英語 中国簡体 中国繁体 韓国語

Kyoritsu Biyo Scrap(KBS)

植物幹細胞とは?ヒト由来の幹細胞とは違うの?美容の効果はどっちがいい?

公開日:2022年02月07日(月)
最終更新日:2022年03月14日(月)

コスメ・ホームケア
植物幹細胞コスメのイメージ
ご予約

このコラムを読むのに必要な時間は約 8 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。

ノーベル賞を受賞したことでも話題になっている「幹細胞(かんさいぼう)」。

ざっくりといってしまえば、幹細胞とは「自分以外の細胞にもなれる細胞」のことをいいます。

通常の細胞であれば、脂肪細胞から抽出した細胞は脂肪へと変化するため、自分自身や自分の仲間の修復や自己再生能力しかもっていません。

しかし、脂肪細胞から抽出した幹細胞の場合、脂肪細胞へと変化するだけではなく、全く異なる細胞へと姿や性質を変化させることが可能です。

この能力を活用することで、脂肪細胞から取り出した幹細胞を、骨や皮膚などの全く別の組織(臓器)の修復に役立てることが可能になります。

再生医療も幹細胞を応用した医療技術であり、幹細胞を使用することで、従来の「治療技術」とは異なるアプローチで疾患を治療する(組織を再生させる)ことすら可能です。

幹細胞の技術が使用されるのは医療の現場だけではなく、美容や美容医療においてもこの技術が注目されています。

幹細胞を使用した美容技術では、皮膚の再生やアンチエイジングなど、従来のケアとは違った作用が期待できます。

そこで今回は、幹細胞の中でも「植物幹細胞」を使用した医療技術について解説していきます。

 

植物幹細胞の基本

植物幹細胞のイメージ

植物幹細胞というのは、その名の通り植物の幹細胞です。

しかし、「植物の幹細胞」と言われても、いまいちピンとこないという方が大半かと思います。

そこでまずは、幹細胞の基本を紹介していきます。

できる限り分かりやすく解説をさせていただきますが、どうしても難しい言葉が登場することはご了承下さい。

 

 

そもそも細胞とは?

細胞

幹細胞を理解する前に、そもそも細胞とはどのようなものなのでしょうか?

あらためて考えてみると、「あれ?細胞ってなんだっけ?」という人も多いのではないでしょうか。

皮膚や骨、血液や心臓、脳など、体のありとあらゆる組織(臓器)は細胞でできています。

そして、小さな小さな細胞がたくさん集まることで組織が作られています。

また、細胞は常に生まれ変わりをしており、新陳代謝やターンオーバーと呼ばれる働きも細胞の生まれ変わりのことを意味しています。

細胞はただ単純に生まれ変わるだけではなく、自分自身を修復したり、不足している細胞を補うように自己増殖する性質ももっています。

これが基本的な細胞の性質です。

 

 

そもそも幹細胞とは?

幹細胞を顕微鏡で見ている

では、そもそも幹細胞とはどのような細胞なのでしょうか?

先にも述べたように、細胞は自己増殖したり自分自身を修復する能力をもっています。

その一方、自分以外の細胞には変化できないという特徴もあります。

骨の細胞は骨になり、血液の細胞は血液になるというようなイメージです。

しかし、細胞の中には自分以外の細胞にも変化できる細胞が存在しており、それが幹細胞です。

つまり幹細胞とは、自分自身に変化して分裂・増殖する「自己複製能」だけではなく、異なる性質を持つ他の細胞へと変化する「多分化能」を持つ特殊な細胞のことをいいます。

専門的には、細胞が変化したり分裂したりすることを分化(ぶんか)というため、多くの細胞に分化できる能力のことを多分化能とよびます。

 

 

幹細胞を利用した再生医療

再生医療で遠心分離機を使用しているところ

異なる細胞に分化する能力を持つ幹細胞を医療に応用することで、再生医療が可能になります。

幹細胞を利用することで、傷ついた組織やダメージを受けた臓器、体内で異常をきたしている部位を「再生」させることも不可能ではありません。

従来の医療では、病気を未然に防ぐための予防医療と病気を治すための治療を組み合わせることしかできませんでしたが、再生医療が登場することで、臓器を新しく生まれ変わらせることすらできる可能性があります。

再生医療を予防医療や治療と組み合わせることで、今までは治らなかった病気や怪我、後遺症などにも効果が期待できます。

 

 

幹細胞培養液の美容効果は?

美容効果を気にしている女性

幹細胞を応用できるのは医療現場だけではなく、美容や美容医療にも幹細胞の能力を活用することが可能です。

幹細胞を培養する際に産生される「幹細胞培養液」には、細胞の活性化や修復をサポートする作用があることが知られており、この成分を化粧品に配合することで、従来の化粧品や美容液とは異なる美容効果が期待できます。

肌の細胞に幹細胞培養液を配合した化粧品(美容液)を使用することで、肌細胞の活性化や細胞のターンオーバーが促進されるなど、幹細胞培養液の美容効果が数多く報告されています。

 

 

幹細胞コスメの注意点!

コスメ選びの注意点のイメージ

「幹細胞コスメ」や「幹細胞成分を配合した化粧品」という名前で販売されている製品には、「幹細胞培養液」が含まれているだけで、幹細胞そのものは配合されていません。

幹細胞コスメは、幹細胞を増殖させる際の培養物から抽出した成分である「培養液」を化粧品に配合することで、肌細胞の活性化を期待するものであり、「幹細胞そのものを用いて肌細胞を再生させるものではない」ことを理解しておきましょう。

製品によっては、紛らわしい説明や間違った紹介がなされている場合もありますが、幹細胞そのものを使用した化粧品は存在しません。

しかし、幹細胞の培養液であっても、今までの美容液にはないような効果が期待できるため、幹細胞コスメに対する期待は非常に大きいです。

 

 

植物幹細胞って幹細胞とは違うの?

ではいよいよ「植物幹細胞」に関して解説していきます。

先にも紹介したように、化粧品には「幹細胞培養液」が配合されています。

そして化粧品には、主に、「ヒト幹細胞培養液」と「植物幹細胞培養液」の2つが使用されています。

 

 

植物幹細胞の特徴とは?

植物幹細胞コスメのイメージ

幹細胞は、人間だけでなく動物や植物にも存在します。

人間の幹細胞がヒト幹細胞、植物の幹細胞が植物幹細胞、動物(ぶたや羊など)の幹細胞が動物幹細胞というように、大きく3種類に分類されています。

その中でも植物幹細胞は、高い抗酸化作用と保湿作用を持つといわれており、植物幹細胞の培養液を使用した化粧品にも、抗酸化作用や保湿作用などが期待できます。

また、動物幹細胞に比べてアレルギーが少なく、より安全に使用できると考えられています。

 

 

植物幹細胞の化粧品ってなんのこと?

植物幹細胞コスメのイメージ

実際に植物幹細胞の培養液を配合した化粧品やコスメ用品は登場しており、芸能人やセレブなど、多くの美容家たちが愛用しています。

製品によって若干表現が異なる場合もありますが、「植物幹細胞エキス配合」などと紹介されているものには、植物幹細胞の培養液が配合されていると考えられます。

繰り返しますが、植物幹細胞そのものが配合されているわけではありません。

植物幹細胞の培養液には抗酸化作用や保湿作用があるため、肌の潤いを保ち、ハリや弾力などを与えてくれるような美容効果が期待できます。

 

 

植物幹細胞とヒト幹細胞の違いは?

植物幹細胞のイメージ

化粧品などでよく目にする「植物幹細胞エキス」には、アルガン培養エキス、リンゴ幹細胞エキスなどが使用されており、植物幹細胞由来の培養液が配合されています。

抗酸化作用によって肌のシミやくすみを改善しながら、肌の老化やダメージを修復する効果が期待できます。

さらに植物幹細胞培養液には保湿効果もあるため、肌の潤いを保ってハリや潤いを保持する効果も期待できます。

そのため、美容液やパック(クリーム)などに使用されることが多く、毎日のケアによって肌質を向上させ、根本的に美しい肌を作っていくための栄養素となります。

そもそも、ヒト幹細胞と植物幹細胞の違いは、抽出由来がヒトか植物かというだけでなく、効果にも差があります。

また、植物幹細胞培養液は、「ヒト幹細胞培養液」よりも低コストに生産することが可能であるため、比較的安価に商品を購入できるというのも大きなメリットです。

幹細胞培養液の本来の効果を期待するのであれば、「ヒト幹細胞培養液」を配合した美容液やクリームを使用するのが良い選択であるといえます。

 

 

植物幹細胞よりヒト幹細胞由来の化粧品がおすすめ!

幹細胞コスメを手にする看護師

化粧品に使用される幹細胞培養液には、植物由来のものとヒト由来のものが存在します。

ヒト由来の幹細胞培養液には、植物由来の細胞にはない効果が存在します。

細胞の表面には、受容体やレセプターと呼ばれるカギ穴が存在しており、そのカギ穴に合うカギが作用することで、細胞の活性化やターンオーバーのきっかけとなります。

ヒト由来の幹細胞培養液には、「人の細胞のレセプターに作用する」という特別な働きがあるため、植物由来のもの以上に細胞を活性化させる効果が期待できます。

市販されている「幹細胞コスメ」の中には、低コストで製造できる植物幹細胞由来のものが多いですが、実際には、「ヒト幹細胞由来」のものがおすすめであり、幹細胞培養液本来の効果を期待するのであれば、ヒト幹細胞由来の化粧品を使用しましょう。

幹細胞や幹細胞培養液を用いた美容医療は発展途上であり、まだまだわからないことも多く、より「個別化」した製品の選択が重要となります。

大切な肌を守るため、お一人おひとりにあった化粧品をご使用いただくためにも、医師が監修しているドクターズコスメをまずは使ってみるのはいかがでしょうか。

 

フシカクリーム バナー1

▼ドクターズ幹細胞コスメ。フシカクリームの料金や成分などの詳細はコチラ。

 

このページの監修・執筆医師

  • 久次米 秋人(くじめ あきひと)

    久次米 秋人(くじめ あきひと)

    日本美容外科医師会理事
    日本美容外科学会認定専門医

    • 略歴

      • 1983年
        金沢医科大学医学部 卒業
        1983年
        高知医科大整形外科入局
        1989年
        東京本院(品川)開院
        2002年
        本院を新宿に移転
        2013年
        銀座院院長就任
        2018年
        第107回日本美容外科学会 学会長就任
    • 主な加盟団体

      日本美容外科医師会理事
      日本形成外科学会会員
      日本美容外科学会会員
      日本美容外科学会認定専門医
      日本脱毛学会会員
      北米脂肪吸引形成外科学会会員
      日本坑加齢美容医療学会会員

当院は医療広告ガイドラインを遵守しています。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ 0120-500-340 (診療時間 10:00~19:00)

よくあるご質問

×

新宿・名古屋・大阪・福岡をはじめ
全国26院 共通ダイヤル
0120-500-340

あの久次米総括院長も診察♪
新宿本院 直通ダイヤル
0120-500-340

銀座院 直通ダイヤル
0120-560-340

渋谷院 直通ダイヤル
0120-340-428

池袋院 直通ダイヤル
0120-340-800

立川院 直通ダイヤル
0120-489-340

上野御徒町院 直通ダイヤル
0120-340-444