電話予約案内アイコン1

スマートフォン、または固定電話にてお電話ください

電話予約案内アイコン2 0120-500-340

全院共通 / 診療時間 10:00 - 19:00

LINE登録案内アイコン

スマートフォンからQRコードを読み取り
LINE友達追加をしてください。

LINE QRコード表示

開院37年・全国26院。患者様ファーストのクオリティの高い美容医療を届けます。

  1. TOP
  2. >公式コラム
  3. >二重整形・目元のお悩み
  4. >40代からの二重整形『バレない自然な二重』を叶える埋没法とデザイン

40代からの二重整形『バレない自然な二重』を叶える埋没法とデザイン

40代からの二重整形『バレない自然な二重』を叶える埋没法とデザイン

公開日: 2025年07月14日 (月)
最終更新日: 2025年08月20日 (水)
40代からの二重整形『バレない自然な二重』を叶える埋没法とデザイン

カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!

1. 40代からの二重整形が注目される理由

「40代になってから、まぶたのたるみで目が小さく見えるようになった…」
「二重整形に興味があるけれど、この年齢で手術して周りにバレないか心配…」
「自然な仕上がりで若々しい目元を取り戻したい」

近年、40代以降の方からの二重整形に関するご相談が急増しています。
その背景には、加齢によるまぶたの変化と、美容に対する意識の変化があります。

40代になると、以下のような目元の変化を感じる方が多くなります:

 

  • まぶたのたるみ – 皮膚の弾力低下によりまぶたが下がる
  • 二重ラインの変化 – 以前の二重が薄くなったり、ラインが不安定になる
  • 目が小さく見える – たるみにより目の開きが狭くなる
  • 疲れた印象 – 目元のハリがなくなり、疲労感が目立つ

 

これらの変化に対して、「バレない自然な改善」を求める方が増えているのです。
特に40代以降の方が重視されるポイントは以下の通りです:

 

  1. 自然な仕上がり – 「整形した」とバレない自然さ
  2. 年齢に適したデザイン – 年齢に不釣り合いでない上品な仕上がり
  3. ダウンタイムの短さ – 仕事や家庭への影響を最小限に
  4. 安全性 – 経験豊富な医師による確実な技術
  5. 持続性 – 長期間美しい状態を維持

 

本記事では、40代からの二重整形において最も重要な「バレない自然な二重」を実現するための方法について、詳しく解説していきます。
特に、共立美容外科で人気の「共立式二重埋没P-PL挙筋法」を中心に、40代の方に最適な治療選択肢をご紹介します。

二重整形についての詳細はこちら

2. 40代の目元に起こる変化とその影響

40代からの二重整形を成功させるためには、まず年齢による目元の変化を正しく理解することが重要です。
若い頃とは異なる特徴を把握することで、最適な治療法を選択できます。

40代で起こる目元の主な変化

1. 皮膚の弾力低下

  • コラーゲンとエラスチンの減少により、まぶたの皮膚がたるみ始める
  • 以前はくっきりとしていた二重ラインが薄くなる
  • 朝は二重だが夕方には一重になってしまうことがある

 

2. 筋力の低下

  • まぶたを持ち上げる筋肉(眼瞼挙筋)の力が弱くなる
  • 目を開ける力が不足し、眠そうな印象になる
  • おでこの筋肉で目を開けるようになり、額にしわができやすくなる

 

3. 脂肪の変化

  • まぶたの脂肪が減少し、くぼみができることがある
  • 逆に脂肪が増加し、腫れぼったい印象になる場合もある
  • 目の下のたるみや袋状の膨らみが目立つようになる

 

4. 骨格の変化

  • 眼窩(目の周りの骨)が広くなり、目が奥に引っ込んで見える
  • 眉骨が下がってきて、目と眉の距離が狭くなる

なぜ40代からの二重整形は特別なアプローチが必要なのか?

20代・30代の二重整形と40代以降の二重整形では、考慮すべき要素が大きく異なります。

 

20代・30代の場合:

  • 主に「二重にする」ことが目的
  • 皮膚にハリがあり、どんなデザインでも適応しやすい
  • 回復力が高く、ダウンタイムが短い

 

40代以降の場合:

  • 「たるみを改善しながら自然な二重を作る」ことが目的
  • 年齢に適したデザインの選択が重要
  • 皮膚の回復に時間がかかる場合がある
  • 周囲に気づかれない自然さが最重要

 

このような違いから、40代以降の方には特別にデザインされた治療法が必要となります。
単に「二重にする」のではなく、「年齢に応じた美しい目元を取り戻す」ことが目標となるのです。

 

3. 「バレない二重整形」を実現する5つの要素

40代からの二重整形で最も重要視される「バレない自然な仕上がり」を実現するには、以下の5つの要素を満たす必要があります。

ブジーで二重瞼にしているところ

バレない二重整形の5つの要素

1. 年齢に適したデザイン選択

  • 40代にふさわしい上品で控えめな二重幅
  • 骨格と顔全体のバランスを考慮したライン設計
  • 職業やライフスタイルに合わせたデザイン

 

2. 自然な二重ラインの形成

  • 急激な変化ではなく、元の目元を活かした改善
  • 左右のバランスを丁寧に調整
  • まつ毛の生え際からの自然な立ち上がり

 

3. たるみに対応した技術

  • 単純な埋没法ではなく、たるみ改善も考慮した手法
  • 皮膚の余剰分を適切に処理
  • 筋肉の動きを正常化する技術

 

4. 最小限のダウンタイム

  • 腫れや内出血を最小限に抑える技術
  • 日常生活への影響を考慮した治療計画
  • メイクで隠せる範囲での変化

 

5. 長期的な安定性

  • 年齢を重ねても自然に見える持続性
  • 再手術のリスクを最小限に抑える技術
  • 経年変化に対応できる柔軟性

4. 埋没法 vs 切開法|40代に最適な選択は?

 

40代からの二重整形において、「埋没法」と「切開法」のどちらを選ぶべきかは、個人の状態により異なります。
それぞれのメリット・デメリットを理解し、最適な選択をすることが重要です。

比較項目埋没法切開法
手術時間20〜30分60〜90分
ダウンタイム3〜7日1〜2週間
傷跡ほとんど見えない二重ラインに沿って線状
持続期間5〜10年以上半永久的
たるみ改善軽度〜中度まで対応重度のたるみも対応
修正の容易さ比較的容易困難
費用比較的安価高額

 

40代に埋没法が選ばれる理由

40代の方の多くが埋没法を選択される理由は以下の通りです:

  1. 「バレにくさ」の追求
    ダウンタイムが短く、急激な変化ではないため、周囲に気づかれにくい
  2. ライフスタイルへの配慮
    仕事や家庭の都合上、長期間休めない方に適している
  3. リスクの低さ
    切開を伴わないため、感染リスクや術後合併症のリスクが低い
  4. 修正可能性
    万が一気に入らない場合、修正や元に戻すことが比較的容易
  5. 費用対効果
    切開法と比較して費用が抑えられ、効果も十分に期待できる

埋没法が適している40代の方の特徴

  • 軽度〜中度のまぶたのたるみ
  • 皮膚の厚さが普通程度
  • 余剰皮膚の量が少ない
  • 自然な変化を希望される方
  • ダウンタイムを最小限に抑えたい方

 

切開法を検討すべき場合

  • 重度のまぶたのたるみがある
  • 余剰皮膚が大量にある
  • まぶたの脂肪が過剰にある
  • 過去の埋没法が取れてしまった経験がある
  • 半永久的な効果を強く希望される方

 

5. 共立式二重埋没P-PL挙筋法|40代の方に相応しい二重埋没法

共立式二重埋没P-PL挙筋法についての詳細はこちら
共立美容外科では、40代以降の方の目元の特徴を考慮し、長年の経験によって開発された「共立式二重埋没P-PL挙筋法」を提供しています。
この技術は、従来の埋没法よりも40代特有の課題を解決する自然な仕上がりが期待できる手法です。

二重整形の手術の風景

共立式二重埋没P-PL挙筋法とは?

P-PL挙筋法は、「Point to Point Line挙筋法」の略称で、点と点を結んで線を作る独自の技術です。
従来の埋没法とは異なり、まぶたを持ち上げる筋肉(挙筋)に直接アプローチすることで、以下の効果が期待できます:

  • 自然な二重ラインの形成 – 無理のない自然な弧を描く美しいライン
  • たるみの同時改善 – 筋肉の働きを活性化してたるみを持ち上げる
  • 持続性の向上 – 糸が取れにくい確実な固定方法
  • 腫れの軽減 – 組織への負担を最小限に抑える技術

従来の埋没法との違い

比較項目従来の埋没法共立式P-PL挙筋法
固定方法皮膚と瞼板の固定挙筋腱膜への確実な固定
二重の自然さやや人工的になることがある自然な弧を描く美しいライン
たるみ改善効果限定的筋肉の活性化により改善
持続期間3〜5年7〜10年以上
腫れの程度個人差あり最小限に抑制
40代への適応年齢により限界あり40代に最適化された技術

 

P-PL挙筋法が40代に選ばれる理由

  1. 年齢に応じた筋肉へのアプローチ
    40代で弱くなりがちな挙筋の機能を活性化し、自然な目の開きを実現
  2. バレない自然な仕上がり
    急激な変化ではなく、「元々の目元が少し若返った」ような自然な印象
  3. 長期的な安定性
    年齢を重ねても美しい状態を維持できる持続性
  4. ダウンタイムの短縮
    組織への負担を最小限に抑え、社会復帰を早める
  5. 個別カスタマイズ
    一人ひとりの目元の特徴に合わせた精密なデザイン

 

6. 40代のための自然な二重デザインの秘密

共立式二重埋没P-PL挙筋法についての詳細はこちら
40代からの二重整形で「バレない自然な仕上がり」を実現するには、デザインが最も重要な要素となります。
年齢に適した美しく上品なデザインの秘密をご紹介します。

40代に最適な二重デザインの特徴

1. 控えめで上品な二重幅

  • 5〜7mm程度の自然な幅(個人差あり)
  • 年齢に不釣り合いでない落ち着いた印象
  • 職場でも違和感のない上品さ

 

2. 末広型デザインの活用

  • 目頭は狭く、目尻に向かって徐々に広がるライン
  • 日本人の骨格に最も適した自然なデザイン
  • 「整形感」が出にくい安全なデザイン

 

3. 個人の特徴を活かしたカスタマイズ

  • 元の目の形を活かした改善
  • 顔全体のバランスを考慮したライン設計
  • 左右の非対称性を自然に調整

 

4. 筋肉の動きに合わせた設計

  • 目を開閉する際の自然な動き
  • 表情変化に対応できる柔軟性
  • 長期間安定したライン維持

 

デザイン決定のプロセス

  1. 詳細なカウンセリング
    希望を詳しくお聞きし、ライフスタイルに合ったデザインを検討
  2. 骨格・筋肉の分析
    個人の解剖学的特徴を詳細に分析し、最適なラインを設計
  3. シミュレーション
    手術前に仕上がりをイメージできるよう、詳細なシミュレーションを実施
  4. 段階的な調整
    手術中も細かな調整を行い、完璧な仕上がりを追求

 

7. 40代の二重整形で気をつけるべき注意点

40代からの二重整形を成功させるためには、若い世代とは異なる注意点があります。
事前に理解しておくべきポイントをご紹介します。

術前の注意点

1. 現実的な期待値の設定

  • 20代のような劇的な変化は期待せず、自然な改善を目標に
  • 一度の手術ですべての悩みが解決するわけではないことを理解
  • 年齢に応じた美しさを追求することの重要性

 

2. 健康状態の確認

  • 持病や服用薬について医師に正確に報告
  • 血液検査など必要な検査を事前に実施
  • アレルギーの有無を確認

 

3. ライフスタイルとの調整

  • ダウンタイム期間の計画を立てる
  • 仕事や家庭のスケジュール調整
  • アフターケアの時間を確保

 

術後の注意点

1. 回復期間の個人差

  • 若い世代より回復に時間がかかる場合がある
  • 腫れや内出血が長引く可能性
  • 焦らず十分な休養を取ることの重要性

2. アフターケアの重要性

  • 処方薬の正確な服用
  • 定期的な経過観察
  • 異常を感じた場合の速やかな相談

3. 周囲への対応

  • メイクでカバーする方法の習得
  • 家族や同僚への説明の準備
  • 自然な変化として受け入れてもらう工夫

カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!

8. 共立美容外科での40代向け二重整形の特徴

共立美容外科では、40代以降の方の二重整形において、30年以上の経験と実績を活かした専門的なアプローチを提供しています。

共立美容外科が40代の方に選ばれる理由

1. 年齢に特化した専門知識

  • 40代特有の目元の変化を熟知した医師による診察
  • 年齢に応じた最適な治療法の選択
  • 豊富な40代以降の症例実績

2. 共立式P-PL挙筋法による確実な技術

  • 特許技術による自然で持続性の高い仕上がり
  • たるみ改善と二重形成の同時実現
  • ダウンタイムを最小限に抑える工夫

3. 個別カウンセリングの充実

  • 一人ひとりのライフスタイルに合わせた治療計画
  • 「バレない」仕上がりへのこだわり
  • 家族構成や職業を考慮したスケジュール調整

4. 安心のアフターケア体制

  • 24時間サポート体制
  • 定期的な経過観察
  • 必要に応じた追加治療やメンテナンス

治療の流れ

  1. 詳細なカウンセリング
    希望や不安を詳しくお聞きし、最適な治療プランを策定
  2. 精密な診察・分析
    目元の状態、骨格、筋肉の動きを詳細に分析
  3. デザイン決定
    年齢に適した自然で美しいデザインを決定
  4. 手術実施
    共立式P-PL挙筋法による精密な手術
  5. アフターケア
    回復過程のサポートと長期的なフォローアップ

9. まとめ|40代からでも遅くない、自然で美しい二重への道

共立式二重埋没P-PL挙筋法についての詳細はこちら
40代からの二重整形は、決して「遅すぎる」ことはありません。
むしろ、人生経験を重ねた大人の女性だからこそ、自分らしい美しさを追求する権利があります。

共立美容外科では、40代からの二重整形に特化した無料カウンセリングを実施しています。
30年以上の経験を持つ医師が、あなたの目元の状態を詳しく診察し、年齢に最適な治療法をご提案いたします。
「バレない自然な二重」で、新しい自分を発見してみませんか?

無料カウンセリング・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-500-340

40代からの二重整形カウンセリング実施中

全国各院で経験豊富な医師が対応いたします

まずはお気軽にご相談ください

全国のクリニックについての詳細はこちら

カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!

このページの監修・執筆医師

  • 日本美容外科学会会員
  • 日本美容外科学会認定専門医

遠山 貴之

(とおやま たかゆき)

医師の詳細

ShareSHARE

  • X
  • facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RESERVE

無料カウンセリング予約

共立美容外科では医師が必ずカウンセリングを行い適切な治療のみをご案内します。

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け! モニター募集