英語 中国簡体 中国繁体 韓国語

Kyoritsu Biyo Scrap(KBS)

涙袋に左右差ができるのはどうして?左右差をなくすためのセルフケアや美容施術をご紹介します

公開日:2022年12月08日(木)

二重整形・目元のお悩み
涙袋にヒアルロン酸を注入しているところ
ご予約

このコラムを読むのに必要な時間は約 13 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。

涙袋があると目が大きく見えて可愛らしい印象になるため、涙袋に憧れる方は少なくないはず。昨今では涙袋を描くための専用ライナーなども販売されていることからも、涙袋の需要の高さがうかがえます。

しかし中には「涙袋はあるけど左右差がある……」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。涙袋に左右差があると目がアンバランスな印象になってしまうため、解消できるのであれば一刻も早く解消したいものです。

そこで本記事では、涙袋に左右差ができる理由や、その左右差をなるべくなくすためのセルフケア、左右差の悩みをすぐに解消できる美容整形などについて解説していきます。

涙袋の大きさが左右で違う方は、ぜひ最後まで読んで参考になさってください。

 

涙袋とは?

涙袋について解説している看護師

涙袋とは、下まぶたに沿ってできる筋肉の膨らみです。

ホルモンが溢れているような魅力的な表情を演出できるとされており、別名「ホルモンタンク」とも呼ばれています。「目が大きく見える」「優しい表情に見える」といった理由から、特に女性は涙袋に憧れる方が多いです。

冒頭でも触れたように描くことで涙袋があるように見せられるアイライナーなども販売されており、「涙袋は美人の象徴」とされることも多いのです。

 

涙袋がある人とない人の違い

涙袋がある人とない人がいますが、どちらになるかは目の下の眼輪筋の発達具合いによります。

涙袋の正体は、目の下にある眼輪筋が発達して膨らんだものです。眼輪筋は目の下だけでなく目のまわりを取り囲むように存在しますが、特に目の下部分の眼輪筋が発達していると涙袋が目立つようになります。

目の下の眼輪筋が発達している人には涙袋があり、発達していない人には涙袋がないということになるのです。しかし普段涙袋がない人でも、笑った時に眼輪筋が収縮して一時的に涙袋ができることがあります。

 

どうして涙袋に左右差ができるの?

涙袋は一般的にある程度左右対称ですが、とある理由によって左右差ができてしまうことがあります。

その理由として挙げられるのが「加齢」です。
涙袋は発達した眼輪筋なので、加齢によって眼輪筋が痩せてくると涙袋も小さくなり、左右差ができてしまいます。

左右で同じように筋肉が落ちれば差は発生しませんが、利き目(よく使う目)とそうではない目といった違いによって筋肉の痩せ方に差が生まれてしまい、左右の涙袋の大きさが異なってしまうことがあるのです。

また加齢以外に、パソコンやスマートフォンの見過ぎでも眼輪筋は痩せていきます。パソコンやスマートフォンの画面を見つめていると、ついつい瞬きを忘れがちです。瞬きの回数が極端に減るということは眼輪筋が動く機会が減るということ。

そのため、パソコンやスマートフォンを眺める時間が多い方は眼輪筋が痩せやすいです。これらの理由から、10代、20代の方でも涙袋に左右差が出てしまう方もいます。

 

涙袋に左右差があるとどんな不都合がある?

涙袋に左右差があると、目の大きさが違うように見えたり、顔がアンバランスに見えたりすることがあるため、見た目にコンプレックスを抱いてしまう方が多いようです。

涙袋に左右差があることは、決して体に悪影響があるわけではありません。

しかし、特に女性は顔の美しさにこだわる方も多く、涙袋のちょっとした差も気になってしまうかもしれません。一度ご自身が気になってしまうと、仮に周囲が気にしていなくてもそのことで頭がいっぱいになりがちなので、精神衛生的にもあまり良い状態とは言えないでしょう。

 

涙袋の左右差をなくすためにできること

涙袋の左右差はセルフケアでも多少改善できる可能性があります。具体的には「トレーニングを行う」「メイクでごまかす」の2通りがあるため、各々について詳しくご紹介します。ぜひ日常に取り入れてみてください。

 

トレーニングを行う

涙袋の左右差を軽減させるためにできるトレーニングは複数あります。ここではウインクと目を細めることで涙袋を鍛えるトレーニングをご紹介します。

 

ウインクトレーニング

右目の涙袋が小さい場合は右目をウインク、左目の涙袋が小さい場合は左目をウインクしてください。1回5セットとし、1日に3回程度を目安に行ってみましょう。ウインクをする時に目の下に力が入るように意識すると良いです。

 

目を細めるトレーニング

1.涙袋が小さい方の下まぶたに力を入れて目を細める
2.そのまま20秒キープする

20秒を1セットとして1日3回程度を目安に行ってみてください。片目だけに力を入れることが難しい方は、トレーニング不要な方の下まぶたを指で優しく押さえ、動かないようにしながら行うとやりやすくなるのでおすすめです。

 

メイクでごまかす

メイクで誤魔化す方法はもともとの涙袋の大きさを変えられるわけではありませんが、「人と会う時だけ涙袋が左右対称に見えれば良い」という方には向いています。

下地やファンデーションでベースを整えたら、涙袋を専用のアイライナーで描きます。基本的には大きい方の涙袋に合わせてもう片方のラインを引けばOKですが、ラインを引いた方だけ悪目立ちしてしまう可能性もあるため、大きい方の涙袋も、涙袋のラインをなぞるように線を引きましょう。

涙袋用のアイライナーは薄付きで自然ですが、抵抗がある方はアイシャドウでラインを引いても良いです。リップブラシのような細いブラシやチップにブラウン系のアイシャドウを取り、涙袋のラインを描いていきましょう。

ぼかしてしまうとクマのようになってしまう可能性もあるため、ぼかす必要はありません。

専用のアイライナー、もしくはアイシャドウで涙袋の線を引いたら、その線と下まつ毛の生え際の間にパール系のハイライトをぽんぽんと少量乗せてください。ハイライトを乗せた箇所に光が集まっているように見え、涙袋の膨らみを演出できます。

 

涙袋の左右差を根本的になくす共立美容外科の施術

涙袋の左右差をなくすためにできるセルフケアをご紹介してきましたが、トレーニングで効果を得るにはかなりの時間がかかりますし、メイクにいたっては落としてしまえば元の涙袋の状態に戻ってしまいます。

「トレーニングのモチベーションが保てない」「すぐにでも涙袋の左右差を解消したい」という場合は、共立美容外科の「ヒアルロン酸注入」を検討してみてはいかがでしょうか。

 

ヒアルロン酸注入

涙袋の左右差をなくす施術として、「ヒアルロン酸注入」が挙げられます。
痩せている方の涙袋にヒアルロン酸を注入することで、左右差を改善する方法です。

共立美容外科の涙袋へのヒアルロン酸注入で使用しているヒアルロン酸は、「Restylane Lid(レスチレン リド)」「VOLBELLA(ヴォルベラ/ボルベラ) XC」の2種類。

Restylane Lid(レスチレン リド)はガルデラマ社から販売されている柔らかいヒアルロン酸の一種で、よく動く目元に適しています。

VOLBELLA(ヴォルベラ/ボルベラ) XCはアラガン社から販売されているヒアルロン酸で、高濃度かつ柔らかな点が特長です。

どちらのヒアルロン酸を使用するかは、事前のカウンセリング時に医師との相談によって決定するので、各々のメリットやデメリットをよく確認してください。

また共立美容外科のヒアルロン酸注入は、痛みに配慮した施術を行っています。施術前に麻酔テープを使用し、ヒアルロン酸注入時の痛みを低減。極細の針でゆっくり丁寧に注入していきます。

 

涙袋のヒアルロン酸へのバナー

▼共立美容外科で人気の涙袋のヒアルロン酸注入の料金や施術方法についての詳細ははこちら

 

ヒアルロン酸注入の流れ

涙袋へのヒアルロン酸注入でご来院いただいたら、まずは受付を済ませて問診票にご記入ください。
完全予約制となっているので、事前の予約は必須です。

問診票を参考に医師とのカウンセリングが進むため、なるべく詳細に記入をお願いします。

問診票の記入が終わったら、洗顔・メイクオフです。メイクをしたままの状態だと、医師があなたの涙袋の状態を正しく診断できない可能性もあるので、カウンセリング前に必ず洗顔・メイクオフをしていただきます。

洗顔・メイクオフが完了したら、医師とのカウンセリングです。この時点で不安な点や不明な点を医師に確認し、しっかりと医師の見解とご自身の希望をすり合わせましょう。

カウンセリング後、施術室に移動していよいよヒアルロン酸注入です。最初に涙袋を消毒し、麻酔テープを貼ったら5~10分放置します。麻酔テープが効いてきたら、極細の針でヒアルロン酸をゆっくり丁寧に注入していきます。

施術を受ける方に鏡で涙袋の状態を逐一ご確認いただきながら、左右差のない仕上がりにしていくので、気になる点はその場で医師にお伝えください。

ヒアルロン酸注入後は、注入箇所だけ避けていただければメイクをして帰宅できます。

 

ヒアルロン酸注入のダウンタイム

涙袋へのヒアルロン酸注入のダウンタイムは、針穴や内出血が約1日続く程度です。体質によっては2~3日程度内出血が続くこともありますが、4日目以降にはすっかりきれいになることが多いので心配はいりません。

制限事項は特になく、外出などもその日から可能です。
施術時間も約10分なので、スケジュールに組み込みやすい施術と言えるでしょう。

 

ヒアルロン酸注入の副作用やリスク

涙袋へのヒアルロン酸注入に大きな副作用やリスクは基本的に存在しませんが、全くのゼロというわけではありません。注入前に麻酔テープを使用しますが、痛みに弱い方は注入時に多少の痛みを感じる場合もあります。

また注入部がまれに腫れる場合もありますが、こちらも内出血同様に数日で落ち着くため心配し過ぎなくても大丈夫です。万が一注入後に見た目が不自然になった場合は、ヒアルロン酸を溶かす「ヒアルロニダーゼ」を注入して元の状態に戻すことができるので、ご相談ください。

 

ヒアルロン酸注入の持続期間

先述の通り、共立美容外科の涙袋へのヒアルロン酸注入で使用している薬剤は「Restylane Lid(レスチレン リド)」と「VOLBELLA(ヴォルベラ/ボルベラ) XC」の2種類です。

Restylane Lid(レスチレン リド)の持続期間は約6カ月。
VOLBELLA(ヴォルベラ/ボルベラ) XCの持続期間は約12カ月~18カ月です。

個人差があるため、必ずこの期間は涙袋のふっくら感が持続するとは言い切れませんが、注入し直す時期の目安にしてみるのは良いでしょう。

ご自身の涙袋の状態を日々確認し、「片方が痩せてまた左右差が出てきた」と感じた時に打ち直すようにしましょう。

 

涙袋のヒアルロン酸注入を受けるメリット

涙袋に左右差がある時にヒアルロン酸注入を受けるメリットは、やはり「顔のバランスが整う」という点でしょう。

冒頭の方でも触れましたが、涙袋に左右差があると目の大きさが異なって見え、顔のバランスが崩れてしまうことも多いです。

また片側の涙袋が痩せていることで「疲れている」「老けている」といった印象になってしまう場合もあります。ヒアルロン酸注入で両方の涙袋を左右対称にふっくらさせれば、若々しい印象になることができるでしょう。目の大きさも同じに見え、顔のバランスが整います。

ヒアルロン酸は体内に吸収されるので、「一度施術を受けたら元に戻せない」ということがないのもメリットです。涙袋にヒアルロン酸注入をして左右差を解消しようとしたけれど、仕上がりが気に入らなかった……という場合、放っておけばヒアルロン酸は自然に体内に吸収され、元の状態に戻ります。

「一度施術を受けたら元に戻せない」という施術よりもハードルが低い点も、ヒアルロン酸注入の利点です。

 

涙袋のヒアルロン酸注入を受けるデメリット

メリットの多い涙袋へのヒアルロン酸注入なので特筆すべきデメリットはあまりありませんが、強いてお伝えするなら「医師の技術によっては左右差が解消されないことがある」といった点でしょう。

未熟な医師がヒアルロン酸注入を担当して、施術を受ける方の「涙袋の左右差を解消したい」という願いを叶えようとしても、なかなかうまくいかないこともあります。

美的センスも問われる施術であるため、医師のセンスや技術不足、医師との相性によっては納得のいかない仕上がりになってしまうこともあるでしょう。

しかしその場合、先述でご紹介した「ヒアルロニダーゼ」でヒアルロン酸を溶かすことが可能です。

 

涙袋のヒアルロン酸注入を受けるクリニック・医師を選ぶポイント

涙袋ヒアルロン酸の医師を選ぶポイント

せっかくヒアルロン酸注入によってコンプレックスだった涙袋の左右差を解消するのですから、失敗は避けたいもの。

ヒアルロン酸は体内に吸収されて徐々に元の状態に戻りますし、「ヒアルロニダーゼ」を使用すれば持続期間を待たずにすぐに施術前の状態に戻すことはできますが、一度の施術で満足のいく結果を得られるに越したことはありません。

最後に、涙袋のヒアルロン酸注入を受けるクリニック・医師を選ぶポイントをご紹介するので、参考になさってください。

 

涙袋形成の実績が多いクリニックを選ぶ

施術を受ける際は、涙袋形成の実績が多いクリニックを選ぶようにしましょう。

クリニックのホームページを確認し、涙袋形成の症例などをチェックしてみてください。症例数が多く、いずれの仕上がりもきれいであれば、安心して施術を任せられる一つの材料になります。

また院長などがブログやSNSを開設していることもあり、そこで涙袋のヒアルロン酸注入への考え方を綴っていることも。施術に対する考え方に安心感を持てるようであれば、カウンセリングを受けに足を運んでみる価値はあります。

 

カウンセリングで相性の良い医師を選ぶ

カウンセリングに足を運んだら、医師との相性を確認しましょう。あなたの話を遮らずに最後までしっかりと聞いてくれることはもちろん、施術のメリットだけではなくデメリットも併せて伝えてくれて、無理に契約を迫ってこないかも見ておきたいポイントです。

また言葉では契約を押し付けてこなくても、雰囲気で圧をかけてくるような医師がいるとすれば、その医師に施術を任せるのは大きな不安が残ります。改めて他の医師とカウンセリングをしてみても良いでしょうし、いっそのことクリニックから検討し直しても良いです。

ご自身が安心して施術を任せられるクリニック・医師を、時間をかけてじっくりと選びましょう。

 

保証のあるクリニックを選ぶ

保証のあるクリニックを選ぶことも重要です。ヒアルロン酸は徐々に体内に吸収されて元の状態に戻るとはいえ、少なくとも数カ月は注入後の状態が続きます。

仮に仕上がりに満足できなかった場合、「ヒアルロニダーゼ」注入のような何らかの対処をしてくれるのか、費用はかかるのかなどを確認しておくと良いでしょう。

カウンセリングの段階で確認しておけば、「保証のないクリニックで施術を受けてしまった……」ということを回避できます。

 

ヒアルロン酸注入で涙袋の左右差を解消しよう

共立美容外科で涙袋の施術をお勧めしている女性

涙袋は表情を魅力的に見せることができるパーツ。注目が集まりやすい部位でもあるため、左右差ができてしまうと気になってしまう方も多いはずです。

実際、涙袋に左右差があると、本記事でもご紹介したように目の大きさに差異があるように見えてしまったり、顔のバランスが崩れて見えてしまったりすることもあるため、大きなコンプレックスになりがちです。

セルフケアで地道に左右差のない涙袋を目指すのも良いですが、今すぐに左右差をなくしたいという方は、涙袋へのヒアルロン酸注入を検討してみてはいかがでしょうか。

ヒアルロン酸注入は注射のみで完了する比較的簡単な施術である上、注入したヒアルロン酸は徐々に体内に吸収されていくため、元に戻せない施術よりも受けやすいのがメリットです。

共立美容外科では対面でのカウンセリングの他、LINEアプリを活用したオンライン診療も行っています。もちろん、「とりあえず話だけ聞いてみたい」「まだ施術を受けるか決めていない」「カウンセリングを受けた結果、施術を受けないかもしれない」という場合でもOKです。

カウンセリングに足を運ぶ時間がなかなか取れない、この時期の外出はなるべく控えたいという方は、ぜひご活用ください。

 

涙袋のヒアルロン酸へのバナー

▼共立美容外科で人気の涙袋のヒアルロン酸注入の料金や施術方法についての詳細ははこちら

 

カウンセリングの予約バナー

▼初めての方でも入りやすい♪カウンセリングの予約をする。

このページの監修・執筆医師

  • 磯野 智崇(いその ともたか)

    磯野 智崇(いその ともたか)

    共立美容グループ 総括副院長

    • 略歴

      • 1995年
        聖マリアンナ医科大学 卒業
        1995年
        聖マリアンナ医科大学形成外科 入局
        1999年
        東大宮総合病院整形・形成外科 入職
        2002年
        共立美容外科 入職
        2009年
        共立美容外科 浜松院院長就任
        2020年
        共立美容グループ 総括副院長就任
    • 主な加盟団体

      日本美容外科学会
      日本美容外科学会認定専門医

当院は医療広告ガイドラインを遵守しています。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ 0120-500-340 (診療時間 10:00~19:00)

よくあるご質問

×

新宿・名古屋・大阪・福岡をはじめ
全国26院 共通ダイヤル
0120-500-340

あの久次米総括院長も診察♪
新宿本院 直通ダイヤル
0120-500-340

銀座院 直通ダイヤル
0120-560-340

渋谷院 直通ダイヤル
0120-340-428

池袋院 直通ダイヤル
0120-340-800

立川院 直通ダイヤル
0120-489-340

上野御徒町院 直通ダイヤル
0120-340-444