コンデンスリッチ豊胸術のよくある失敗とは?大阪でのクリニック選びのポイントも解説!
最終更新日: 2024年05月27日 (月)
このページを読むのに必要な時間は約 10 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。
INDEX
コンデンスリッチ豊胸術は、施術を受ける方から採取した脂肪を遠心分離機にかけて不純物を取り除き、無菌状態でバストに注入してバストアップを目指せる豊胸術の一種です。ご自身から採取した脂肪を用いるのでアレルギーの心配がほとんどなく、仕上がりも触り心地も自然になると人気があります。そんなコンデンスリッチ豊胸術ですが、失敗してしまうことはあるのでしょうか。
本記事では大阪でコンデンスリッチ豊胸術の施術を受けたいと考えている方のために、大阪でコンデンスリッチ豊胸術を受ける際のクリニック選びのポイントや、コンデンスリッチ豊胸術で起こり得る失敗例などをご紹介します。コンデンスリッチ豊胸術を検討している方は、本記事を参考にして慎重にクリニック選びを行いましょう。
大阪でコンデンスリッチ豊胸術を受ける際のクリニック選びのポイント
自然な仕上がりが目指せるコンデンスリッチ豊胸術ですが、仕上がりの満足度はクリニック選びが大きく左右します。まずは大阪でコンデンスリッチ豊胸術を受ける際のクリニック選びのポイントを見ていきましょう。
アクセスの良さ
クリニック選びをする際は、アクセスが良いクリニックを選ぶのがおすすめです。
コンデンスリッチ豊胸術は施術当日だけでなく、後日に検診のための通院が必要になるケースが多いです。ダウンタイム症状が落ち着く前に通院しなければならないこともあるので、アクセスの良いクリニックを選んだ方が体力的にも精神的にも負担を軽減できます。
大阪でおすすめのエリアをご紹介します。
梅田駅周辺エリア
JRや私鉄が多く乗り入れ、たくさんの駅がある梅田駅周辺エリアは、駅ビルや商業施設、飲食店が多く集まるエリアです。駅周辺にはコンデンスリッチ豊胸術を扱っているたくさんのクリニックがあります。地下街から直結のクリニックも多いので、天候を気にせず通えるクリニックも見付けられるでしょう。
心斎橋駅周辺エリア
大阪メトロが乗り入れている心斎橋駅周辺エリアは、若者を中心に連日多くの人が集まるエリアです。梅田駅や後述するなんば駅とのアクセスはもちろん、大阪市内の各地域からもアクセスしやすく、駅周辺を中心に複数のクリニックがあります。
なんば駅周辺エリア
梅田駅同様、JRや私鉄が乗り入れるなんば駅周辺エリアは、商業施設や娯楽施設、飲食店が多く集まる賑わいのあるエリアです。前述した心斎橋駅周辺エリアと併せて「ミナミ」と呼ばれています。なんば駅周辺エリアにも多くのクリニックがありますが、心斎橋駅は徒歩圏内なので、ミナミでクリニック選びをすれば、より多くの選択肢からクリニックが見付けられるでしょう。
症例や実績
コンデンスリッチ豊胸術の症例数や実績をチェックしましょう。
コンデンスリッチ豊胸術の仕上がりを良くするには、施術を受ける方の脂肪の付き方やバストの状態を見極めて、その方に合わせた施術を行う必要があります。多くの方に施術を行っているクリニックなら、施術を受ける方に合ったアプローチで理想のバストを目指せる可能性が高いです。
またコンデンスリッチ豊胸術は、コンデンスリッチファット協会に加盟している認定クリニックでしか施術ができません。ホームページやSNSをチェックして、認定クリニックかどうかも調べましょう。
医師の技術
医師に十分な技術力があるクリニックを選ぶことも大切です。
コンデンスリッチ豊胸術で満足いく仕上がりを目指すためには、脂肪を適切な位置に適量注入する必要があります。医師の技術力が不足していると思うような仕上がりにならなかったり、後述する失敗のリスクが高まったりしてしまうでしょう。脂肪注入だけでなく脂肪吸引も同時に行う施術なので、どちらの施術にも高い技術を持つ医師がいるクリニックを選ぶことをおすすめします。
症例写真や口コミ、経歴などをチェックした上で、複数人の医師のカウンセリングを受け、信頼して任せられる医師かを見極めましょう。
料金の妥当性
料金が妥当なクリニックを選ぶことも大切です。
コンデンスリッチ豊胸術にかかる料金は、現在のバストの状態や希望される仕上がりによっても変わってきますが、脂肪吸引と脂肪注入を同時に行うため、他の豊胸術よりは高い傾向にあります。まずは複数のクリニックでカウンセリングを受け、料金を比較して相場を見極めた上で、妥当な料金を提示してくれるクリニックを選ぶと良いでしょう。
あまりにも相場と比較して安い料金のクリニックの場合、カウンセリング代や麻酔代などが別途請求されることもあります。総額の料金を確認しておくと安心です。
アフターフォローの手厚さ
クリニック選びをする際は、アフターフォローの手厚さもチェックしておきましょう。
コンデンスリッチ豊胸術は、正しく施術が行われていても、体質によってダウンタイム症状が長引いたり、副作用が出たりする可能性があります。アフターフォロー体制が整っているクリニックなら、何か起きた際もすぐに相談できるので安心です。
アフターフォローの詳しい内容や適用期間、追加料金の有無も含めて、カウンセリング時に確認しておくことをおすすめします。
コンデンスリッチ豊胸術で起こり得る失敗例
コンデンスリッチ豊胸術では起こり得る失敗例を4つご紹介します。
しこり・瘢痕(はんこん)
コンデンスリッチ豊胸術では、しこり・瘢痕(はんこん)ができる可能性があります。
質の良い脂肪だけを無菌状態で注入するコンデンスリッチ豊胸術は、しこりができるリスクが低い施術です。しかし医師の技術不足で大量の脂肪を一箇所に注入してしまうと、脂肪が壊死してしこりになってしまうことがあります。またしこりができたまま放置してしまうと瘢痕化し、見た目にも影響が出てしまうでしょう。
ただし適量を注入したとしても、体質によってしこりや瘢痕ができやすいケースもあります。
不自然な硬さ
しこり・瘢痕がさらに悪化すると、石灰化して不自然な硬さになってしまうこともあります。
コンデンスリッチ豊胸術は、本物のような触り心地がメリットの施術です。しかし前述した理由でできたしこりや瘢痕が悪化して石灰化すると、バストが不自然な硬さになってしまいます。
色素沈着
肌に色素沈着が起こるのも、コンデンスリッチ豊胸術で起こり得る失敗です。
コンデンスリッチ豊胸術の施術後には、脂肪注入箇所に豆粒くらいの大きさの内出血ができることがあります。これはダウンタイム症状の一つで、通常は1週間程度で落ち着くので心配の必要はありません。
しかし体質などの原因によって、まれに内出血が色素沈着することがあります。色素沈着した場合も6〜12カ月程度で改善していきますが、それ以上経っても改善しない場合はクリニックに相談しましょう。
脂肪吸引箇所の失敗
バストではなく、脂肪吸引箇所に失敗が起こる可能性もあります。
脂肪吸引箇所に失敗が起こるのは、脂肪の取り過ぎや取りムラが原因です。肌の引きつれや凹凸ができてしまうため、バストのコンプレックスが改善しても新たなコンプレックスが生まれてしまうかもしれません。
仕上がりや持続性のイメージギャップを「失敗」と感じることも
実際は失敗していなくても、仕上がりや持続性がイメージと異なり、「失敗した」と感じてしまうケースも多いです。
コンデンスリッチ豊胸術は1〜2カップ程度のバストアップが可能で、ご希望のサイズに応じて脂肪を注入します。しかし注入した脂肪の全てが定着するわけではありません。定着率には個人差があるため、思うように定着しないと仕上がりに満足できず、失敗と感じてしまうこともあります。
また一度定着した脂肪でも、加齢やダイエットによって脂肪が落ちてしまうこともあります。医師の説明が十分でなく「ずっと持続する」と誤解したまま施術を受けたことで、失敗と感じてしまうこともあるでしょう。
コンデンスリッチ豊胸術で失敗してしまったら
コンデンスリッチ豊胸術で小さなしこりができた場合、除去するために穿刺吸引を行います。しかし大きなしこりができた場合や瘢痕化・石灰化した場合は、切開して除去術を受けなければなりません。切開による除去術は穿刺吸引よりも体への負担が大きいため、日頃からバストの状態をチェックし、違和感を感じたら早めに対処することが大切です。
また脂肪吸引箇所に失敗が起きた場合は、再度脂肪吸引を行うか、へこんでいる箇所などに脂肪注入を行って修正を行います。
共立美容外科のコンデンスリッチ豊胸術へのこだわり
共立美容外科は、コンデンスリッチ協会加盟の認定クリニックとして、これまでに2,000件以上のコンデンスリッチ豊胸術を行ってきました。また脂肪吸引に関する施術は年間2,000件以上を手がけており、傷跡が目立ちにくい独自の施術も開発しています。
脂肪を注入する際は、解剖学を熟知した医師が血管が多く集まる浅い層の乳腺に少量ずつ分けて注入するため、脂肪の壊死によるしこりや瘢痕、石灰化を防げるのが特長です。
脂肪吸引部位・注入部位に腫れ・内出血・痛みなどが出ることがありますが、1週間程度で治まります。また無料で1年間受けられる保証制度を用意しており、アフターフォロー体制も充実させています。ただし、バストの大きさの仕上がりを保証するものではありません。
▼コンデンスリッチ豊胸手術の料金や手術方法についての詳細はこちら
共立美容外科で受けられるその他の豊胸術
共立美容外科ではコンデンスリッチ豊胸術以外にも、さまざまな豊胸術を行っています。
バッグ式豊胸術
バッグ式豊胸術は、乳腺下などにシリコンバッグを挿入し、2〜4カップ程度のバストアップを目指せる施術です。
共立美容外科では複数のシリコンバッグをご用意しています。中でも人気が高いMotiva(モティバ)は、見た目も柔らかさも自然に仕上がるのが特長です。約350種類のサイズがあり、ご希望に近いサイズや形のバストが目指せます。
回復までの期間は1カ月程度です。脇の下のシワに沿って切開を行ってシリコンバッグを挿入しますが、傷跡が目立たなくなるには3カ月程度かかります。
▼共立美容外科で人気のモティバの料金や手術方法についての詳細はこちら
ヒアルロン酸注入豊胸術
ヒアルロン酸注入豊胸術は、豊胸術用のヒアルロン酸製剤を注入し、バストアップを目指す施術です。平均で1〜1.5カップ程度のサイズアップができ、ダウンタイムはほとんどありません。共立美容外科では3種類のヒアルロン酸製剤をご用意しています。
ただし半永久的な効果は得られないため、施術直後の状態を維持するには定期的に施術を受けなければなりません。柔らかさにこだわったヒアルロン酸製剤をご用意していますが、脂肪を注入するコンデンスリッチ豊胸術に比べると、やや硬い仕上がりになります。
▼ヒアルロン酸を使用した豊胸手術についての料金や手術方法についての詳細はこちら
大阪でコンデンスリッチ豊胸術を検討しているなら共立美容外科へご相談ください!
本記事では大阪でコンデンスリッチ豊胸術の施術を検討している方のために、大阪でコンデンスリッチ豊胸術を受ける際のクリニック選びのポイントや、コンデンスリッチ豊胸術で起こり得る失敗例などをご紹介しました。コンデンスリッチ豊胸術で起こる失敗は、カウンセリングをしっかり行い、技術力がある医師の施術を受ければ回避できる可能性があります。ご紹介したポイントを押さえてクリニック選びを行い、後悔のない施術を受けましょう。
共立美容外科の大阪本院・梅田院でもコンデンスリッチ豊胸術を行っています。大阪本院は心斎橋駅直結、梅田院はJR 北新地駅から徒歩2分・大阪メトロ 梅田駅から徒歩5分の好アクセスです。その他の豊胸術を含め、施術を受ける方に合った豊胸術をご提案することも可能ですので、まずはお気軽に専門医による無料カウンセリングにお越しください。
大阪院
■住所
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目1−13
5・6F 東邦ビル
■お電話
0120-500-340
大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩0分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 徒歩0分
梅田院
■住所
〒530-0001
大阪府大阪市北区1丁目 大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル18F
■お電話
06-6348-0360
OsakaMetro御堂筋線 梅田駅 徒歩約5分
OsakaMetro谷町線 東梅田駅 徒歩約5分
OsakaMetro四つ橋線 西梅田駅 徒歩約5分
JR東西線 北新地駅 徒歩約2分
JR各線 大阪駅 徒歩約8分
阪神本線 梅田駅 徒歩約5分
阪急各線 梅田駅 徒歩約10分
~監修医師~
久次米 秋人(くじめ あきひと)
■認定医等
日本美容外科医師会理事
日本美容外科学会認定専門医
■略歴
1983年 金沢医科大学医学部 卒業
1983年 高知医科大整形外科入局
1989年 東京本院(品川)開院
2002年 本院を新宿に移転
2013年 銀座院院長就任
2018年 第107回日本美容外科学会 学会長就任
■主な加盟団体
日本形成外科学会会員
日本美容外科学会会員
日本脱毛学会会員
北米脂肪吸引形成外科学会会員
日本坑加齢美容医療学会会員