スマートフォン、または固定電話にてお電話ください

0120-500-340

全院共通 / 診療時間 10:00 - 19:00

スマートフォンからQRコードを読み取り
LINE友達追加をしてください。

LINE QRコード表示
  1. TOP
  2. >公式コラム
  3. >脂肪吸引・痩身
  4. >ふくらはぎボトックスのクリニックの選び方を医師が解説

ふくらはぎボトックスのクリニックの選び方を医師が解説

ふくらはぎボトックスのクリニックの選び方を医師が解説

公開日: 2022年05月02日 (月)
最終更新日: 2023年11月20日 (月)
ふくらはぎボトックスのクリニックの選び方を医師が解説

ふくらはぎボトックスとは

ボトックスビスタが並べられているところ

ボトックスとは製剤の名前です。

ボトックスビスタ®はアラガン社が発売している、しわ治療に使われる薬剤です。

厚生労働省から認可を受けている薬剤で、アメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる機関)からも認可を得ています。

ボツリヌス菌により産生される「A型ボツリヌス毒素」を有効成分とする筋肉の動きを抑制させる注入材です。

ボトックスビスタを筋肉に注入すると筋肉の動きが抑制され、一部の筋肉の発達を抑えることができます。筋肉が発達していてふくらはぎが太く見える場合、脚の筋肉の発達を抑えることで、ふくらはぎを細くする効果が期待できます。

 

 

クリニックの選び方

ふくらはぎボトックスのデザインをしているところ

ふくらはぎのボトックス注射は、筋肉の張りや付き方を改善するために有効です。

しかし、デメリットやリスクも考えながら施術を選ぶ必要があります。理想のふくらはぎに近づくためにも、医師やクリニックは慎重に選びましょう。

ふくらはぎへのボトックス注射におすすめのクリニックの選び方を解説します。

 

症例が豊富で研究実績がある

多様な症例を経験している医師が在籍していたり、多くの症例が集まるクリニックであれば、その分知見も深いと考えられます。

また、研究を積極的に行っているクリニックは、最新の施術やより良い方法を常に模索しているところが多く、個人差のあるふくらはぎにも適切に対応できる可能性が高いでしょう。

 

他のボトックス治療の知見もある

顔や腕など、ふくらはぎ以外の部位にもボトックス注射を行っているクリニックを選ぶのがおすすめです。

注射する部位によってどういった影響を与えるのか、打ち方や角度、薬剤などへの知見もあるクリニックがよいでしょう。

 

カウンセリングは医師が行っている

クリニックの中には、医療スタッフがカウンセリングを行い、医師は施術だけという場合もあります。

しかし、お互いの認識のズレを少なくするためにも、施術する医師がカウンセリングを行っているクリニックを選びましょう。

カウンセリングは説明や質問をするだけでなく、医師の知識を確認できたり、お互いの相性をみたりする上でも大切です。

 

低価格な施術ばかりではない

美容医療は専門性が高く、資材や教育、機器のメンテナンス費用などで維持費がかかっています。

そのため、クリニックを価格だけで選ぶのはおすすめできません。

施術内容などをよく確認した上で、できるだけ相場価格の施術を選択し、価格がどうしても気になる場合はモニター制度などを活用しましょう。

 

アフターフォローが充実している

ボトックス注射は安全性が高いとされていますが、何か異変があった際に相談できるようアフターフォロー制度のあるクリニックを選びましょう。

セカンドオピニオンや他院の施術を修正するプランがあるクリニックもおすすめです。

 

 

未熟な医師の施術は形が崩れてしまうことがあるので注意が必要

ふくらはぎのボトックス注射は、医師の技術力によって仕上がりが左右されてしまうことがあります。中には左右非対称になってしまった例や、形がでこぼこになってしまった例などもあります。

そういったリスクを避けるためにも、より慎重に医師やクリニックを選ぶことが重要です。

 

 

共立美容外科も選択肢の1つ

患者を出迎える共立美容外科のスタッフ

ボトックス注射は、希望者の多さや安全性の高さから、多くの美容クリニックで受けることができます。

しかし、注射を行うことによる筋肉への影響や見た目をしっかり評価できる医師でなければ、理想のふくらはぎには近づけないでしょう。

知識や技術が豊富な医師が在籍するクリニックを探すためにも、複数のクリニックでカウンセリングを受けるのがおすすめです。

 

 

ふくらはぎボトックスのバナー

▼共立美容外科で人気のふくらはぎボトックスの料金や手術方法についての詳細はこちら

 

 

カウンセリングや施術のご相談など、
お気軽にお問い合わせください!

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!

▼初めての方でも入りやすい♪カウンセリングの予約をする。

 

 

このページの監修・執筆医師

  • 日本形成外科専門医
  • ボトックスビスタVST認定医

島田 茂孝

(しまだ しげたか)

医師の詳細

ShareSHARE

  • X
  • facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RESERVE

無料カウンセリング予約

共立美容外科では医師が必ずカウンセリングを行い適切な治療のみをご案内します。

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!