
■略歴
1983年 金沢医科大学医学部 卒業
1983年 高知医科大整形外科入局
1989年 東京本院(品川)開院
2002年 本院を新宿に移転
2013年 銀座院院長就任
2018年 第107回日本美容外科学会 学会長就任
■主な加盟団体
日本形成外科学会会員
日本美容外科学会会員
日本脱毛学会会員
北米脂肪吸引形成外科学会会員
日本坑加齢美容医療学会会員

 

なぜ高松でワキガに悩む人が増えているのか

香川県高松市は瀬戸内海式気候に属し、夏は暑く蒸し暑い気候が特徴です。気温は夏場で32°C前後まで上昇し、特に湿度が高くなる傾向があります。
このような高温多湿の環境は、ワキガでお悩みの方にとって非常につらい季節となります。
わきが・多汗症に悩む女性

高松の気候とワキガの関係

高松市の夏は短く、暑く、蒸し暑く、湿度が高いという気候的特徴により、汗の分泌が増加しやすく、その結果としてワキガの臭いがより強く感じられやすい環境となっています。ビジネスの中心地としても発展している高松では、仕事上の対人関係においても、体臭の問題は深刻な悩みとなることがあります。

ワキガの根本原因:アポクリン汗腺の真実


 

二つの汗腺の違いと役割

私たちの体には二種類の汗腺が存在しています。エクリン汗腺は全身に存在する汗腺で、皮膚の浅い所にあり、分泌される汗は99%が水分で1%にだけ塩分やアンモニアなどが含まれています。この汗は体温調節の役割を果たし、基本的に無臭です。
一方で、アポクリン汗腺は、体の中でも限られた部位にだけ存在する汗腺で、皮膚の深い所にあります。アポクリン汗腺から分泌される汗には、タンパク質・脂質・糖質・アンモニア・鉄分などの成分が含まれており、少し濁った色で粘り気があるのが特徴です。

ワキガが発生するメカニズム

ワキガの臭いは、単純にアポクリン汗腺から汗が出るだけでは発生しません。アポクリン汗腺から分泌された汗が皮膚の表面に到達すると、そこに存在する皮膚常在菌によって分解されることで、初めてワキガ特有の臭いが発生します。
特に注目すべきは、ワキガの人はアポクリン腺が大きくて、その数も多く分泌量が多い傾向がありますという点です。これは体質的な問題であり、ワキガは優性遺伝し、親子ともに現れる事が多いという遺伝的要因も関係しています。
 

ワキガ体質の特徴と自己診断

ワキガ体質の方には、いくつかの特徴的なサインがあります:

  • 耳垢が湿っていて粘り気がある(約80%の方に該当)
  • 思春期から臭いが顕著になり始めた
  • 白いシャツの脇部分が黄色く変色しやすい
  • 家族にワキガの方がいる
  • 脇汗が多い(多汗症の併発)

これらの複数に該当する場合は、ワキガ体質の可能性が高いといえます。

従来のワキガ治療法の問題点と限界

保険適用の剪除法の課題

保険診療で行われる剪除法(切開法)は、確かにアポクリン汗腺を直接確認しながら除去できる方法ですが、大きな問題があります。脇の下を4〜5cm切開する必要があり、術後の傷跡が目立つことが避けられません。さらに、術後は広範囲にガーゼを縫い付けて圧迫固定する必要があり、ダウンタイムが長く、日常生活への影響が大きいという欠点があります。

一時的な治療の繰り返しによる負担

ボトックス注射は手軽な治療法として人気がありますが、効果は一時的で、定期的な再治療が必要となります。長期的に見ると、費用面でも時間面でも負担が大きくなってしまいます。制汗剤や消臭スプレーなどの対症療法も同様に、根本的な解決にはなりません。

共立美容外科独自の「超音波+ローラークランプ法」

国際特許取得の独自技術

共立美容外科は、日本国内で約1,200万人(日本人の約10%)が該当すると言われるワキガ(腋臭症)に悩む方々のため、国際特許を取得した実績もある特殊器具「ローラークランプ」を使用した当院独自の施術、「超音波+ローラークランプ法」を長年に渡り提供しています。
この治療法は、1999年のフランスの学会で発表されて以来、世界各国で高い評価を受け、2006年6月には日米欧で国際特許を取得しています(特許番号:第3839137号)。さらに、傷口を保護する共立独自の「KBシース」も国際特許を取得しており、施術痕の美しさにおいては他院の追随を許しません。

治療メカニズムの優位性

ローラークランプとは、皮膚の裏側に汗腺を除去する穴がついたカニューレを挿入し、皮膚の表面からローラーで挟んで汗腺を吸引する器具です。ローラーで皮膚を上から押さえることで、カニューレが常に真皮層に密着し、吸引効率は従来の吸引法に比べて3倍以上に向上しました。
治療の流れとしては、まず体外超音波を利用して血管を収縮させる薬剤を浸透させてから施術を行うことで内出血の量を低く抑えることができ、超音波によってアポクリン汗腺、エクリン汗腺、皮脂腺等の周囲との結合を弛めるので、除去効率も大幅にアップします。

傷跡を最小限に抑える技術

最も重要なポイントの一つが、傷跡の小ささです。取り残しを限りなくゼロに近づけながらも、傷跡は2〜3ミリほどで、ほとんど目立ちません。これは、KBシースという独自の傷口保護器具を使用することで実現されています。※個人差があります
 
超音波+ローラークランプ法について詳しく見る

高松院での治療の流れとアフターケア

カウンセリングと診断

共立美容外科高松院では、まず丁寧なカウンセリングを行います。経験豊富な医師により、充分なカウンセリングを行います。
患者様の症状やご希望、仕事の休みが取れるかどうかなどを伺いながら、最適な治療プランを決定していきます。無理な勧誘は一切行わず、患者様に最適な治療法をご提案します。

施術当日の流れ

施術は片側20〜30分程度で完了します。局所麻酔を使用するため、施術中の痛みはほとんどありません。超音波による前処理を行った後、ローラークランプによる汗腺除去を丁寧に行います。最後に小さな傷口を縫合し、ドレーンを挿入して終了となります。

ダウンタイムと日常生活への復帰

ワキの下は固定されていますが、肘から先の運動は制限を受けませんので事務的な仕事やパソコン業務などは手術当日からでも可能です。仕事や外出などは翌日から可能となります。
軽いものであればガーゼ固定が取れた1週間後から、ゴルフやテニス、肉体労働などの激しいものは2週間後から可能となります。このように、従来の切開法と比較して、格段に日常生活への復帰が早いのが特徴です。※個人差があります

治療効果と期待できる改善

わきがを改善した女性

長期的な効果と満足度

一度の施術で除去できるのは、エクリン汗腺は全体の約50%~60%、アポクリン汗腺は全体の約80%~90%です。すべての汗腺を除去する事はできませんが、汗や臭いの原因となる汗腺の大半を除去することが可能なため、ほとんどの方は症状が大幅に改善されます。
治療効果は半永久的に持続し、一度の治療で長期間にわたってワキガの悩みから解放されることが期待できます。また、ローラークランプ法は毛根から皮脂腺にかけての部分がほとんど完全に除去できるので、永久脱毛の効果もあり、一石二鳥の治療法といえます。※個人差があります

治療を成功させるための重要なポイント

  • 適切な時期の選択:秋から春にかけての涼しい時期に治療を受けることで、術後の管理がしやすくなります
  • 生活習慣の見直し:バランスの良い食事を心がけることで、治療効果をより長く維持できます
  • 継続的なケア:術後のケア方法を守り、定期的なフォローアップを受けることが大切です

なぜ高松で「超音波+ローラークランプ法」を選ぶべきか

瀬戸内地域の生活スタイルに最適

高松は四国の玄関口として、ビジネスや観光の中心地です。仕事で人と接する機会が多い方、接客業や営業職の方にとって、体臭の悩みは切実な問題です。超音波+ローラークランプ法なら、短いダウンタイムで仕事への影響を最小限に抑えながら、確実な効果を得ることができます。

夏の暑さと湿度への根本的対策

高松の夏は特に蒸し暑く、制汗剤だけでは対処しきれない環境です。毎年夏が来るたびに憂鬱な思いをするのではなく、一度の治療で根本的に解決することで、快適な夏を過ごすことができるようになります。

美しい仕上がりへのこだわり

瀬戸内の温暖な気候では、薄着になる機会も多くなります。海水浴やプールなど、脇を見せる場面でも、傷跡がほとんど目立たない超音波+ローラークランプ法なら、安心して楽しむことができます。

治療費用と施術情報

治療費用について

治療内容 料金(税込)
超音波+ローラークランプ法(両脇) ¥330,000
超音波+ダブルローラークランプ法(両脇) ¥418,000
カウンセリング 無料

 

施術に関する情報

項目 詳細
施術時間 片側30分程度(両脇で60分程度)
麻酔 局所麻酔を使用
ダウンタイム 固定期間1週間、日常生活は翌日から可能
傷跡 2~3mm程度でほとんど目立ちません
効果の持続 半永久的
超音波+ローラークランプ法について詳しく見る

共立美容外科高松院だからこその安心感

共立美容外科のカウンセリング

豊富な症例実績と技術力

共立美容外科は全国展開している美容クリニックグループであり、ワキガ治療においても豊富な症例実績を持っています。高松院でも、経験豊富な医師が最新の技術と設備を用いて、安全で確実な治療を提供しています。

丁寧なカウンセリングとフォロー体制

初回のカウンセリングから術後のフォローまで、一貫して患者様に寄り添う体制を整えています。不安や疑問にも丁寧にお答えし、納得いただいた上で治療を進めることを大切にしています。

プライバシーへの配慮

デリケートな悩みだからこそ、プライバシーへの配慮も重要です。完全予約制により、他の患者様と顔を合わせることなく、リラックスして治療を受けていただける環境を整えています。

まとめ:今こそワキガの悩みから解放される時

高松の温暖で湿度の高い気候は、ワキガでお悩みの方にとって特に厳しい環境です。しかし、共立美容外科の「超音波+ローラークランプ法」なら、傷跡を最小限に抑えながら、アポクリン汗腺を除去することができます。
2024年から導入された「ダブルローラークランプ法」により、さらに緻密で確実な治療が可能となり、より多くの方のお悩みを解決できるようになりました。国際特許を取得した独自技術と、豊富な実績に基づく確かな技術力で、あなたのワキガの悩みを根本から解決します。
制汗剤や一時的な対策に頼り続けるのではなく、一度の治療で長期的な効果を得られる「超音波+ローラークランプ法」で、自信を持って人と接することができる毎日を手に入れてください。
共立美容外科高松院では、無料カウンセリングを実施しています。まずは、あなたの悩みをお聞かせください。経験豊富な医師が、最適な治療プランをご提案いたします。

【共立美容外科 高松院】
■住所
〒760-0019
香川県高松市サンポート2-1 高松駅前シンボルタワー9階
 
■お電話
0120-500-340
 
■JR予讃線高松駅 徒歩1分
■琴平電鉄琴平線 高松築港駅 徒歩3分
 
高松院についてはこちらから
 

 

カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!

 
※本治療は自由診療(保険適用外)です
※効果・仕上がりには個人差があります
※治療前に必ず医師による十分なカウンセリングをお受けください
※本施術では国内で承認された医薬品を使用する場合と、未承認の医薬品・医療機器を用いる場合があります。未承認医薬品等の詳細は医師にご確認ください
※全ての方が同等の効果を得られるものではなく、ダウンタイム、リスク、副作用や合併症の可能性があります。詳細はカウンセリング時に医師へご相談ください
※汗腺の除去率(エクリン汗腺約50-60%、アポクリン汗腺約80-90%)は一般的な目安であり、個人差があります
※ダウンタイムは個人の体質や術後の過ごし方により異なる場合があります

このページの監修・執筆医師

  • 第107回日本美容外科学会 学会長
  • 厚生労働省【美容医療の適切な実施に関する検討会】構成員

久次米 秋人

(くじめ あきひと)

医師の詳細

ShareSHARE

  • X
  • facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RESERVE

無料カウンセリング予約

共立美容外科では医師が必ずカウンセリングを行い適切な治療のみをご案内します。

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け! モニター募集