立川院概要
住所 |
〒190-0012 |
---|---|
電話番号 | Tel. 0120-489-340 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 年中無休 |
診療科目 | 美容外科全般、美容皮膚科、医療レーザー |
支払い方法 | 現金・デビットカード・各種クレジットカード・医療ローン |
共立 ポイント カード |
|
アクセス |
JR立川駅 徒歩3分 |
立川院のご紹介
-
共立美容外科・皮膚科 立川院入口になります。
-
緊張していらっしゃる患者様に対して最初に対面するのが受付です。リラックスしていただける様、明るい笑顔を常に心掛けています。
-
明るく落ち着いた雰囲気の待合室。お待ちいただいている間はテレビを見たり、雑誌を読んだりしてくつろいでいただけます。
-
一人一人に適した施術を行うため経験が豊富の医師による時間をかけた丁寧なカウンセリングを行っています。
-
立川院は、美容皮膚科を併設しています。あらゆるお肌の悩みにご対応するため、多くの医療機器を取り揃えております。優しく丁寧にお肌のケアを行います。
-
リラックスして受けていただけるよう、綺麗な空間になっています。気持ちよく手術をお受けいただけます。
-
医療レーザー脱毛ルームです。定期的にお通いいただく脱毛なので、脱毛ルームはリラックスした雰囲気作りを心がけて作られています。
-
施術後に、ゆっくりお休みいただけるお部屋もございます。
立川院へのアクセス
-
JR線 立川駅
北口より徒歩2分
-
多摩モノレール線 立川北駅
伊勢丹方面改札より徒歩1分
最寄り駅の周辺情報
-
JR立川駅(東改札・西改札)からお越しの方
-
①JR立川駅の東改札です。
-
②JR立川駅の東改札からも西改札からも同じルートです。
-
③改札を出ましたら、北口方面へ進みます。
-
④北口方面の看板に沿って進みます。
-
⑤北口コンコースを抜けますと、左手に伊勢丹さんが見えます。伊勢丹さん方面に進みます。
-
⑥伊勢丹さん前を通り過ぎると多摩都市モノレールの立川北駅が見えてきます。そのまま奥へ進みます。
-
⑦左手の建物沿いに歩道を進みます。
-
⑧ミスタードーナツさんが目印です。左手に進みます。
-
⑨到着です。立川院は、2軒目の建物の2Fにございます。
-
⑩こちらが遊歩道直結のビル入り口です。エレベーターで2Fにお越しください。
-
-
JR立川駅(北改札)からお越しの方
-
①北改札を出ましたら、改札を背にして右へ進みます。
-
②右に進みますと正面に多摩都市モノレール立川北駅が見えてきます。
-
③多摩都市モノレールの立川北駅の横を、そのまま奥へ進みます。
-
④左手の建物沿いに歩道を進みます。
-
⑤ミスタードーナツさんが目印です。左手に進みます。
-
⑥到着です。立川院は、2軒目の建物の2Fにございます。
-
⑦こちらが遊歩道直結のビル入り口です。エレベーターで2Fにお越しください。
-
-
多摩都市モノレール立川北駅からお越しの方
-
①JR立川駅側改札を出ましたら、JR立川駅方面に進みます。
-
②正面の階段を降ります。
-
③階段を降りましたら、伊勢丹さんが見えますので、右にUターンして進みます。
-
④左手の建物沿いに歩道を進みます。
-
⑤ミスタードーナツさんが目印です。左手に進みます。
-
⑥到着です。立川院は、2軒目の建物の2Fにございます。
-
⑦こちらが遊歩道直結のビル入り口です。エレベーターで2Fにお越しください。
-
立川院の診療ポリシー
「トータル的な美容医療を提供すること」が共立美容外科 立川院のクリニックのコンセプトです。
患者様が治療を受けて、心からよかったと思っていただけるように、日々最大限の力を出す努力しております。治療時のみではなく、数年後の変化を考えて治療を行うようにしております。
なによりも、患者様が笑顔で帰ってくださることに喜びを感じております。
立川院の医師紹介
-
立川院院長
新垣 光之(あらかき みつゆき)
-
略歴
-
- 1992年
- 琉球大学医学部医学科 卒業
- 1992年
- 第86回医師国家試験に合格(医籍 348734 号 1992年5月26日登録)
- 1992年
- 琉球大学医学部第一外科 入局
- 1998年
- 琉球大学医学部第一外科 退局
- 1998年
- 共立美容外科 入職
- 2001年
- 共立美容外科 退職
- 2001年
- クリア・スキンクリニック那覇 開業
- 2018年
- クリア・スキンクリニック那覇 閉院
- 2018年
- 共立美容外科 立川院 管理者就任
-
患者様へ
お悩みは人それぞれですし、ご年齢や、ご性別、ライフスタイルもばらばらですので、まず患者様が「どうなりたいか」「どのようなことが不安なのか」をしっかり聞くようにしています。
手術や施術前に、患者様がお話ししたいことをしっかり言えたかどうかで、ご満足度がだいぶ変ってきますので、手術や施術前のヒアリングにしっかり力を入れています。 -