豊富な人材が集まる
共立美容外科
共立美容外科には、日本形成外科学会認定の形成外科専門医、日本外科学会認定の外科専門医、日本麻酔科学会認定の麻酔科専門医、日本脳神経外科学会認定の脳神経外科専門医、日本救急医学会認定の救急専門医をはじめ、様々な専門医や医学博士が在籍し、学会発表などアカデミックな視点からも美容医療の向上に努めています。また、全ての医師が解剖学を学び、麻酔科の専門医や厚生労働省認定の麻酔科標榜医も在籍しており、医療の質を徹底的に追求しています。さらに、2019年の第107回日本美容外科学会では、久次米総括院長が学会長を務めるなど、美容医療の最前線で活躍しています。
共立美容外科のミッション
私たち共立美容は、創業以来35年以上も変わらずに、一人ひとりの個性と悩みを尊重し、最良の美容医療を提供することを使命として、患者様と向き合ってきました。自分らしい美しさを手にすることが、どれだけその方を輝かせることのみならず、この社会を明るく、豊かにしていくことか。そんな素晴らしい世界を目の当たりにしてきました。そしていま、これまでの歩みを振り返りながら、私たちは何のために存在するのか、社会に対して何を実現するために私たちは集まっているのか。私たちの存在意義と実現したい世界、そしてそのために私たちが大切にしていく価値観と行動指針をまとめました。患者様の期待を超える感動体験を常に生み出し、より多くの笑顔を創出していくために。私たちは常に前進していきます。
CREDOを見る働きやすい環境
-
特徴 1
低い離職率
当院は、医師が働きやすい環境作りに努めています。また、給料も業界より高い水準になっています。(当院調べ)
そのため、離職率はかなり低いです。退職する医師は1年で1人いるかいないかです。
現在、共立美容グループの規模拡大のため、医師を募集します。 -
特徴 2
何歳でも入職OK
当院はご年齢関係なく、美容外科でご勤務されたい方を歓迎しています。
そのため、ご年齢を気にされている方がいらっしゃいましたら、ご年齢を気にせずにご応募いただけますと嬉しいです。 -
特徴 3
未経験、転院の方も歓迎
美容外科未経験の方や転科をお考えの方も歓迎しています。
当院では、麻酔科、皮膚科、整形外科、形成外科、脳神経外科、消化器外科、内科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科など、さまざまな診療科からの転科医師が多数在籍しており、ほとんどの医師が未経験からのスタートです。また、総合病院や大学病院、個人クリニックからの転職者も多く、充実した研修制度によって安心して新しいキャリアをスタートしていただけます。
未経験でも、美容外科での新しい一歩を踏み出せる環境が整っていますので、ぜひご応募ください。
嬉しい高待遇
-
待遇 1
高い給料水準
当院の給料は、業界水準より高い給料体系になっています(当院調べ)。また、給料は現在お勤めされている医療機関の給料と能力を判断して決まります。
そのため、転職して当院に入職したほとんどの医師が、前職より給料が上がっています。給料が高いのも離職率が低い理由の一つになっています。 -
待遇 2
固定給と歩合給を選択可能
固定給と歩合給から、自身に合うと思う方を選ぶことが可能です。歩合給は「最低保証額+歩合給」になります。固定給も歩合給もどちらもノルマはありません。
患者様にご満足頂ける医療をご提供するよう努めてください。 -
待遇 3
ノルマはありません
手術件数等のノルマという制度は当院にはありません。ゆとりを持って気持ちよく活躍してください。
また、ブログやSNSなども強制ではありません。
充実した福利厚生・研修制度
-
POINT 1
充実した福利厚生
社会保険、厚生年金、雇用保険を完備しているなど、福利厚生が充実しています。
転職後すぐ、入職日より、いずれも加入していただくことが可能です。
常勤・非常勤にかかわらず、妊娠された場合、産前休暇や育児休暇を申請、取得していただくことが可能です。
育児がひと段落ついたら、いつでも戻ってこられます。
育児休暇から復職する場合は子育てと両立するために、10時から17時、土日休みなどパートタイマーとしての復職も可能です。
このように保障制度が充実しているのも共立美容外科の特徴の1つです。 -
POINT 2
人間関係良好の仲の良い職場
共立美容外科では、職種の垣根を越えた和気あいあいとした雰囲気が特徴で、年1回のパーティやバーベキュー大会、医師同士の食事会など、スタッフ全員が楽しく交流する機会が豊富にあります。
-
POINT 3
海外の医師を招聘しての研修、
海外からの取材や視察共立美容外科では、海外から医師を招聘し、豊胸術や脂肪吸引術など多岐にわたる研修を実施しています。また、KBシースという特許取得の医療機器や、ローラークランプ法という特許取得のわきが多汗症治療など、独自の技術を有しています。
また、丁寧に手術をしていることもあり、海外メディアから取材を受けたり、海外からの視察に訪れられたりしています。 -
POINT 4
海外研修や海外の学会にも出席
海外の美容外科クリニックに視察・研修に伺っています。国内の美容医療とは違った感性や術式を視察することで、美容医療の幅を広げています。
また久次米総院長は、毎年フランスで行われている『国際美容学会/IMCAS』に出席しています。この経験を活かし海外で行われている最新の美容医療を共立美容外科に取り入れています。
ONE DAY Schedule とある1日のスケジュール
-
カウンセリング二重の切開のカウンセリングをしました。患者様と入念に二重の幅を決めていきます。切開は埋没法と違い、元に戻せない手術なので慎重に慎重を重ねます。
-
手術二重の切開の手術を行いました。看護師と連携を図り、患者さんに負担の少ない手術を行うよう心がけていますよ。患者様にはこまめにお声がけをし、リラックスしていただくようにしています。
-
手術終了手術が無事終わり、患者様に無事に手術が終わったことをお伝えします。お変わりになられたお顔を見て喜んで頂く瞬間が何より嬉しい瞬間ですね。
-
ランチランチは、院内でいただきます。一緒に休憩に入った看護師や、受付スタッフと談笑しながらいただいています。スタッフとコミュニケーションを取れる時間なので、私の中で大切な時間の1つです。
-
検診1週間前に共立式P-PL挙筋法の手術をされた方の検診を行いました。無事、かわいらしい目もとになられていてよかったです。瞼のタルミが気になられているとのことでしたので、悩みが解消されたようでとても喜ばれていらっしゃいました。
-
わきが・多汗症の手術超音波+ローラークランプ法という、わきが・多汗症の手術を行いました。ローラークランプ法は、当院が開発して特許も取得したオリジナリティの手術ですよ。当院はこのように色々と新しい治療方法の研究開発にも力を入れているクリニックです。
-
取材テレビや雑誌の取材を受けることもありますよ。当院の手術方法を分かりやすく読者や視聴者の方にご説明するように心がけて取材を受けています。
-
業務終了最後の患者様をお見送りして1日の業務が終了です。共立美容外科は残業が基本的にないので、19時にはクリニックを出ます。皆さまお疲れさまでした。
研修内容
共立美容外科では、美容外科を未経験で入職された医師にも、一つ一つ丁寧に最新の手術法をお教えします(目安)。
共立式二重埋没P-PL挙筋法、わきが・多汗症治療「超音波+ローラークランプ法」、共立式KB脂肪吸引、鼻・唇、プチ豊胸、ボトックス注射、エイジングケア(注入系)、美容点滴、皮膚再生療法、美容系レーザー各種、痩身マシン各種、発毛・育毛、ほくろ・しみ・入れ墨除去
2年目は、下記の手術法をお教えします(目安)。
目もと、糸を使用したエイジングケア(フェイスリフトを除く)、豊胸、女性器の形成、隆鼻術
3年目は、下記の手術法をお教えします(目安)。
輪郭の形成(希望者のみ)、フェイスリフト(希望者のみ)、KUKIME式ダブルトリートメント豊胸術、鼻の形成、立ち耳形成、胸の形成
手術件数の目安(2年目の例)
二重 | 500~900件程度 |
---|---|
豊胸 | 20~100件程度 |
脂肪吸引 | 20~100件程度 |
ヒアルロン酸注入 | 50~150件程度 |
鼻 | 100~300件程度 |
エイジングケア | 50~300件程度 |
募集要項
給与 |
■常勤 【経験者の方】 年俸2,000万円以上 ※クオリティの高い経験者を優遇。経験に応じ、相談しております。 ※現職のお給料と能力により判断します。ほとんどの方が前職より給料がアップしています。 ※高給料、好条件が低離職率につながっています。 【未経験の方】 年俸1,200万円以上 ※未経験の方でも大丈夫です。最新の技術の指導を行います。(1年以上経過すると、大幅にアップします) ※現職のお給料と能力により判断します。ほとんどの方が前職より給料がアップしています。 ※形成外科専門の方は、未経験でもスタート金額が高いです。 ■非常勤 応相談 |
---|---|
交通費 | 全額支給 |
未経験 | 30~40歳代 美容未経験の方でも募集を受け付けています。最新技術指導も可能です。 |
昇給 | 年1回の査定 |
休日 |
【常勤】 月8日休みのローテーション 【非常勤】 応相談 |
休暇 | 有給休暇、夏季・冬期休暇、出産休暇、育児休暇あり |
勤務時間 | 10:00~19:00 ※残業は基本的にありません |
夜勤 | なし |
福利厚生 | 社会保険完備。入職後すぐ加入可能 |
備考 |
※クオリティの高い経験者優遇 ※先生たちが、安心して医療に従事できるシステムとなっています ※過剰医療をしないようにしております |
募集状況
医師募集中のクリニック一覧
- ◎:
- 急募
- ◯:
- 募集中
- △:
- 2〜3ヶ月後に入職可能な方
- ー:
- 現在募集なし
ご応募フォーム
下記のフォームに入力の上、お送りくださいませ。
追ってこちらから面接の日時等をお送りいたします。