立川でダーマペンが上手な名医の見つけ方のポイント!
最終更新日: 2022年06月17日 (金)
このページを読むのに必要な時間は約 9 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。
INDEX
立川駅周辺にある美容クリニック・美容皮膚科では、エイジング対策やニキビ・ニキビ跡の改善に効果が期待できるダーマペンの治療が人気です。
ダーマペンはお肌に機器を当てるだけの簡単な治療法と思われがちですが、実際には経験や高いスキルが求められますので、医師選びには十分に慎重に行う必要があります。
このコラムでは、立川で「ダーマペン」の施術をご検討中の方に向けて、名医を選ぶための3つのチェックポイントについて解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
立川の美容クリニックで人気があるダーマペンの施術とは?
ダーマペンとは、お肌にペン型の美容機器を当てて高速振動により極小の穴を開けて、肌本来が持つ自然治癒力を引き出し、肌再生を促す美容治療です。
ダーマペンのペン先には髪の毛よりも細い極細針が16本付いており、肌に当ててスイッチを入れると目に見えないほどの極小の穴を開けることができます。
肌に穴が開くと、本来持っている肌を回復させる力が働いて、新陳代謝が高まり、細胞が刺激されますので、美肌を司るコラーゲンやエラスチンなどの生成が促されるのです。
術後は新しい細胞が生まれて肌が再生されますので、お肌のトラブルが改善されて、ツルツル美肌になるのを実感できるでしょう。
肌に穴を開けると聞くと心配になるかもしれませんが、目では確認できないほど極小ですから、施術後は数分から数時間で自然と塞がりますので、安心して受けることができます。
ダーマペンの施術はどんな効果があるの?
ダーマペンの施術はニキビ治療からエイジング対策まで幅広い治療目的に対応しています。
- 繰り返すニキビ肌の改善
- ニキビ跡(クレーター、凸凹)の改善
- 毛穴の開きを改善
- 毛穴のたるみ改善
- 小じわの改善
- しみの改善
- くすみ改善
- 皮膚のたるみ改善
- 毛穴の黒ずみ(いちご鼻)の改善
- 傷跡、色素沈着の改善
- 肌質改善
- ハリと弾力を戻す など
ダーマペンは皮膚を刺激してお肌の新陳代謝を促し、自らの力で美肌成分のコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などを大量に生成できるようになり、美肌になれる治療法です。
お肌のお悩みに合わせて、極小の穴が開いた状態のお肌に成長因子を含む有効成分を浸透させると新しい健康な細胞で生まれ変わり、より高い効果を発揮します。
ダーマペンの効果を実感するタイミングは?
治療効果を実感するタイミングは個人差や針を刺す深さによって変わりますが、約1週間〜2週間くらいたった頃に実感される方が多いです。
ダーマペンによって一度肌に傷が付いた後に、赤みや腫れなどダウンタイムが起きますので、症状が落ち着いた頃に、肌再生による美肌効果が実感できるでしょう。
進化したダーマペン4の特徴
ダーマペン4は2020年に登場した最新機器です。
従来タイプと比べて、針の長さや速度を自動で調整でき、針の深さは0.2〜3.0mmまで細かく調整できるようになりました。
1秒間に1,920個の微細な穴を開けることが可能となり、目の周りの部位や鼻やフェイスラインなどカーブがある部位にも対応できます。
ダーマペン4を使って極小の穴が開いた皮膚に成長因子を導入すると、肌が回復する段階で細胞が生まれ変わり、さらなる美肌効果を実感することができるでしょう。
立川の美容クリニックでダーマペンの名医に任せるメリット
ダーマペンの施術は一回でも効果は実感できますが、繰り返し治療を受けることでより高い効果を発揮しますので、個人差はありますが1ヶ月に1回ペースで5回程必要になります。
ニキビ跡の凹凸が深い場合や傷跡を治療する場合は10回くらい必要になることもありますので短くても約半年間は同じクリニックに通うことになります。
ダーマペンの症例経験が豊富な名医を選ぶことで、長い治療期間中も安心して通うことができますので、信頼できる名医を選ぶメリットは大きいです。
ダーマペンが上手な名医の見つけ方3つのポイント!
では早速、立川でダーマペンが上手い名医を探す3つのポイントをみていきましょう。
1)症例数が豊富、症例期間が長い
立川には多くの美容クリニック・美容皮膚科でダーマペンの治療を行っていますが、どこで受けても同じ結果、同じ効果を得られるわけではなく、医師の技術力によって変わります。
ダーマペンの症例数が豊富にあり、症例期間が長い医師は経験による正しい判断ができて、確かな技術力がある可能性が高いです。
ダーマペンは針を深く刺すことで効果を発揮しますが、患者様の皮膚の厚さはそれぞれ異なるので、医師は状況に合わせて深さを適切に判断する必要があります。
経験が浅い医師の場合、針を刺す位置が深すぎてしまうと、施術部位に色素沈着を引き起こすことがあるので注意が必要です。
クリニック全体の症例数も大切ですが、医師個人の症例実績はそれぞれ異なりますので、名医を選ぶためにも事前に調べておく必要があります。
2)美容医療の実績がある
美容医療に携わる医師になるには、現状として医師免許さえあればなることができますので、実際に美容医療の実績がどれだけあるかは医師によってピンからキリまで異なります。
理想の美肌を手に入れるには長期間クリニックに通うことになりますので、かかりつけの名医を選ぶためにも、美容医療の実績がある医師を選ぶと安心です。
美容医療の実績がある医師、形成外科専門医は施術スキルが高いだけでなく、痛みや副作用を最小限に抑える気配りも行き届いています。
経験豊富な名医は麻酔スキルも高く、施術後の腫れや内出血も抑えることができますので、施術後もストレスがなく、通常通りに過ごせるメリットがあります。
3)丁寧なカウンセリングをしている
美容医療では患者様が望むイメージを叶えるために、医師がしっかりと患者様の希望を理解して、お互いに意思疎通してから施術を行うことで、患者様の満足度が高くなります。
丁寧で高品質な美容医療を提供しているクリニックはカウンセリングに非常に力を入れていますので、無料カウンセリングでは医師やスタッフの対応をよくチェックしましょう。
信頼できるクリニックでは医師が患者様のお悩みを伺い、症状を診療の上、最適な治療法を提案して、はじめての方にも分かりやすく説明します。質問に対する答えも丁寧です。
しかし、最近は営業的なクリニックが増えており、カウンセリングには医師ではなくカウンセラーと呼ばれる人が出てきて、高額な治療や不要な治療を勧めるケースが増えています。
カウンセリングの際にセールストークだと感じたり、早く契約を勧められたり、不安を煽るような気持ちになったら、その場の流れに任せずにキッパリと断ることが大切です。
ダーマペンの施術のダウンタイムと期間は?
ダーマペンの施術は経験豊富な名医に任せることでダウンタイムがほとんどなく、施術後は日常生活に支障をきたすことなく、通常通りに過ごすことができます。
ダウンタイムの症状は個人差がありますが、赤みや腫れ、内出血、熱感、湿疹、痒みなどが起こりやすいですが、多くの場合は数日間〜1週間くらいで落ち着いてくることが多いです。
施術直後は顔に赤みが出やすいので、施術部位に刺激を与えないように安静にして過ごすことが大切です。
お肌に開いた穴は0.20mmと極細サイズですから、施術後10時間くらいで塞がりますので傷跡が残ったり、かさぶたになる心配はありません。
ダウンタイムの期間は施術で使用する針の長さによって変わり、短い針の場合は約3日で治まりますが、長い針の場合は1週間くらい続きます。
ダーマペンの施術で起こり得る副作用・リスクについて
ダーマペンは副作用やリスクがほとんどありませんが、安全に治療できる範囲を超えた場合に副作用・リスクが起こりえますので注意が必要です。
例えば、ニキビ治療では、赤みや腫れが強い状態でダーマペンでニキビが潰れた場合にニキビが悪化する可能性があります。
赤く炎症したニキビ跡やクレーター、しこりや膿を持つニキビ跡の場合も針の深さによっては症状が悪化することがあるので要注意。
その他には、不適切な施術や不衛生な環境で行った場合に赤み・腫れ、内出血などのダウンタイムの症状が長引くことがありますので、アフターケアも確かめておくことが大切です。
名医じゃないとやめたほうがいい?
ネット上には「ダーマペンは効果がないからやめたほうがいい!」という情報を見かけることがあり、本当に効果が実感できるか心配な方もいらっしゃるでしょう。
先程、ダーマペンの副作用・リスクについて述べましたが、経験豊富な名医に任せることがで副作用・リスクは最小限に抑えることができますので、術後の心配はありません。
治療効果に関しても、名医の場合はカウンセリングから丁寧に患者様の話を聞いて、意思疎通した上で治療を開始しますので、「効果がない」といった失敗は起こりにくいです。
経験が少ない医師の場合は針の深さが不適切なことあり、肌に針の跡が残ってしまう、色素沈着が起きたという失敗例が起きていますので、はやり名医を選ぶと安心して臨めます。
万が一の際に、アフターケアがしっかりと万全に整ったクリニックを選ぶと安心です。
共立美容外科 立川院も選択肢の1つ
共立美容外科は美容医療の業界で35年以上の実績があり、丁寧なカウンセリング、高度なスキルを活かした治療、痛みに配慮した心がけにより、多くの患者様に「信頼」で選ばれています。
ダーマペン4はニキビ・ニキビ跡の改善、毛穴やたるみ、くすみといった様々なエイジングの気になるお悩みに対応しています。
治りづらい頑固なニキビ跡も治療可能です。
針の長さも選べるので、お一人お一人の肌の状態に合わせて治療することが可能です。
■住所
〒190-0012
東京都立川市曙町2-4-4
昭和ビル2F
■お電話
0120-489-340
JR立川駅 徒歩3分
多摩モノレール立川北駅 徒歩1分
▼立川院で人気のダーマペン4の料金や施術についての詳細はこちら
~監修医師~
新垣 光之(あらかき みつゆき)
■略歴
1992年 琉球大学医学部医学科 卒業
1992年 第86回医師国家試験に合格(医籍 348734 号 1992年5月26日登録)
1992年 琉球大学医学部第一外科 入局
1998年 琉球大学医学部第一外科 退局
1998年 共立美容外科 入職
2001年 共立美容外科 退職
2001年 クリア・スキンクリニック那覇 開業
2018年 クリア・スキンクリニック那覇 閉院
2018年 共立美容外科 立川院 院長就任