スマートフォン、または固定電話にてお電話ください

0120-500-340

全院共通 / 診療時間 10:00 - 19:00

スマートフォンからQRコードを読み取り
LINE友達追加をしてください。

LINE QRコード表示
  1. TOP
  2. >地域別施術解説
  3. >大阪
  4. >豊胸術にはどんな種類がある?大阪のクリニック選びのポイントも解説!

豊胸術にはどんな種類がある?大阪のクリニック選びのポイントも解説!

豊胸術にはどんな種類がある?大阪のクリニック選びのポイントも解説!

公開日: 2024年05月19日 (日)
最終更新日: 2024年05月19日 (日)
豊胸術にはどんな種類がある?大阪のクリニック選びのポイントも解説!

このページを読むのに必要な時間は約 10 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。

今よりも大きなバストを目指せる豊胸術は、大きく分けるとシリコンバッグを挿入するバッグ式豊胸術、施術を受ける方から採取した脂肪を注入する脂肪注入豊胸術、ヒアルロン酸製剤を注入するヒアルロン酸注入豊胸術の3種類があります。それぞれどのような施術で、どのような方に向いているのでしょうか。

本記事では大阪で豊胸術を受けたいと考えている方のために、豊胸術の種類や各施術の特長とダウンタイム、それぞれの施術に向いている方の特徴などをご紹介します。大阪で豊胸術を検討している方は本記事を参考にし、ご自身に合った豊胸術を選びましょう。

 

大阪で豊胸術を受ける際のクリニック選びのポイント

胸のサイズに悩みのある女性

どの種類の豊胸術を受ける場合でも、クリニック選びは豊胸術の仕上がりを左右します。まずは大阪で豊胸術を受ける際に押さえておきたいクリニック選びのポイントから見ていきましょう。

 

アクセスの良さ

豊胸術を受けるなら、アクセスの良いクリニックを選ぶのがおすすめです。

豊胸術の種類の中には、施術後に健診に通わなければならないものもあります。また基本的には健診が不要な豊胸術を受けた場合でも、施術後に何らかの異変があった場合、クリニックを受診しなければなりません。ご自宅や職場、学校からアクセスの良いクリニックを選べば、通院時の負担を軽減できるでしょう。

大阪でおすすめのエリアを3つご紹介します。

 

梅田駅周辺エリア

多くの駅ビルや商業施設があり、地下街や商店街もある梅田駅周辺エリアは、JRや私鉄各線の駅が集まっていて、大阪北部や兵庫、京都からのアクセスが良いエリアです。駅周辺には多くのクリニックがあり、地下街直結のクリニックもあるため、雨の日でもストレスなく通院できるでしょう。

 

心斎橋駅周辺エリア

若い世代を中心に連日多くの人で賑わっている心斎橋駅周辺エリアにも、駅周辺を中心に複数のクリニックが集まっています。長堀橋駅や四ツ橋駅は心斎橋駅と地下街でつながっており、大阪市内の各地域からのアクセスも良好です。

 

なんば駅周辺エリア

JRや私鉄各線の駅があるなんば駅周辺エリアは、大型商業施設や大型娯楽施設の他、個人店も多く軒を連ねるエリアです。なんば駅周辺にも多くのクリニックがありますが、徒歩圏内の心斎橋駅周辺エリアと併せたミナミエリアでクリニックを探すと、より多くの選択肢からご自身に合ったクリニックが選べるでしょう。

 

症例や実績

豊胸術を受けるクリニックを選ぶ際は、ホームページやSNSで症例数や実績も確認しましょう。

症例数や実績の多いクリニックは、施術のノウハウを持っており、安心です。すでに希望する豊胸術の種類が決まっているなら、その豊胸術の症例数や実績が多いクリニックを、まだ決まっていないなら豊胸術全体で症例数や実績が多いクリニックを選ぶと良いでしょう。

 

医師の技術

豊胸術で満足いく仕上がりを目指すなら、医師の技術力も重要な要素です。

いずれの豊胸術でも医師に十分な技術がなければ、ご希望とかけ離れた仕上がりになったり、失敗やトラブルが起きやすくなったりします。症例写真や口コミ、医師の経歴・資格などをチェックし、気になる医師のカウンセリングを実際に受けて、信頼できる医師かどうか、またご自身との相性が良さそうかなどを確認しましょう。

 

料金の妥当性

クリニック選びをする際は、妥当な料金のクリニックを選ぶことも大切です。

豊胸術の種類や現在のバストの状態、ご希望の仕上がりによっても料金は変わってきます。理想の仕上がりを目指すにはどの程度の料金がかかるかを知るために、複数のクリニックでカウンセリングを受け、料金を提示してもらいましょう。その上で、相場から大きく外れていないクリニックを選ぶことをおすすめします。

相場を大きく下回るクリニックの場合、カウンセリング代やメンテナンス代などが別でかかることもあるので、料金の内訳は必ず確認しておきましょう。

 

アフターフォローの手厚さ

豊胸術を受ける際は、アフターフォローが手厚いクリニックを選びましょう。

豊胸術の中には正しく施術が行われたとしても、ダウンタイム症状が強く出るものもあります。またダウンタイムがほとんどない施術を選んだとしても、何らかのトラブルが起きる可能性があるため、万が一のことを考えてアフターフォローが充実しているクリニックを選んでおくと安心です。

アフターフォローの内容や対象期間、追加料金がかかるかどうかも確かめておきましょう。

 

豊胸術の主な種類と特長

豊胸術の主な種類と各施術の特長、ダウンタイムなどをご紹介します。

 

バッグ式豊胸術

バッグ式豊胸術は、脇の下などからシリコンバッグを挿入してバストアップを行う施術です。

2〜4カップ程度の大幅なサイズアップができ、バッグを取り除かない限り半永久的な効果が期待できます。バストの形や触り心地は挿入するバッグの種類に依存しますが、後述する脂肪注入豊胸術に比べるとやや硬い触り心地です。ただし近年は柔らかさや自然な動きにこだわったシリコンバッグも登場しています。

ダウンタイムは通常1〜2週間程度で、痛み・腫れ・内出血などが代表的な症状です。切開箇所の傷跡は3カ月程度かけて目立たなくなります。

 

脂肪注入豊胸術

脂肪注入豊胸術は施術を受ける方から脂肪吸引で採取した脂肪を加工し、バストに注入してバストアップやバスト形成を行う施術です。

個人差はありますが、1〜2カップ程度のバストアップができ、谷間の形成や左右差・下垂の改善なども目指せます。本物のバストのような自然な触り心地と見た目に仕上がるのが特長です。また脂肪吸引を同時に行うため、部分痩せもかないます。注入した脂肪の全てが定着するわけではありませんが、一度定着した脂肪は加齢やダイエットによる自然な脂肪の減少以外で減ることはありません。

施術後は脂肪吸引箇所・脂肪注入箇所にそれぞれ腫れ・内出血・痛みなどが出ることがありますが、脂肪吸引箇所は2〜3週間程度、脂肪注入箇所は1〜2週間程度で落ち着きます。

 

ヒアルロン酸注入豊胸術

ヒアルロン酸注入豊胸術は、豊胸用のヒアルロン酸製剤をバストに注入し、バストアップやバスト形成を行う施術です。

個人差はありますが、1〜1.5カップ程度のバストアップが目指せます。また脂肪注入豊胸術同様、谷間の形成や左右差・下垂の改善も可能です。ダウンタイムはほぼなく、施術直後から日常生活にはほとんど支障がありません。ただし半永久的な効果はなく、触り心地はグミのような硬さになりやすいです。

なお施術後、注入箇所にニキビのような赤みが出ることがあります。また人によっては施術後2〜3日程度痛みが出ることがありますが、痛み止めでの対処が可能です。

 

各施術はどのような人に向いているの?

豊胸術の各施術は、それぞれどのような方に向いているのでしょうか。各施術が向いている方の特徴をご紹介します。

 

バッグ式豊胸術が向いている人

バッグ式豊胸術が向いているのは「とにかくバストを大きくしたい」という方です。大幅なバストアップが可能なので、バストが小さくてお悩みの方も理想のバストサイズが目指せます。

 

脂肪注入豊胸術が向いている人

脂肪注入豊胸術が向いているのは、見た目も触り心地も自然なバストアップを目指したい方です。また脂肪が気になる部位があり、豊胸と同時に部分痩せもしたい方にも向いています。

 

ヒアルロン酸注入豊胸術が向いている人

ヒアルロン酸注入豊胸術が向いているのは、ダウンタイムができるだけ少ない豊胸術を受けたい方です。またバッグ式豊胸術や脂肪注入豊胸術を受ける前に、シミュレーションとして豊胸をしたい方にも向いています。

 

悩む場合は医師にアドバイスをもらうのがおすすめ!

同じ豊胸術でも、種類によってメリット・デメリットは異なります。

どの施術を受けるべきか悩んでいる方は、クリニックでカウンセリングを受け、医師に相談するのもおすすめです。医師に相談すれば、お悩みやご希望、バストの状態を考慮した上で、その方に合った施術方法を提案してもらえます。

 

共立美容外科の豊胸術へのこだわり

共立美容外科では、満足のいく豊胸術を受けていただくために、解剖学を熟知し、豊胸術に豊富な経験を持つ医師が施術を担当しています。施術を担当する医師自らがカウンセリングからお悩みをお伺いし、診察を行った上で適切なアプローチを決めることで、ご希望にできる限り近い仕上がりを目指します。

 

共立美容外科で受けられる豊胸術

最後に共立美容外科で受けられる豊胸術をご紹介します。

 

バッグ式豊胸術

共立美容外科のバッグ式豊胸術は、院長もしくは美容外科歴5年以上の豊富な経験を持った医師が担当します。施術後は1年間無料健診を実施しており、提携医院での乳がん健診を受けていただくことも可能です。

扱っているシリコンバッグの種類はいくつかありますが、多くの方から選ばれているのは、マシュマロのような柔らかいバストが目指せる「Motiva(モティバ)」です。幅・高さ・弧が異なる約350種類のサイズがあり、ご希望や体型のバランスを考えたバストアップが目指せます。

 

モティバのバナー

▼共立美容外科で人気のモティバの料金や手術方法についての詳細はこちら

 

脂肪注入豊胸術

共立美容外科では3種類の脂肪注入豊胸術を行っていますが、中でも人気が高いのはコンデンスリッチ豊胸術です。

これは施術を受ける方から採取した脂肪を遠心分離機にかけて不純物を除去し、無菌状態で質の良い脂肪だけを注入する施術です。個人差はありますが定着率は約80%で、従来の脂肪注入豊胸術よりもしこり・石灰化のリスクを軽減できます。

脂肪吸引箇所・脂肪注入箇所に痛み・腫れ・内出血などが出ることがありますが、通常1週間程度で治まります。

 

コンデンスリッチ豊胸のバナー

▼コンデンスリッチ豊胸手術の料金や手術方法についての詳細はこちら

 

ヒアルロン酸注入豊胸術

共立美容外科では柔らかさにこだわった3種類の豊胸用ヒアルロン酸製剤をご用意しています。

周辺組織を傷付けないよう極細で先端が丸いカニューレ(注入用の医療器具)を使用するのが特長です。カニューレの針穴は横に付いており、さまざまな方向に注入が可能なので、狙った位置に適切な量を注入して、理想に近いバストアップが目指せます。

 

ヒアルロン酸 豊胸 バナー

▼ヒアルロン酸を使用した豊胸手術についての料金や手術方法についての詳細はこちら

 

大阪で豊胸術を検討しているなら共立美容外科へご相談ください!

本記事では大阪で豊胸術を検討している方のために、豊胸術の種類や各施術の特長・ダウンタイム、各施術に向いている方の特徴などをご紹介しました。豊胸術は大きく分けて3種類ありますが、いずれの施術でもクリニック選びに失敗すると、思うような仕上がりが目指せません。ご紹介したポイントを参考にして慎重にクリニック選びを行い、ご自身の理想のバストを手に入れましょう。

心斎橋駅直結の共立美容外科 大阪本院と、大阪メトロ 梅田駅から徒歩5分の共立美容外科 梅田院でも、豊胸術の施術を行っています。専門医によるカウンセリングでお悩みをお伺いし、診察を行った上で、施術を希望される方に合った施術をご提案することも可能です。プライバシーに配慮したカウンセリングルームを設けていますので、お気軽に無料カウンセリングでご相談ください。

大阪院

大阪本院 内装

■住所
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目1−13
5・6F 東邦ビル
■お電話
0120-500-340

大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩0分

大阪メトロ長堀鶴見緑地線 徒歩0分

 

梅田院

梅田院の内装

■住所
〒530-0001
大阪府大阪市北区1丁目 大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル18F

■お電話
06-6348-0360


OsakaMetro御堂筋線 梅田駅 徒歩約5分

OsakaMetro谷町線 東梅田駅 徒歩約5分

OsakaMetro四つ橋線 西梅田駅 徒歩約5分

JR東西線 北新地駅 徒歩約2分

JR各線 大阪駅 徒歩約8分

阪神本線 梅田駅 徒歩約5分

阪急各線 梅田駅 徒歩約10分

 

カウンセリングの予約バナー

▼初めての方でも入りやすい♪カウンセリングの予約をする。

 

~監修医師~

久次米 秋人(くじめ あきひと)

■認定医等

日本美容外科医師会理事
日本美容外科学会認定専門医

■略歴

1983年 金沢医科大学医学部 卒業
1983年 高知医科大整形外科入局
1989年 東京本院(品川)開院
2002年 本院を新宿に移転
2013年 銀座院院長就任
2018年 第107回日本美容外科学会 学会長就任

■主な加盟団体

日本形成外科学会会員
日本美容外科学会会員
日本脱毛学会会員
北米脂肪吸引形成外科学会会員
日本坑加齢美容医療学会会員

 

ShareSHARE

  • X
  • facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RESERVE

無料カウンセリング予約

共立美容外科では医師が必ずカウンセリングを行い適切な治療のみをご案内します。

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!