美容外科の「?」をマンガで解決!
「美容外科ってどういうところ?」「手術まではどんな手順で進むの?」「手術はどんな感じで行われるの?」などなど、美容整形外科やその治療について、ビギナーの方にとっては分からないことばかりだと思います。
そこで受付からカウンセリング、手術の流れをマンガでレポート!みなさん一緒に共立美容外科をマンガで体験してください!

第1話『基本的な手術の流れ』
-
START
美容外科に興味がある方に、手術までの流れをレポートします。どのような流れかを確認して、不安を解消してください。
-
予約
まずは、電話かメールでカウンセリング日をご予約ください。
-
受付
予約当日は、受付へ行き、問診票をもらって記入します。
-
医師によるカウンセリング
番号で呼ばれたら、カウンセリング室へ。ここで具体的な施術内容をドクターとじっくり話し合います。ご希望や、不安なこと、疑問に思っていることを、どんどん聞いてみましょう。
-
再び受付へ
カウンセリングが終わったら、再び受付に行きます。ここで、施術に関する具体的な金額が提示されます。
-
手術当日
手術の意志がかたまったら、予約を入れて、手術申込書を受付に出します。手術当日は普段通りの格好で来院して大丈夫です。
-
手術
別室で着替えたら、手術室へ。麻酔の前にデザイン確認をして、手術開始です。最後まで妥協をせずに希望を伝えてください。また、疑問なことや不安なこともありましたら、お伝えください。
-
手術後
手術が終わったら、お部屋で休んでから、その日のうちに帰宅できます。お部屋で休むことができるのも共立美容外科の特長です。
※手術によっては泊まりが必要なこともあります。 -
アフターケア
3日後、1週間後、1ヶ月後などに再び来院して検診します。
※術後検診が必要ない施術もあります。
第2話『二重の整形手術ってどんな感じ?』
-
START
最近、二重の整形手術って流行ってるけど、一体どんな風にやるんでしょうね?というワケでここからは二重の整形手術のレポートです!
-
手術前
手術の前のメイクを落とします。手術時はノーメイク、ノーマニキュア、ノーコンタクトレンズが鉄則です。アクセサリーも外すようお願いします。
-
ラインの確認
ドクターと二重のデザインをシミュレーションし、ラインの確認をします。最後まで妥協をせずに希望を伝えてください。また、疑問なことや不安なこともありましたら、お伝えください。
-
手術室へ
二重の整形手術の場合は、着替えずに手術室に入ります。綺麗で清潔なオペ室ですので、安心して施術を受けられますよ。
-
手術
点眼+消毒+局部麻酔をすると、いよいよ二重整形を始めます。麻酔も効いていますので、痛みを感じずに施術を受けられます。
-
糸で止める
糸で止めていきます。ここでも麻酔がきいているから、痛みは全く感じません。
-
消毒・点眼
最後に再び消毒・点眼をして手術は終了です。ここで痛み止めの薬を飲みます。ここまでで手術時間は10~15分と短時間で終わるのも、共立美容外科の二重の整形手術の特徴です。
-
手術後
お部屋でアイスバッグをのせて、15~20分休みます。この細やかな配慮も共立美容外科の特長です。
冷やした後は、そのまま帰宅して大丈夫です。
第3話『歯のホワイトニング』
-
START
歯の黄ばみや、黒ずみを解消するために、歯科で歯のホワイトニングを受ける方が増えています。ここからは歯のホワイトニングのレポートです!
-
ホワイトニング前
まずは施術前の写真を撮ります。
-
歯の色のチェック
コンピューターを使って、歯の色のチェックをします。これで、術前術後の歯の色の違いがわかります。
-
クリーニング
クリーニングを行います。歯の表面の汚れやすき間の汚れをキレイにします。
-
漂白用ジェルで歯を白く
歯グキを保護した後、漂白用ジェルを歯に塗ります。
-
レーザー照射
レーザーを照射します。はじめに15分あてて洗い流し、もう1度ジェルを塗って再度15分あてます。サングラスはレーザーから目を守るためなのです。
-
フッ素で歯質強化
歯質強化のためのフッ素を塗ります。
-
色の違いをチェック
術後写真を撮り、色数値を出し、術前と術後の色の違いを見ます。
-
3~4回程度で完了
通常は週1回のペースで、3~4回程度の施術で完了します。その他、質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
無料メール相談へ