スマートフォン、または固定電話にてお電話ください

0120-500-340

全院共通 / 診療時間 10:00 - 19:00

スマートフォンからQRコードを読み取り
LINE友達追加をしてください。

LINE QRコード表示
  1. TOP
  2. >地域別施術解説
  3. >新宿
  4. >【新宿で顔の脂肪吸引を検討している方向け】うまいクリニック選びのポイントとは?技術不足による失敗例も解説

【新宿で顔の脂肪吸引を検討している方向け】うまいクリニック選びのポイントとは?技術不足による失敗例も解説

【新宿で顔の脂肪吸引を検討している方向け】うまいクリニック選びのポイントとは?技術不足による失敗例も解説

公開日: 2024年06月10日 (月)
最終更新日: 2024年06月10日 (月)
【新宿で顔の脂肪吸引を検討している方向け】うまいクリニック選びのポイントとは?技術不足による失敗例も解説

このページを読むのに必要な時間は約 9 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。

顔の脂肪吸引に興味がある方の中には「本当に希望する仕上がりになるのだろうか」「失敗する可能性はないかな」と不安に思っている方もいるかもしれません。顔の脂肪吸引の仕上がりはクリニックによって変わってくるため、満足できる施術を受けるには、ポイントを押さえてクリニック選びをすることが大切です。どのようなポイントを押さえてクリニック選びをすれば、後悔のない仕上がりを目指せるのでしょうか。

本記事では新宿で顔の脂肪吸引を検討している方のために、新宿で顔の脂肪吸引を受けるメリットや顔の脂肪吸引がうまいクリニック選びのポイント、技術不足の施術により失敗してしまうケースなどをまとめました。顔の脂肪吸引を受けたいと考えている方は、本記事を参考にして施術を受けるクリニックを厳選しましょう。

 

新宿で顔の脂肪吸引を受けるメリット

顔の脂肪吸引をしている女性

都内で顔の脂肪吸引を受けたいと考えているのなら、新宿はおすすめエリアの一つです。まずは新宿で顔の脂肪吸引を受けるメリットから見ていきましょう。

 

アクセスしやすい

新宿で顔の脂肪吸引を受けるメリットの一つは、アクセスがしやすいことです。

顔の脂肪吸引は施術当日以外にもクリニックに足を運ぶ必要があります。JRや東京メトロ、私鉄各線の駅がある新宿は23区内はもちろん、23区外や埼玉方面、横浜方面からもアクセスしやすく、忙しい方でも通院時間を確保しやすいでしょう。万が一トラブルが起きた際も、アクセスしやすいクリニックならすぐに受診できます。

 

通院と他の予定を組み合わせやすい

通院と他の予定を組み合わせやすいことも、新宿で顔の脂肪吸引を受けるメリットの一つです。

新宿には数え切れないほどの飲食店や商業施設が集まっています。検査や検診の前後に食事やショッピングなどの予定を組み合わせやすいため、複数回の通院を面倒に感じる方でもストレスを軽減できるでしょう。クリニック選びをする際も、お出掛けのついでにカウンセリングを受けられます。

 

クリニックの選択肢が多い

クリニックの選択肢が多いことも、新宿で顔の脂肪吸引を受けるメリットです。

顔の脂肪吸引の仕上がりは施術を受けるクリニックに左右されるので、複数のクリニックを比較した上で施術を受けるクリニックを選ぶのがおすすめです。都内でも特に多くのクリニックが集まっている新宿ならエリア内で多くのクリニックを比較できるため、ご自身に合ったクリニックを見つけやすいでしょう。

 

顔の脂肪吸引がうまいクリニック選びのポイント

顔の脂肪吸引がうまいクリニック選びのポイントについて説明する看護師

顔の脂肪吸引がうまいクリニックを探すためには、どのようなポイントを重視してクリニック選びをすれば良いのでしょうか。施術がうまいクリニックを見つけるための4つのポイントをご紹介します。

 

注意点やリスクについてしっかりと説明してくれるか

顔の脂肪吸引がうまいクリニックかどうかを見極めるポイントの一つは、注意点やリスクについてしっかりと説明してくれるかどうかです。

「施術がうまいならリスクはないんじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、医療行為である以上はどんなにうまい医師の施術でも、顔の脂肪吸引には注意点やリスクが存在します。施術のメリットばかりを伝えるのではなく、注意点やリスクも丁寧に説明してくれるクリニックは、信頼できるクリニックといえるでしょう。またトラブルが起きた際にどのようなフォローをしてくれるか、しっかりと説明してくれることも重要です。

 

目安となる吸引量を教えてくれるか

目安となる吸引量を教えてくれるクリニックかどうかも、顔の脂肪吸引がうまいクリニックかどうかを判断するポイントです。

カウンセリング時の診察で、ご自身が目指す仕上がりになるにはどの程度の吸引を行う必要があるか質問してみましょう。多少の差はあるものの、経験豊富な医師が在籍しているクリニックなら目安量を教えてくれるはずです。技術不足の場合、十分な吸引ができずに失敗してしまう可能性があります。複数のクリニックで吸引量を教えてもらい、比較してみることで、適切な吸引量の参考になるでしょう。

また症例写真ごとにどの程度の吸引を行ったかを聞いてみるのも、一つの方法です。少ない吸引量で大幅に見た目が変わっている場合、他の施術と組み合わせている可能性が高く、脂肪吸引だけでは変化を感じられない可能性もあります。

 

その他の施術のとの比較をさせてくれるか

その他の施術との比較をさせてくれるかどうかも、顔の脂肪吸引がうまいクリニックを見分ける基準の一つです。

気になる顔の脂肪をなくす美容整形は、脂肪吸引だけが選択肢ではありません。顔の脂肪吸引がうまいクリニックは、施術を受ける方の脂肪の付き方やご希望を踏まえ、その方に合った施術を提案できる判断力も兼ね備えています。カウンセリングで他の施術と比較し、各施術のメリット・デメリットを詳しく説明してくれるクリニックは、信頼できるクリニックといえるでしょう。

 

豊富な実績があるか

豊富な実績があるかどうかも、顔の脂肪吸引がうまいクリニックを見つけるために押さえておきたいポイントです。

顔の脂肪吸引に豊富な実績があるクリニックは、異なるお悩みを持つさまざまな方の施術を手掛けています。これまでのノウハウを活かした柔軟な対応で、施術を受ける方の理想に近づける施術を行ってくれる可能性が高いでしょう。ホームページやSNSで累計症例数を確認してみてください。

また実績と併せて、症例写真の仕上がりのきれいさも確認しておきたいポイントです。しっかりと変化がみられる症例で、肌のたるみや凹凸が出ていないかをチェックしておきましょう。

 

技術不足の施術により失敗してしまうケース

顔の脂肪吸引後凸凹が気になっている女性

技術力が十分にない医師による顔の脂肪吸引を受けてしまうと、どのような失敗が起こるリスクがあるのでしょうか。技術不足の施術により失敗してしまう、代表的な4つのケースをご紹介します。

 

術後の変化を十分に感じられない

技術不足の施術で起こる失敗の一つに、術後の変化を十分に感じられないことが挙げられます。顔の脂肪吸引は脂肪をたくさん取れば良いというものではありませんが、十分に脂肪を吸引できていないと、施術を受けても思ったような変化を感じられません。

 

施術前より老けて見える

施術前より老けて見えるのも、技術不足の施術によって失敗してしまうケースの一例です。脂肪吸引で脂肪を取り過ぎてしまったり取るべきではない箇所の脂肪を吸引してしまったりすると、頬がこける、たるみが出るなど実年齢よりも老けて見えてしまう可能性があります。

 

仕上がりが凸凹している

仕上がりが凹凸してしまうのも、医師の技術不足が引き起こす失敗です。脂肪吸引で滑らか仕上がりにするには、脂肪を取るべき箇所・取るべきではない箇所を見極めつつ、境目ができないように配慮しながら吸引しなければなりません。技術が十分でないと取りムラができてしまい、肌に凹凸が出てしまうことがあるでしょう。また脂肪を取り過ぎることで筋肉が透けてしまい、肌が凸凹してしまうこともあります。

ただしどんなに適切な施術が行われていても、施術後に正しく圧迫固定をしていないと、仕上がりが凸凹してしまうことがあります。術後は医師の指示に従い、正しく圧迫固定をしましょう。

 

神経が損傷してしまう

技術不足の施術を受けると、神経が損傷してしまうリスクもあります。

脂肪を吸引する際は、神経などの周辺組織にダメージを与えないよう施術を行わなければなりません。しかし医師の技術が十分でないと神経にダメージを与えてしまい、痺れが起きたり感覚が鈍くなったりする顔面神経麻痺が起こってしまうことがあります。

 

顔の脂肪吸引を受ける際のクリニック選びは慎重に

顔の脂肪吸引にはご紹介したような失敗のリスクがありますが、施術を受ける方の脂肪の付き方に合わせた施術方針を立てることができ、技術力がある経験豊富な医師が在籍しているクリニックで施術を受ければ、失敗のリスクは軽減できます。後悔しない施術を受けられるように、ご紹介したポイントを押さえ、慎重にクリニック選びを行いましょう。

 

共立美容外科の脂肪吸引へのこだわり

共立美容外科では、美容外科だけでなく一般外科でも経験を持つ医師のみを採用しており、在籍している医師は全員解剖学を熟知しています。施術を担当する医師自らがカウンセリングを行い、多角的に施術を受ける方の脂肪の付き方を診察します。また周辺組織に配慮しながら、適切な箇所かつ適切な量の脂肪を吸引することが可能です。脂肪吸引以外にもさまざまな施術を扱っているため、お悩みやご希望に合わせて適切な施術をご提案することもできます。

 

共立美容外科で受けられる主な顔の脂肪吸引

共立美容外科では主な脂肪吸引として、独自開発した傷跡保護器具「KBシース」を用いたオリジナルの脂肪吸引・共立式KB脂肪吸引の施術を行っています。

KBシースを装着することで肌とカニューレ(吸引棒)の摩擦を避けることができ、耳の付け根の目立たない箇所からカニューレを挿入するため、傷跡が目立つ心配はほぼありません。また吸引には1.4〜1.6mmのカニューレを使用し、繊細な吸引が求められる箇所も丁寧に脂肪を吸引します。施術時間は20分程度で、短い時間で施術が完了するので、体への負担も軽減できるのがメリットです。

施術後は腫れや内出血が出ることがありますが、通常2~3週間前後で落ち着きます。施術から2〜3日程度はテーピングによる圧迫固定が必要です。

▼共立美容外科の「共立式KB脂肪吸引」の料金や手術についての詳細はこちら

 

新宿で脂肪吸引を検討しているなら共立美容外科へご相談ください!

脂肪吸引で効果をしっかり実感し、理想に近い仕上がりを目指すには、クリニック選びが重要です。新宿で顔の脂肪吸引を受けようとお考えの方は本記事でご紹介したポイントを参考に、ご自身にとって信頼できるクリニックを探してみてください。

JR新宿駅 南口から徒歩1分の共立美容外科 新宿本院でも、共立式KB脂肪吸引をはじめとした脂肪吸引の施術を行っています。脂肪溶解注射など他の施術にも対応しているため、お悩みやご希望に合った適切な施術をご提案することも可能です。学校・仕事帰り、お出掛けのご予定に合わせ、ぜひお気軽に無料カウンセリングへお越しください。

 

■住所
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-9-2久保ビル7F

■お電話
03-5354-0700

新宿院の詳細はコチラから▶

新宿駅 徒歩1分
JR線・京王線・小田急線・都営地下鉄大江戸線 ・都営地下鉄新宿線・東京メトロ丸ノ内線
新宿駅 「4番出口」より直結。雨に濡れずに、お越しいただけます。

カウンセリングの予約バナー

▼初めての方でも入りやすい♪カウンセリングの予約をする。

 

~監修医師~

久次米 秋人(くじめ あきひと)

■認定医等

日本美容外科医師会理事
日本美容外科学会認定専門医

■略歴

1983年 金沢医科大学医学部 卒業
1983年 高知医科大整形外科入局
1989年 東京本院(品川)開院
2002年 本院を新宿に移転
2013年 銀座院院長就任
2018年 第107回日本美容外科学会 学会長就任

■主な加盟団体

日本形成外科学会会員
日本美容外科学会会員
日本脱毛学会会員
北米脂肪吸引形成外科学会会員
日本坑加齢美容医療学会会員

ShareSHARE

  • X
  • facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RESERVE

無料カウンセリング予約

共立美容外科では医師が必ずカウンセリングを行い適切な治療のみをご案内します。

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!