電話予約案内アイコン1

スマートフォン、または固定電話にてお電話ください

電話予約案内アイコン2 0120-500-340

全院共通 / 診療時間 10:00 - 19:00

LINE登録案内アイコン

スマートフォンからQRコードを読み取り
LINE友達追加をしてください。

LINE QRコード表示
  1. TOP
  2. >地域別施術解説
  3. >千葉
  4. >【医師監修】片目だけの二重整形とは?注意点や原因、千葉県でのクリニック選びのポイントを解説!

【医師監修】片目だけの二重整形とは?注意点や原因、千葉県でのクリニック選びのポイントを解説!

【医師監修】片目だけの二重整形とは?注意点や原因、千葉県でのクリニック選びのポイントを解説!

公開日: 2025年01月26日 (日)
最終更新日: 2025年01月26日 (日)
【医師監修】片目だけの二重整形とは?注意点や原因、千葉県でのクリニック選びのポイントを解説!

このページを読むのに必要な時間は約 10 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。


カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!

二重整形は美容整形の中でも、多くの方が希望される施術です。片目だけ一重や奥二重の場合、左右の二重幅が異なる場合などに片目だけの二重整形を受けることはできるのでしょうか。

この記事では千葉で片目の二重整形を受けたいと考えている方のために、片目の二重整形ができるかどうかや、千葉で片目の二重整形を受けるメリット、主な二重整形の種類、片目の二重整形を受ける際の注意点、クリニック選びのポイントなどを解説します。片目だけの施術を受ける場合でも、両目の施術を受ける場合でも、施術を受けるクリニック選びは仕上がりの満足度を左右します。本記事を参考にして、後悔のない二重整形が受けられるクリニックを見つけましょう。

 

二重整形は片目だけでも可能!

結論からいえば、ほとんどのクリニックで片目の二重整形を受けられます。

目は人の印象を大きく左右するパーツなので、左右の目の大きさや形が異なると、顔全体がアンバランスな印象になってしまいがちです。片目の二重整形を受けてどちらかの目の大きさや形に合わせることで、すっきりとバランスが取れた印象を作れます。
片目だけ一重や奥二重の場合や、両目とも二重でも左右の目の大きさや形が異なる場合、二重メイクで両目のバランスを整えている方もいるかもしれません。長年二重メイクを続けているとまぶたがたるんでしまいやすいですが、片目だけ二重整形をして二重メイクをしなくなれば、たるみ予防につながるでしょう。
 

片目の二重整形を千葉で受けるメリット

千葉県にお住まいの方で片目の二重整形を検討しているのなら、千葉駅周辺で施術を受けるのがおすすめです。千葉駅周辺で片目の二重整形を受ける3つのメリットを見ていきましょう。
 

アクセスが良い

千葉で片目の二重整形を受けるメリットは、アクセスが良いことです。

片目の二重整形の種類によっては、施術当日以外にも通院が必要になります。また施術当日だけの通院でOKな施術でも、万が一副作用などのトラブルがあれば、クリニックを受診しなければなりません。そのため施術を受けるクリニックは、アクセスが良いエリアで見つけるのがおすすめです。

JR 4路線と千葉都市モノレール 2路線が乗り入れている千葉駅は、京成千葉駅も隣接しており、複数社の路線バスも運行しています。市内や周辺地域からのアクセスが良好なため、ご自宅や職場、学校などから通いやすいクリニックが見つけられるでしょう。

 

周辺にさまざまな店舗がある

周辺にさまざまな店舗があることも、千葉駅周辺で片目の二重整形を受けるメリットです。

千葉駅周辺には駅直結の大型商業施設の他、デパートや飲食店、アパレル店などがあります。通院のついでに食事やショッピングを楽しむこともできるので、効率の良い通院スケジュールが立てやすいです。他の予定と組み合わせることで、忙しい方でも通院時間を確保しやすいでしょう。

 

多数のクリニックの中から施術を受けるところを選べる

多数のクリニックの中から施術を受けるクリニックを選べることも、千葉駅周辺で片目の二重整形を受けるメリットです。

片目の二重整形は左右のバランスを考えたデザインを行わなければならず、両目の施術よりも高い技術が必要とされるケースが多いと考えられます。後悔のない仕上がりを目指すには、複数のクリニックでカウンセリングを受けて、信頼できるクリニックを見つけることが大切です。

多くのクリニックが集まっている千葉駅周辺なら、技術力が高く、実績豊富で、自分と相性の良いクリニックが見つけられるでしょう。

 

主な二重整形の種類

二重整形は大きく「切開法」と「埋没法」に分けられます。それぞれの施術の特徴を見ていきましょう。
 

二重切開法

二重切開法はメスで上まぶたを切開し、縫合して二重ラインを作る施術です。
元の目の形にかからわず細かいデザインがしやすいので、希望する二重の幅やラインを形成しやすいのが特長です。施術によってはたるんだまぶたの皮膚や脂肪も取り除けるため、まぶたに大きなたるみが出ていたりまぶたが分厚かったりして、後述する埋没法が施術が難しい方にも対応できます。また半永久的な効果が期待できることもメリットです。

ただし切開を行うので、埋没法と比較するとダウンタイム症状が強く出やすく、期間も長引きやすい傾向にあります。また一度失敗すると、完全に元の目に戻すことは難しいです。

 

二重埋没法

二重埋没法は、メスを使わずに糸で上まぶたを留めて二重を形成する施術です。

基本的に1回の施術で完結し、施術時間も短いのがメリットです。体への負担が少ないので、ダウンタイム症状も比較的軽い傾向にあります。万が一仕上がりに満足できなかったり失敗してしまったりしても、糸を外せば元の状態に戻せるので、修正が容易なこともメリットといえるでしょう。

ただし時間の経過とともに糸が取れたりゆるんだりすることがあるため、埋没法には半永久的な効果は期待できません。またまぶたのたるみが大きい方やまぶたが分厚い方は、施術を受けてもすぐに糸が取れたり、思うような仕上がりにならなかったりすることがあります。

 

片目の二重整形を受ける際の料金の考え方

一般的に片目の二重整形は、両目の二重整形よりも安い料金設定となっています。クリニックによって料金に違いはありますが、両目の施術よりも25〜40%程度安いことが多いです。また施術の種類で見ると、切開法よりも埋没法の方が費用を抑えられる傾向にあります。
片目の二重整形の料金は元の目の形やご希望の仕上がりによっても異なるため、複数のクリニックで見積もりを出してもらい、希望する施術の相場を知ることが大切です。
中には相場よりもかなり安いクリニックもあるかもしれませんが、料金の安さだけでクリニックを選んでしまうと、医師の技術不足による失敗につながる可能性が高くなってしまいます。また見積もり料金があまりにも安い場合、一部の料金が含まれておらず後日追加料金が発生する可能性もあります。見積もりをもらったら内訳を確認しましょう。
 

片目の二重整形を受ける際の注意点

片目の二重整形を受ける際は、これからご紹介する2つの注意点を把握しておきましょう。
 

二重の幅に左右差ができる可能性がある

医師の施術を受けると、二重の幅に左右差ができてしまうことがあります。

片目だけに施術を行ってバランスが取れた目の形にするには、施術をしない方の目とのバランスを取りながら、施術をする方の目の形や筋肉の強さなどを考慮して施術を行わなければなりません。医師の技術が十分でなく、バランスを考慮しない施術が行われると、せっかく左右の目の大きさや形を改善するために施術を受けても、より左右差が強調されてしまう恐れがあります。

 

施術によっては元に戻る可能性がある

施術によっては元に戻る可能性があることも理解しておきましょう。

前述した通り、埋没法は半永久的な効果が期待できる施術ではありません。特にまぶたが分厚い方が埋没法を受けると、施術から比較的早い時期に元に戻ってしまう可能性があります。半永久的な効果を求めるのであれば、切開法を選択するのがおすすめです。

 

千葉で片目の二重整形を受ける際のクリニックを選ぶポイント

千葉で片目の二重整形を受けるクリニック選びをする際は、二重整形の症例数や実績が多いクリニックを選びましょう。多くの方の施術を手掛けてきたクリニックなら、施術を希望される方に合わせて、柔軟なアプローチを提案してくれる可能性が高いです。目の状態を見極めて、切開法と埋没法のどちらが向いているかもアドバイスしてくれるでしょう。

片目の二重整形は両目の施術以上に高い技術が必要になるため、在籍している医師の技術力もチェックすることが大切です。症例写真の仕上がりのきれいさや口コミを参考に、気になる医師がいるクリニックでカウンセリングを受けてみてください。

万が一ダウンタイム症状が強く出たり、副作用が起こったりした場合のことを考え、アフターフォローをしっかり行ってくれるクリニックを選ぶことも重要です。埋没法の場合は保証制度を設けているクリニックも多いので、アフターフォローの詳細とともに保証制度の有無や詳細についても確認しておきましょう。

 

共立美容外科の二重整形へのこだわり

共立美容外科の二重整形へのこだわりは、施術を担当する医師がカウンセリングを丁寧に行うことです。医師が現在の目の形やまぶたの状態を診察することで、その方に合ったアプローチをご提案できます。

またブジーと呼ばれる棒状の医療器具を使用し、施術を希望される方に鏡で見ていただきながら、時間をかけてシミュレーションを行うことも共立美容外科のこだわりです。医師と施術を希望される方でしっかりイメージ共有を行い、お一人おひとりに合ったオーダーメイドのデザインをご提案します。

 

共立美容外科で受けられる主な二重整形

最後に共立美容外科で受けられる主な二重整形を3つご紹介します。

 

共立式二重埋没P-PL挙筋法(BASIC)

共立式二重埋没P-PL挙筋法(BASIC)は、共立美容外科が独自に編み出したオリジナルの埋没法です。一般的な4点留め・6点留めといった埋没法と異なり、まぶたの上を点と点で結んで、ナチュラルで取れにくい二重ラインを形成します。

超極細の針と糸を使用することで麻酔の量を抑えながらも痛みの少ない施術が行えるため、術後の腫れを軽減できるのが特長です。また伸縮性の糸を使用することで結び目が小さく済みます。結び目はまぶたの中に埋め込むので、目を閉じても周囲の方に気付かれる心配はほとんどありません。

術後2〜3日程度は腫れが出ることがありますが、ほとんどの場合、泣いた後のような自然な腫れです。
共立美容外科の「共立式二重埋没P-PL挙筋法」について
 

 

自然癒着法

自然癒着法は、より華やかな目元を手に入れたい方におすすめの埋没法です。

基本的には一般的な埋没法と同じように施術を行いますが、糸をクロスさせることで二重ラインの距離を長く取ることができるので、よりぱっちりとした二重を目指せます。

こちらの施術も術後2〜3日程度は腫れが出ることがありますが、泣いた後のような自然な腫れに留められることがほとんどです。

共立美容外科の「自然癒着法」について
 

全切開・ミニ切開

全切開・ミニ切開は上まぶたにメスを入れて二重を形成する施術です。

全切開の場合は上まぶたを広めに切開し、余分な脂肪や皮膚を除去して縫合を行い、二重ラインを形成します。ミニ切開もほとんど同じプロセスで行いますが、全切開よりも切開範囲が狭いです。全切開はまぶたのたるみが大きい方やまぶたが分厚い方、ミニ切開はダウンタイムを軽減したい方に向いています。

施術後は腫れが出ることがありますが、全切開で通常5〜7日程度、ミニ切開で2〜7日程度で治まります。
共立美容外科の「全切開・ミニ切開」について

千葉で片目の二重整形を検討している方は共立美容外科へご相談ください

片目の二重整形はほとんどのクリニックで対応していますが、両目の施術と比べて高い技術が必要となるため、施術を受けるクリニックを慎重に選ぶことが大切です。千葉で片目の二重整形を希望されている方は、本記事でご紹介したポイントを押さえ、自分に合った信頼できるクリニックを見つけましょう。

JR千葉駅 東口より徒歩5分の共立美容外科 千葉院でも、片目の二重整形に対応しています。医師の知識や経験を元に、施術を希望される方と同じ目線でお悩みの解消を目指せる施術をご提案しますので、ぜひお気軽に無料カウンセリングにてご相談ください。

【共立美容外科 千葉院】
〒260-0028
千葉県千葉市中央区新町3-7
高山ビル6F
JR千葉駅より徒歩3分
共立美容外科千葉院の詳細はこちら

このページの監修・執筆医師

  • 日本美容外科学会会員
  • 日本美容外科学会認定専門医

遠山 貴之

(とおやま たかゆき)

医師の詳細

ShareSHARE

  • X
  • facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RESERVE

無料カウンセリング予約

共立美容外科では医師が必ずカウンセリングを行い適切な治療のみをご案内します。

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け! モニター募集