電話予約案内アイコン1

スマートフォン、または固定電話にてお電話ください

電話予約案内アイコン2 0120-500-340

全院共通 / 診療時間 10:00 - 19:00

LINE登録案内アイコン

スマートフォンからQRコードを読み取り
LINE友達追加をしてください。

LINE QRコード表示

開院37年・全国26院。患者様ファーストのクオリティの高い美容医療を届けます。

  1. TOP
  2. >地域別施術解説
  3. >高松
  4. >【医師監修】高松で女性の薄毛治療ができるクリニックを紹介!

【医師監修】高松で女性の薄毛治療ができるクリニックを紹介!

【医師監修】高松で女性の薄毛治療ができるクリニックを紹介!

公開日: 2025年08月12日 (火)
最終更新日: 2025年10月14日 (火)
【医師監修】高松で女性の薄毛治療ができるクリニックを紹介!

このページを読むのに必要な時間は約 10 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。

カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!

加齢や遺伝の影響で薄毛に悩んでいる男性は多いですが、女性も悩んでいる方は意外と多く、育毛剤やサプリメントを試している方はとても多いです。女性は薄毛について人に話したり相談したりするのはためらわれるため、ひとりで悩んでいる方が多いでしょう。

 

セルフケアで効果があまり実感できない場合、美容医療の薄毛治療を受けることもひとつの選択肢です。また、薄毛治療は早期に始めるほうが効果が期待できます。

そこで、本記事では、女性の薄毛治療について、薄毛の種類や原因、高松のクリニックの選び方を解説します。また、高松で薄毛治療を受けるなら、おすすめの共立美容外科高松院についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

 

【記事監修医師】

久次米 秋人(くじめ あきひと)

■認定医等

日本美容外科医師会理事
日本美容外科学会認定専門医

■略歴

1983年 金沢医科大学医学部 卒業
1983年 高知医科大整形外科入局
1989年 東京本院(品川)開院
2002年 本院を新宿に移転
2013年 銀座院院長就任
2018年 第107回日本美容外科学会 学会長就任

■主な加盟団体

日本形成外科学会会員
日本美容外科学会会員
日本脱毛学会会員
北米脂肪吸引形成外科学会会員
日本坑加齢美容医療学会会員

 

女性の薄毛の原因とは

薄毛に悩む女性

男性が薄毛になる原因は、遺伝や男性ホルモンの影響が大きいですが、女性の場合は遺伝によって薄毛になることは男性に比べると少ないです。
女性の薄毛の原因は、ストレスや不規則な生活習慣、頭皮へのダメージの場合が多いです。

女性でも男性ホルモンは分泌され、女性ホルモンの減少とともに男性ホルモンの比率が高くなるため、その結果薄毛になることもあります。

 

女性の薄毛の種類と原因

女性の薄毛には、おもに以下のような種類と原因があります。

 

    FAGA:「AGA」は男性型脱毛症をいい、男性ホルモンによって薄毛になります。「FAGA」は女性のAGAをいいます。FAGAは、加齢やストレスによって、女性ホルモンの分泌量が減って、男性ホルモンの働きが強くなることで起こります。頭頂部や生え際から薄くなっていくのが特徴です。

 

    びまん性脱毛症:頭頂部の分け目や側頭部までの髪が細くなったりボリュームがなくなったり、頭部の髪が全体的に薄くなったりします。原因はホルモンバランスの乱れやストレス、不規則な生活などさまざまです。

 

    円形脱毛症:自己免疫疾患によって髪が円形に抜け落ちてしまいます。ストレスやアレルギーなど、原因はさまざまです。

 

    牽引性脱毛症:髪を結ったり帽子やヘルメットをかぶったりした際に、強く引っ張られることで脱毛がおこります。引っ張られた髪の生え際や分け目などが薄くなります。

 

    分娩後脱毛症:妊娠中は女性ホルモンが多く分泌され、髪を成長させたり抜け毛を抑える働きがありますが、産後に女性ホルモンが急激に減少してホルモンバランスが変化することで、一気に髪が抜け落ちてしまいます。

 

治療を受けるクリニックの選び方

女性のヘアチェックをしているところ

女性の薄毛の治療は、薄毛治療専門のクリニックや美容外科で受けられます。病院を選ぶ際におさえておきたいポイントを解説します。

 

ポイント①カウンセリングについて

もっとも大切なポイントは、カウンセリングを医師が行っているかということです。
女性の場合、遺伝による薄毛の方は少ないため、薄毛の原因はストレスや体調、生活習慣、食事の偏りなど、一人一人原因が異なる上に、複数の要因から薄毛が起きている場合も多いです。

そのため、診断したうえで、一人一人に合った治療方法を判断できるのは医師のみのため、カウンセリングを医師が行っていることは、クリニックを選ぶ際の必須条件です。

 

また、カウンセリングが無料であること、対応が丁寧なことも大切です。

カウンセリングで自分の悩みを聞いてもらえたり疑問にも答えてもらえたりするクリニックは、安心して治療が受けられます。
カウンセリングの対応が自分に合わないと感じたり丁寧ではなかったりするクリニックは、治療開始後の対応も治療自体も丁寧ではなく、治療を続けることがストレスになってしまう可能性があります。

 

ポイント②治療方法について

薄毛治療の方法が豊富にあるか、女性向けの治療方法があるかも大切なポイントです。
医師がカウンセリングを行っていて、治療方法が豊富にあれば、医師の診断のもと、自分に合った効果的な治療を受けることができます。複数の治療を組み合わせることもできますし、万が一効果がなかったり副作用があったりした場合にほかの治療に変更することもできます。

薄毛治療専門のクリニックでも、女性向けの治療方法があまりないクリニックもあります。
そのため、女性向けの治療方法が豊富にあるクリニックを選ぶことが大切です。

 

ポイント③通いやすさについて

薄毛治療は、1回の治療で効果があるわけではなく、定期的に複数回通う必要があります。そのため、自宅や職場からアクセスしやすいこと、駅から近いことも大切なポイントです。
通いにくかったり駅から遠かったりすると、想定外に忙しくなるなどした場合に、治療を続けるのが難しくなってしまいます。定期的な通院の負担を減らすためにも、通いやすいクリニックを選びましょう。

 

高松で女性の薄毛治療なら共立美容外科高松院

薄毛の治療をしている女性

共立美容外科は1989年の開院以来、薄毛の治療を行っていて、豊富な症例やデータ、実績があります。薄毛治療専門のクリニックと同様の治療が可能ですし、女性の薄毛治療にも力を入れています。

 

共立美容外科は、医師がカウンセリングを行いますが、診断するだけではなく、生活状況を丁寧に聞き取って薄毛の原因を探っていきます。その上で、最適な治療プランを提案し、効果やメリットだけではなく、デメリットやリスクもしっかり説明して、治療プランを決定します。

 
また、安心して治療に通えるように、プライバシーに配慮しています。薄毛治療に限らず、美容外科に通っていることは、知られたくない女性が多いです。共立美容外科は、プライバシーに配慮して受付からお帰りまで極力ほかの患者様と顔を合わせなくて済むように、完全予約制で院内の造りも工夫しています。

 

女性向けの薄毛治療とは?

女性向けのおすすめの薄毛治療を紹介します。

 

最先端毛髪再生治療 EXOHAIR EVs

EXOHAIR EVs(エクソヘア イーヴィーズ)とは、最先端の再生医療技術を活用した画期的な毛髪再生治療です。
乳歯歯髄由来と臍帯由来の幹細胞培養上清液から抽出した「エクソソーム」という特殊成分を頭皮に直接注入します。
この革新的な治療法は、男性型脱毛症(AGA)や女性の薄毛に効果を発揮。さらに白髪の改善効果も期待できます。
共立美容外科では、厳格な安全基準をクリアした製品だけを活用して毛髪再生治療をご提供していますので、安心して治療を受けていただけます。
 

こんな方にオススメします

・薄毛が気になり、人の視線が気になる
・帽子や増毛剤を使わないと外出できない
・分け目や生え際の薄さが目立ってきた
・年齢とともに抜け毛が増えてきた
・白髪が目立ち始めた
・これまでの育毛剤や治療で効果を実感できなかった
・AGAの症状が進行している
 

期待できる3つの効果

・強い発毛・育毛効果
・眠っていた毛根に活力を与えます
・分け目・生え際の改善
・気になる部分のボリュームアップを実現
・白髪の減少
・黒髪の生成をサポート
 
EXOHAIR EVsの料金や施術方法についての詳細はこちら

 

HARG療法

HARG療法とは、「AAPE®v2.0(エーエーピーイーブイツー)」を頭皮に注射で注入することで、髪を作る組織の毛乳頭(もうにゅうとう)細胞を修復し、髪の毛の成長を促す治療方法です。AAPE®v2.0とは、ヒト脂肪幹細胞由来のサイトカイン製剤です。サイトカインとは、細胞から分泌されるタンパク質をいいます。AAPE®v2.0を頭皮に注入すると、弱くなっていた細胞が活性化、正常化し、細くなっていた血管は元のように太くなり血流が改善します。

血流が増えると、髪の元になる栄養素や酸素が毛細血管から髪の付け根の毛乳頭細胞に送られ、髪を生やしたり成長させたりして、薄毛が改善します。

HARG療法の料金や施術方法についての詳細はこちら

 

BENEV GF

BENEV GFとは、良質な成長因子を多く含む「BENEV GF(ベネブジーエフ)」という製剤を、頭皮に専用のスタンプ針で注入して育毛を促進する治療です。成長因子とは、細胞の増殖や分化を活性化するタンパク質の総称です。成長因子を頭皮に注入すると、髪の毛の成長過程が正常化され、育毛が促進され、髪が太く健康になり、小さい産毛も大きく成長する作用があります。

 

ミノキシジル注射+超音波

ミノキシジル注射とは、発毛に効果があるミノキシジルや成長因子を含んだカクテル(複数の有効成分を調合したもの)を、直接頭皮に注入する治療です。ミノキシジル注射は、頭皮の薄毛が気になる部分をピンポイントに治療できるメリットがあります。

ミノキシジルは、血管を拡張させることができる成分です。そのため、血管が拡張されて血流が良くなり、髪を育てる毛乳頭へ栄養素が行き届き、髪が太くなります。

また、共立美容外科では、ミノキシジル注射にさらに超音波を組み合わせることで、より高い効果が期待できます。超音波の振動波によって細胞を動かし、有効成分を頭皮の奥まで浸透させることが可能です。

ミノキシジル注射の料金や種類の詳細はこちら

 

ミノキシジルタブレット

ミノキシジルの化学式

ミノキシジルタブレットは、ミノキシジルの内服治療です。ミノキシジルが体内に入ると、血管を拡張するため、頭皮の血行を促進、血流がよくなります。その結果、毛細血管から毛乳頭に十分な栄養が送られ、髪に栄養をいきわたらせることができ、発毛や育毛が促進されて薄毛が改善されます。ミノキシジルは、もともとは高血圧の治療薬のため、めまいやふらつきなどの低血圧に似た症状が出ることがあるため、医師の指示のもと内服治療を行うことが大切です。共立美容外科では、副作用に配慮して血液検査を行い、医師が患者様の体の状態を把握しながら治療を進めます。

 

女性の薄毛治療なら共立美容外科高松院へ!

シミやしわ、たるみももちろん気になりますが、髪が薄くなってしまうのもとても深刻な問題です。薄毛治療は、予防すること、早期に治療を始めることが非常に重要です。少しでも髪が薄くなったのではないか、抜け毛が増えたのではないかと気になっている方は、早めに対策を始めることをおすすめします。
そのため、髪の毛の悩みがある方は、どんな些細なことでも構いませんので、共立美容外科高松院へご相談ください。

まずは、お気軽にカウンセリングへお越しいただいて、ご自身の頭皮の状態を知ることから始めてみてください。

 

■住所
〒760-0019
香川県高松市サンポート2-1
高松駅前シンボルタワー9F

■最寄駅
JR予讃線高松駅 徒歩1分
琴平電鉄琴平線 高松築港駅 徒歩3分

■お電話
0120-500-340
 
高松院についての詳細はこちら

 

 
【重要事項のご確認】
EXOHAIR EVsに関する医薬品情報
•未承認医薬品:EXOHAIR EVsは医薬品医療機器等法上の未承認医薬品です
•入手経路:当院医師の判断により個人輸入手続きを行った医薬品です
•国内承認医薬品:同一成分や性能を有する国内承認医薬品はありません
•諸外国の安全性情報:現在まで重篤なリスクの報告はありませんが、すべてのリスクが解明されているわけではありません

効果・副作用について
•効果の個人差:治療効果には大きな個人差があり、期待した効果が得られない場合があります
•副作用のリスク:施術部位の腫れ、赤み、内出血、しこり、感染症、アレルギー反応等のリスクがあります
•長期的な影響:長期的な安全性については十分なデータがない可能性があります

カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!

このページの監修・執筆医師

  • 第107回日本美容外科学会 学会長
  • 厚生労働省【美容医療の適切な実施に関する検討会】構成員

久次米 秋人

(くじめ あきひと)

医師の詳細

ShareSHARE

  • X
  • facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RESERVE

無料カウンセリング予約

共立美容外科では医師が必ずカウンセリングを行い適切な治療のみをご案内します。

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け! モニター募集