名古屋で行っている豊胸手術について医師が解説
最終更新日: 2024年04月24日 (水)
このページを読むのに必要な時間は約 9 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。
名古屋院では、豊胸手術やバストアップ手術は、経験豊富な専門医が、カウンセリングから手術、アフターケアまでをしっかりと行っております。
また、手術方法としては、脂肪注入、ヒアルロン酸、バッグといったように代表的な豊胸手術をいずれも行っています。
どの手術方法でも「柔らかく」、「自然」で、「他の方からバレない(気づかれない)」ような、丁寧な美容整形をご提供しています。
今回は、豊胸手術の中で名古屋院で人気の高い、ヒアルロン酸注入豊胸手術に関して詳しくご紹介します。
「多く聞かれるご質問」や「よくあるご質問」に関してお答えしながら、ヒアルロン酸注入豊胸手術の疑問を解決していきます。
ヒアルロン酸を注入する豊胸手術(ヒアルロン酸注入豊胸手術)とは?
ヒアルロン酸を注入する豊胸手術とは、胸に豊胸用のヒアルロン酸を注入し、形を整えたりバストを大きくする豊胸手術です。
液体状のヒアルロン酸を使用するため、注入量や注入部位を細かく調整することができ、どの角度から見ても、綺麗で自然なバストラインを形成することができます。
また、一般的なヒアルロン酸注入と同様に、メスを使わずに手術を行うことが可能であるため、体への負担が少なく、ダウンタイムもほとんどありません。
ヒアルロン酸の注入時間は片側5分程度、両側でも10分程度ですので、仕事帰りなどに手術を受けていただき、翌日普段通りに仕事を行っていただくことが可能です。
名古屋院のヒアルロン酸注入豊胸手術では、ご希望に応じてオーダーメードの手術が可能であり、バストのサイズやバストの形、バストトップの向きや左右差など、幅広いバストのお悩みを総合的に解決することが可能です。
ヒアルロン酸注入の豊胸手術では、自然な見た目や自然な柔らかさの胸を作ることができますので、豊胸手術のことを他人に知られたくないという方にもおすすめです。
▼名古屋院で人気のヒアルロン酸豊胸についての料金や手術方法についての詳細はこちら
豊胸用のヒアルロン酸の柔らかさは?
共立美容外科で使用している豊胸用のヒアルロン酸の柔らかさを共立美容グループの副総括院長の磯野が解説しています。
ヒアルロン酸注入の豊胸手術のQ&A
ここからは、実際に診察の際に患者様から名古屋院に数多く寄せられる「ヒアルロン酸注入豊胸手術に関するよくある質問」にお答えしていきたいと思います。
ヒアルロン酸注入の効果は個人差が大きく、効果の持続期間に関しても、一概にご説明することは難しいです。
今回ご紹介するQ&Aは、あくまでも一般的(平均的)なものであるとご理解いただけますと幸いです。
Q.最大何カップ大きくできますか?
「胸の皮膚が伸びるかどうか」は個人差が大きいですが、ヒアルロン酸注入豊胸手術では、最大で2カップ程度大きくすることができます。
しかし、一回のヒアルロン酸の注入量には限界がありますので、一気にバストアップを希望されるという方はヒアルロン酸注入以外の方法をご検討いただくのがおすすめです。
複数回に分けてヒアルロン酸を注入することも可能ですが、3カップ以上のサイズアップを希望される場合には、豊胸バッグ(インプラント)を挿入する手術が必要になる可能性もあります。
Q.1〜2カップ大きくしたい場合、ヒアルロン酸を何cc注入するのですか?
もともとの胸の状態や、体の大きさによりますが、だいたい1カップで100ccから150ccのヒアルロン酸を注入します。
2カップのサイズアップであれば、おおよそ200ccから250cc注入します。
Q.手術に痛みはないですか?
麻酔を行って手術をしますので、痛みの心配はありません。
ヒアルロン酸を胸に注入するカニューレ(ストロー状の医療機器)は、胸の組織を傷付けないように、とても細い形状をしています。
Q.ヒアルロン酸を注入する豊胸手術は医師が1人で行うのですか?
名古屋院では、安全面に配慮するために、医師と看護師の複数人体制で手術を行っています。
複数人で何重にもチェックをしながら、万が一にも間違いのない手術を行っています。
Q.イメージを通りに注入できるのですか?
注入前に仕上がりのイメージをデザインをします。
綺麗なバストラインになるように丁寧にデザインし、その上で注入を開始します。
ヒアルロン酸の注入部位を変えることで、イメージが変わってしまうため、しっかりとシミュレーションを行います。
Q.ヒアルロン酸を胸に注入した後は、胸の触り心地はどのような感じになりますか?
ヒアルロン酸を注入する量によっては、乳腺のようなちょっと固い感じになる場合もありますが、他人に胸を触られた時に不自然に思われる状態ではありません。
名古屋院のヒアルロン酸注入豊胸手術では、自然な触り心地になるような「豊胸手術用のヒアルロン酸」を注入していますので、さわり心地にも配慮した仕上がりが期待できます。
Q.ヒアルロン酸を注入したことによる副作用はありますか?
ヒアルロン酸注入には基本的に副作用はありません。
しかし、ごくまれにアレルギー反応が出る場合があります。
その場合、ヒアルロニダーゼを胸に注入することで、注入したヒアルロン酸分解し、アレルギーの症状を治療することができます。
Q.注射が苦手なのですが麻酔はどんなものですか?
ヒアルロン酸注入豊胸手術の場合、基本的には眠る麻酔か局所麻酔で手術を行います。
Q.しこりになることもありますか?
ヒアルロン酸を胸に注入する場合、しこりにならないように注入後の胸の形をイメージしながら、乳腺下(にゅうせんか)にまんべんなく注入するテクニックが必要です。
ヒアルロン酸注入といえども、実績のあるクリニックや医師を選択することが重要です。
Q.注入後に修正を行うこともできますか?
修正手術も行うことも可能です。
ヒアルロン酸を胸に注入後、ヒアルロニダーゼという酵素を注入する事で、すでに注入したヒアルロン酸を溶かすこともできます。
Q.どのような痛みがありますか?
個人差はありますが、手術後2~3日、ズキズキとした痛みが続く場合がありますが、痛み止めを飲めば抑えられる程度です。
Q.仕事はいつから可能ですか?
翌日から可能です。
Q.注入したヒアルロン酸はレントゲンに写る場合はありますか?
レントゲンにはっきりと写ることはありません。
Q.ヒアルロン酸を胸に注入した後、入浴はいつから可能ですか?
入浴は翌日から可能です。
名古屋院でヒアルロン酸注入豊胸手術を受けるなら
今回は、ヒアルロン酸注入によって豊胸やバストアップを行う際の疑問点をQ&A形式で解説しました。
美容整形における豊胸手術としては、ヒアルロン酸注入以外にも、脂肪注入や豊胸バッグの挿入などの方法があり、現在の胸の状態や理想的な仕上がりのイメージによって最適な治療を選択していくことが重要になります。
ヒアルロン酸注入では、メスを使用すること無く、体へのダメージを抑えて、バストアップを実現することが可能です。
しかし、ヒアルロン酸は時間とともに体内に吸収されてしまうため、半永久的な効果が期待できるというわけではありません。
名古屋院では、より長期的な効果維持が期待できる「豊胸用のヒアルロン酸」を使用しておりますので、一般的なヒアルロン酸を注入した場合よりは効果の持続が期待できますが、それでもおおよそ2年程度でサイズは元に戻ってしまいます。
そのため、長期的に効果を維持したいという場合には、脂肪注入や豊胸バッグの使用などを検討していく必要があります。
ヒアルロン酸注入を定期的に実施するという方法もありますので、ご自身に合った方法を選択されることが大切です。
一方、名古屋院では、「あえて効果持続期間を短くしたヒアルロン酸注入」もご提供しており、バストアップを体験してみたい、お試しで理想的なバストを作った状態で過ごしてみたいという方のニーズにお答えすることも可能です。
大きなバストを手に入れたいという方であっても、いざ手術をしてみると「思っていたのと違う」と感じてしまう可能性があります。
だからこそ、効果が短いヒアルロン酸注入で実際のバストアップを体験していただき、仕上がりのイメージをしっかりと持っていただいた状態で、脂肪注入や豊胸バッグの使用を検討していくのがおすすめです。
名古屋は大都市のため、豊胸手術を行っている美容外科が数多くあります。栄などに密集しているため、1つのクリニックではなく複数のクリニックをはしごして回ることが可能です。
豊胸手術は高額な美容整形のため、カウンセリングを1つのクリニックだけでするのではなく複数のクリニックを回り、自分に合ったクリニックを見つけることが重要です。
豊胸用のヒアルロン酸は1cc数千円という価格帯が相場で、一見安く見えますが、注入量を100cc、200ccとなるとだんだん高額になっていきます。
そのため、医師がカウンセリングをするのではなく、ほとんどの時間をカウンセラーが行い、料金の話ばかりしてくるクリニックには注意が必要です。
「どの豊胸手術が自分にとって最適なのかが分からない」という方でも安心してご相談いただけるように、共立美容外科 名古屋院では、カウンセラーではなく医師によるカウンセリングを行っております。
名古屋院の場所
■住所
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-25-12 AYA栄ビル6F
■お電話
052-961-8003
名古屋院は、地下鉄「栄駅」6番出口よりすぐの場所にあります。
名古屋院は共立美容グループの東海エリアの旗艦店のため、ヒアルロン酸による豊胸手術以外にも、コンデンスリッチ豊胸やピュアグラフトといった脂肪注入の豊胸手術やモティバを挿入するバッグ式豊胸手術も行っています。
色々な豊胸手術の方法の中で、体形や年代などお一人おひとりに最適な手術方法をご提案させていただきます。
▼名古屋院で人気のヒアルロン酸豊胸についての料金や手術方法についての詳細はこちら
カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!
~監修医師~
玉越 鋭輝(たまこし えいき)
■略歴
1996年 札幌医科大学 卒業
1996年 北海道大学医学部付属病院 形成外科入局
1997年 東京労災病院 形成外科入局
2000年 大手美容外科入職
2014年 共立美容外科 名古屋院院長就任
2020年 共立美容グループ 東海エリア統括就任