電話予約案内アイコン1

スマートフォン、または固定電話にてお電話ください

電話予約案内アイコン2 0120-500-340

全院共通 / 診療時間 10:00 - 19:00

LINE登録案内アイコン

スマートフォンからQRコードを読み取り
LINE友達追加をしてください。

LINE QRコード表示

開院37年・全国26院。患者様ファーストのクオリティの高い美容医療を届けます。

  1. TOP
  2. >地域別施術解説
  3. >大宮
  4. >汗の季節が来る前に!大宮でわきが・多汗症治療が上手いクリニックの選び方を解説

汗の季節が来る前に!大宮でわきが・多汗症治療が上手いクリニックの選び方を解説

汗の季節が来る前に!大宮でわきが・多汗症治療が上手いクリニックの選び方を解説

公開日: 2025年03月11日 (火)
最終更新日: 2025年05月08日 (木)
汗の季節が来る前に!大宮でわきが・多汗症治療が上手いクリニックの選び方を解説

このページを読むのに必要な時間は約 10 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。


カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!

「わきからの嫌な臭いがする」「わき汗が日常生活に支障をきたしている」そういったお悩みを持つ方。
もしかしたら、その症状は”わきが”かもしれません。
わきがは、不衛生にしていることや生活スタイルが原因ではなく、体質や遺伝的な要因で引き起こされる病気の一つ。
正しい治療を行うことで、わきがによる臭いや汗を軽減することができます。
今回は、そんなわきがの治療が上手い横浜のクリニックの選び方について詳しくご紹介。
わきがについての基礎知識をお伝えしながら、自分にぴったりなクリニックを選ぶためのポイントを解説します。
「わきがの治療について詳しく知りたい」「安心して治療ができるクリニックを選びたい」という方は、是非参考にしてみてくださいね。

共立美容外科のわきが・多汗症治療について

 

そもそも「わきが」とは?

わきがは医学的には「腋臭症」と呼ばれる病気、症状です。
「アポクリン腺」という汗腺から分泌される汗が酸化することにより、強烈な臭いを放つのがわきがのおもな症状と要因。
アポクリン腺から出る汗にはアンモニア、尿素、脂肪酸などが含まれており、これらが肌の表面で分解される際に臭いが発生します。
わきがは汗をかきやすくなる夏に症状が目立ち、思春期頃に発症することが多いとされています。
わきがの臭いは、一般的な汗の臭いとは違っていてわかりやすいように以下のように例えられます。

 

  • 硫黄のような臭い
  • 香辛料のような臭い
  • ツンと鼻をつくような臭い

汗臭いとは違った臭いが特徴的であり、上記のような臭いがする方はわきがの可能性が高いといえます。
また、わき汗で衣服に黄色いシミができる、汗の分泌量が多い、わき毛に白い粉がつく、耳垢がねっとりと湿っているといった症状もわきがを持つ方の特徴として挙げられます。
臭いは自身で的確に確認することが難しいいですが、これらの特徴があればわきがの可能性が高いといえるでしょう。

わきがの原因

わきがの発症は主に以下の3つが原因とされています。

 

  • 遺伝
  • 性ホルモンのバランスの変化
  • 生活習慣の乱れ

両親のどちらかがわきがである場合、子供には約50%の確率で遺伝します。(両親ともにわきがである場合の遺伝率は約80%)
ただ、生まれながらにしてわきがということはなく、遺伝の場合でも症状がで始めるのは思春期頃から。
この時期は性ホルモンのバランスが変化し、アポクリン汗腺が活発化し汗腺の働きが過剰になるためです。
思春期をピークに症状が強くなり、加齢とともに治っていくパターンが一般的です。
また、わきがは生活習慣の乱れなど、身体的・メンタル的に強いストレスがかかることによっても発症することがあります。
栄養のバランスが偏った食事、運動不足などは体に老廃物がたまりやすくなり強い臭いの原因となります。

 

わきが治療の種類

わきが治療は主に以下のような3つの治療方法があります。

 

  • ミラドライ
  • ボトックス注射
  • 手術治療

 

どれもわきがの要因となるアポクリン腺を減らす治療法。
どんな治療なのか、どんなメリット・デメリットがあるのかなど、それぞれ詳しく解説します。

 

ミラドライ

ミラドライは専用のマイクロ波のレーザーをわきに照射して、わきがの原因となるアポクリン腺にダメージを与える治療方法です。
患部を切開する必要がなく、体への負担も最小限。
施術にかかる時間も短くてすむので、気軽に受ける治療方法として人気があります。
ミラドライはアポクリン腺だけでなく、同じくわき汗の汗腺である「エクリン腺」にもダメージを与えるため、汗の量そのものを減らしてくれる効果も。
わきがの治療だけでなく、多汗症にお悩みの方にもおすすめです。
ミラドライでダメージを与えた汗腺はもとに戻ることがないため、一度治療すればその効果は半永久的に持続します。
何度も通院する必要がなく、メンテナンスがいらないのも大きなメリットです。
デメリットは汗腺が残ってしまった場合、わきがの症状が治らないことがあるということ。
汗腺の位置を正確に把握し、施術する必要があるため、知識や技術が不足しているクリニックを選んでしまうと完全に症状を改善することが難しくなります。

▼ミラドライの料金や手術方法についての詳細はこちら

ボトックス注射

ボツリヌス毒素をわきに注射することで、交感神経から汗腺へ汗を出す信号そのものを止める治療方法です。
汗の分泌を抑えることで、菌の増殖を抑制しわきがの嫌な臭いを軽減。
注射だけの気軽な施術方法で、比較的症状の軽い方に特に人気があります。
ボトックス注射は、汗腺を取ってしまうわけでないので永続的な効果は得られません。
個人差はありますが、その効果持続期間の目安は6ヶ月ほどです。効果を維持させたい場合は、定期的にボトックス注射を受ける必要があります。
こちらも汗の分泌を抑える治療法であるため、多汗症の治療としてもおすすめです。

▼共立美容外科の人気の脇のボトックスの料金や種類についての詳細はこちら

手術治療

わきを切開し、アポクリン腺を直接切除する治療方法です。
わきがの原因となる汗腺そのものを取ってしまうので、その効果は半永久的に持続。
医師がアポクリン腺を目で見て取り除くので、取り残しの心配が少なく最初の可能性も非常に低いです。
手術で切開するのはわきの下の中央部、3~5cmほど。
傷が残ってしまったり、ダウンタイムがあるのが手術治療のデメリット。
3つの方法の中で一番大掛かりで体への負担が大きい治療方法ではありますが、わきがの症状が重い方にはおすすめな治療方法です。

 

わきが治療・施術の流れ

わきが治療・施術は、大まかに以下のような流れで行います。

 

  • カウンセリング
  • マーキング
  • 麻酔
  • 治療・手術
  • 帰宅

 

ミラドライとボトックス注射の場合は、1日ですべての施術が終了するため通院の必要はありません。
手術治療の場合は、術後2日、4~5日、7~10日に状態確認や抜糸などで3回ほど診察を受ける必要があります。

 

わきが治療のダウンタイム

ミラドライとボトックス注射はダウンタイムはほとんどありません。
治療後、数日は患部に強い刺激を与えないように注意しながら生活する程度で大丈夫です。
施術当日は、患部に腫れやヒリヒリとした痛み、皮膚のつっぱりを感じることがあります。
翌日にはそういった症状は改善されていきますが、数日間続いたり、腫れや痛みが悪化している場合はクリニックで診てもらうようにしましょう。
手術治療のダウンタイムは7~10日間。手術後は患部を圧迫して固定する必要があり、腕の上げ下げが難しくなります。
2週間ほどは動作に制限が出たり、重いものが持てなくなったりするので、必要に応じてお仕事も休むほうが良いでしょう。
手術による炎症、腫れも2週間ほどで改善されます。
内出血や色素沈着は数ヶ月持続する場合があり、傷跡が目立たなくなるまで少し時間がかかります。

わきがの治療をしている女性

わきが治療のリスク

どのような治療もリスクはつきもの。
わきが治療で考えられるリスクについては以下のようなものがあります。

 

  • 合併症
  • テープかぶれ
  • 出血
  • 色素沈着
  • 汗の質の変化
  • わきがの再発

 

合併症は、皮下血腫、皮膚壊死などが挙げられます。
皮下血腫は、皮下と腋窩のあいだに血が溜まってしまう症状のこと。
血をすばやく取り除けば、体に影響がでることはありません。
皮膚壊死は、皮下血腫を放置し血流状態が悪いままにしていたときに起こりうる症状です。
こちらも早めの処置が重要です。
このようなリスクが一番高いとされるのは手術治療で、その次がミラドライ、ボトックス注射の順となっています。

 

わきが治療のクリニック選びのポイント

わきが・多汗症治療を行っているクリニックは大宮にたくさんあります。
自分にあったクリニックを見つけ、満足の行く治療を受けるためにはどのような点に着目すべきなのでしょうか。
わきが治療のクリニックを選ぶ際、以下のような特徴のあるクリニックがおすすめです。

  • カウンセリングが丁寧
  • 治療方法が選べる
  • 明確な料金体系
  • アフターケアが充実している
  • アクセスが便利で通院しやすい

 

それぞれについて詳しく解説していきます。

カウンセリングが丁寧

わきがの症状や悩みを丁寧に聞いてくれるクリニックだと、安心して施術を任せることができます。
実際にクリニックを訪れてこそ分かる、クリニックや医師の雰囲気もカウンセリング時にしっかりとチェックしておきましょう。
いくつかのクリニックでカウンセリングを受けて、比較してみるのもおすすめですよ。

 

治療方法が選べる

上記でご紹介した通り、わきがの治療方法にはいくつかの種類があります。
わきがの症状の程度、予算、希望にあわせて自分にあった治療方法を選べるクリニックを探すようにしましょう。
それぞれの治療方法のメリットだけでなく、デメリットやリスクについてもしっかり解説してくれるクリニックだとなお安心。
カウンセリング時に直接医師が診察して、最適な治療方法を提案してくれるクリニックがおすすめです。

 

明確な料金体系

わきが・多汗症治療は症状によって健康保険を適用することができます。
自己負担する額は年齢や所得によって多少前後するものの、大体3割程度が目安。
治療方法やわきがの症状によっては保険が適用されない場合もあるのでそのあたりについても施術前にしっかり確認しておく必要があります。
また、治療にかかる費用には麻酔や再診料金などが含まれているのか、そうでないのかについてもチェック。
追加料金という形ではなく、最初からわかりやすく明確な料金掲示をしてくれるクリニックを選ぶようにしましょう。
わきが治療の料金相場については下記でも詳しくご紹介しています。
相場と比較してあまりに安すぎるクリニック、反対に高すぎるクリニックはおすすめできません。

 

アフターケアが充実している

わきがの治療は効果が実感できるかどうかが何よりも大切。
せっかく治療を行ったのに、症状が改善されていなければ何の意味もありません。
施術後も経過を診てもらえるアフターケアが充実しているクリニックを選んでおくと安心でしょう。
クリニックによっては再診を無料で受けられたり、メールで術後も相談ができたりするサービスを用意しているところも。
症状が本当に改善されるのか不安….という方は、再治療の保障制度のついているクリニックを選ぶようにしましょう。

 

アクセスが便利で通院しやすい

わきがの治療、とくに手術治療を受ける方は施術当日だけでなく、その後も何度かクリニックへ通院しなければなりません。
自宅や仕事場から通いやすく、遠すぎないクリニックを選んでおくと通院も楽になるでしょう。
また、わきがの治療は入院する必要はなく、当日に帰宅が可能ですが、施術後は麻酔の影響もあり腕の動きに制限がでます。
公共交通機関を利用して自宅へ帰るのが推奨されるため、アクセスの良さもクリニック選びの基準として考えておきましょう。
土日診療や夜間診療を行っているクリニックだと、お仕事が忙しい方でも都合がつきやすく、施術後も安心でしょう。

 

共立美容外科 大宮院も選択肢の1つ

横浜院の受付

埼玉県大宮でわきが治療をご検討中の方は、大宮駅近くにある共立美容外科も選択肢の1つです。
わきがや多汗症の治療は、強いコンプレックスを感じる方も多く、患者様は確実な効果を求めて相談に来られます。
大宮院では、丁寧なカウンセリングや熟練の医師による施術を通して、安心して治療を受けられる環境を整える必要があります。
当院のワキガ・多汗症治療は、全て切らない方法を採用しておりますので、重度から軽度の方まで患者様のワキの症状に合わせて、最適な方法をご提案いたします。
汗のトラブルを抱えている方やわきがや多汗症が気になる方は、是非一度当院のカウンセリングに足を運んでみてください。

 
【共立美容外科 大宮院】
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-23-2
大宮仲町センタービル3階
 
■お電話
0120-625-101
大宮院の詳細はコチラから
 

 
■アクセス JR大宮駅東口より徒歩3分

カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!

このページの監修・執筆医師

  • 麻酔指導医免許取得

片田 光晴

(かただ みつはる)

医師の詳細

ShareSHARE

  • X
  • facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RESERVE

無料カウンセリング予約

共立美容外科では医師が必ずカウンセリングを行い適切な治療のみをご案内します。

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け! モニター募集