英語 中国簡体 中国繁体 韓国語

口コミが多い美容整形外科のメニューを地域別に医師が解説

脂肪吸引のデメリットとは?福岡でのクリニック選びのポイントも解説!

公開日:2024年05月04日(土)

福岡
お腹の皮下脂肪に悩む男性
           
ご予約

このページを読むのに必要な時間は約 10 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。

「早く痩せたい」「気になる部分だけ細くしたい」と考えている方の中には、脂肪吸引を受けられるクリニックを探している方もいるでしょう。

脂肪吸引は、気になる部位の脂肪をピンポイントで減らせる上にリバウンドも少ない痩身術です。しかし、料金や家からの距離だけで選ぶのはおすすめできません。脂肪吸引にはデメリットも付きもので、担当する医師やクリニックによって仕上がりの良さが左右されるからです。

本記事では、脂肪吸引のデメリットや福岡のクリニック選びのポイントについて解説します。福岡で脂肪吸引を受けられるクリニックを探している方は、ぜひ参考にしてください。

 

福岡で脂肪吸引を受ける際のクリニックを選ぶポイント

福岡で脂肪吸引を受ける際のクリニックを選ぶポイントを説明する看護師

福岡で脂肪吸引を受けるクリニックを探すときには、いくつかの条件を確認することが大切です。

ここからは、福岡で脂肪吸引を受けるクリニックを選ぶポイントをご紹介します。

 

アクセスの良さ

福岡で脂肪吸引を受けるクリニックを選ぶときは、アクセスの良い立地から探しましょう。脂肪吸引の施術後は、定期チェックで何度か通院が必要になるため、できる限り通いやすい立地を選んでおくことがポイントです。福岡の中でも特に通いやすいエリアは、博多駅周辺エリア、もしくは天神駅周辺エリアです。

ここでは、博多駅周辺エリアと天神駅周辺エリアについてそれぞれご説明します。

 

博多駅周辺エリア

博多駅周辺エリアはJRや地下鉄の他、福岡空港からのアクセスも良く、遠方に住んでいる方も訪れやすいエリアです。飲食店やアパレル店なども集中して存在するエリアのため、通院ついでにお買い物も楽しめます。

 

天神駅周辺エリア

天神駅周辺エリアは、観光地としても有名なエリアの一つです。オフィスの他、商店街や老舗百貨店なども数多くあり、お店を巡るのが好きな方にとっては魅力的な場所です。博多駅から地下鉄でのアクセスも良いため、クリニックも多くあります。

 

症例や実績

過去の症例や実績を確認することも、福岡で脂肪吸引を受けるクリニックを選ぶときのポイントの一つです。豊富な実績があるクリニックには、施術の際に配慮するべき点や起こり得るリスクを軽減する方法など、脂肪吸引に関するノウハウがあります。症例に応じてさまざまな工夫を行ってもらえるため、施術を受ける方が理想とする状態に近づけられる可能性が高くなります。

クリニックが持つ技術力を確認するためにも、症例数や実績はWebサイトで確認したり、カウンセリング時に聞いたりしてみましょう。

 

医師の技術

福岡で脂肪吸引を受けるクリニックを選ぶときは、施術を担当する医師に技術があるかどうかを確認することもポイントです。クリニックには豊富な実績があっても、担当する医師に技術があるとは限りません。また、医療の技術は日々進歩しているため、医師個人として脂肪吸引に関する知識を向上させているかも重要になります。

クリニック選びに困ったら、定期的に学会や勉強会に参加したり、研究発表の経験をしたりしている医師がいるかどうかを確認してみるのも良いでしょう。

 

料金の妥当性

福岡で脂肪吸引を受けるクリニックを選ぶときは、料金が妥当かどうかも大切なポイントです。広告やモニター価格で比較的安く料金を設定しているクリニックもありますが、安さだけで決定しないようにしましょう。症例写真をSNSやWebサイトで使用される、オプションを追加して結果として料金が高くなる、といった恐れもあるためです。

そのようなクリニックを見つけたときは、事前に相場や安い理由をよく確認し、料金設定に納得した上で選択してください。

 

アフターフォローの手厚さ

アフターフォローの手厚さも、福岡で脂肪吸引を受けるクリニックを選ぶときのポイントです。脂肪吸引にはダウンタイムがあり、施術後の痛みや腫れが引くまで数日〜数週間ほどかかります。初めて施術を受けた方であれば、不安になることもあるかもしれません。

オンライン診療やメール相談、クリニックでの処置など、充実したアフターフォローがあると、万が一の事態が起こったとしても心強いでしょう。

 

脂肪吸引のデメリット

女性のお腹に脂肪吸引施術のラインを描く医師

脂肪吸引は、気になる部位の脂肪を減らせることがメリットですが、デメリットもあります。メリットばかりに注目せず、施術前にデメリットもしっかり理解しておきましょう。

ここからは、脂肪吸引のデメリットについてご説明します。

 

医師の技術によって仕上がりが左右される

脂肪吸引のデメリットは、担当する医師の技術によって仕上がりが左右されることです。例えば脂肪を取り過ぎてしまった場合は皮膚に凹凸が生じたり、左右で吸引する量を間違えた場合は大きさに違いが出たりしてしまいます。

そのため、きれいな仕上がりにするためには、医師の技術が欠かせません。医師の過去の症例を確認しながら、自分が納得できそうな仕上がりを目指せるかどうかもイメージしてみると良いでしょう。

 

傷跡や色素沈着が残る可能性がある

施術後に傷跡や色素沈着が残る可能性があることも、脂肪吸引のデメリットの一つです。脂肪吸引では、皮膚にカニューレを挿入するため、挿入する部分にどうしても傷ができます。また、吸引する際には皮膚とカニューレが擦れて摩擦が生じ、場合によっては傷跡が大きくなってしまうこともあります。

ただし、傷跡は一時的なもので徐々に治っていくので、そこまで心配する必要はないでしょう。なお、治っていく途中で傷の色が濃くなる「色素沈着」が起こる場合もありますが、これも時間が経つと落ち着きます。途中で何度も触ってしまうと色素沈着が改善されないこともあるため、傷跡はできるだけ触らないでください。

 

一定のダウンタイムがある

脂肪吸引のデメリットには、一定のダウンタイムがあることも挙げられます。施術後〜1週間ほどは、腫れや内出血を抑えるためにガードルやフェイスバンドなどを使用して圧迫固定を行うことが多いです。洋服で隠せる部位もありますが、顔の場合は完全に隠すことは難しいかもしれません。仕事や家庭の都合などでよく外出する方は、予定を調整した上で施術を受けた方が良いでしょう。

またダウンタイムの症状が落ち着いた後も、皮膚の引きつり感が続く場合があります。もろもろの症状が落ち着いて効果を実感できるようになるまでは、3〜6カ月ほど必要です。

 

ダウンタイム症状が重くなる可能性がある

ダウンタイム症状が重くなる可能性があることも、脂肪吸引のデメリットです。施術直後に血行が良くなる行動やマッサージをすると、痛みが増大したり、傷跡が治りにくくなったりする可能性があります。

クリニックから教わった注意点を守って行動しないと、ダウンタイムが長引く恐れがあるので注意が必要です。

 

取れる脂肪の種類・量には限りがある

脂肪吸引は、取れる脂肪の種類・量に限りがあることもデメリットです。体脂肪には内臓脂肪と皮下脂肪がありますが、脂肪吸引で減らせるのは皮下脂肪のみです。そのため、内臓脂肪が原因の場合は、脂肪吸引では改善できません。

また、1回の施術で吸引できる脂肪の量は、施術を受ける方の体重の3〜5%ほどとされています。施術を受ける箇所は自由に選択可能ですが、4カ所以上の部位の施術を考えている方は、施術を2回に分けて行った方が良いでしょう。

 

脂肪吸引を受ける際のクリニック選びは慎重に

納得のいく脂肪吸引を受けたい方は、クリニック選びを慎重に行いましょう。ダウンタイムを悪化させないようにするには、自分自身でも注意するべきことがありますが、脂肪を吸引する量や左右のバランスを整えるには、医師の技術力が欠かせません。また、症例に合った施術ができるような環境がクリニックにあるかどうかも重要なポイントです。

「安いから」「何となく」といった選び方ではなく、各クリニックの情報を比較して、総合的に安心感を持てるクリニックを探しましょう。

 

後悔しない脂肪吸引を受けるために! 共立美容外科のこだわり

共立美容外科では、脂肪吸引のリスクをできるだけ抑えるために、細部までこだわった施術を行っています。いいクリニックで脂肪吸引をお考えの方は、ぜひ共立美容外科福岡院にご相談ください。

ここからは、共立美容外科の脂肪吸引のこだわりについてご説明します。

 

傷跡への配慮

共立美容外科の脂肪吸引の特徴は、独自に開発した傷跡保護器具「KBシース」を使用していることです。カニューレを挿入する部位にKBシースを使用することで、施術中に生じる摩擦を抑えています。皮膚への負担を軽減できるため、施術後の傷跡を目立ちにくくすることが可能です。

また、カニューレを挿入する位置にも配慮しており、肘や耳の下、おへその周辺など目立ちにくい部分から挿入しています。

 

仕上がりを美しくする技術

施術後に皮膚の凹凸が生じないよう、共立美容外科では「ブラインド術」という手法を用いて施術を進めています。これは医師の手で脂肪の吸引量を確認しながら行う方法で、脂肪の取り過ぎを防止することが可能です。

 

共立美容外科で受けられる主な脂肪吸引

共立美容外科では、お腹や背中、太ももなどにアプローチできる脂肪吸引の他にも、他の医療用マシンと組み合わせて脂肪吸引を行う施術にも対応しています。

ここからは、共立美容外科で受けられる主な脂肪吸引をご紹介します。

 

共立式KB脂肪吸引

共立式KB脂肪吸引は共立美容外科オリジナルの脂肪吸引で、KBシースと、53種類のカニューレの中から症例に適したものを選んで施術します。お腹周りだけでなく、膝や顎下、フェイスラインなどにも施術することが可能です。

この施術のメリットは、傷跡がほとんど目立たないことです。施術は、脂肪吸引の手技や知識を高めてきた医師が担当するので、相談しながら理想とするプロポーションを目指せます。

 

▼共立美容外科の「共立式KB脂肪吸引」の料金や手術についての詳細はこちら

 

ベイザー脂肪吸引

ベイザー脂肪吸引は、医療用マシンで特殊な超音波を当てた後に、脂肪吸引を行う施術です。超音波によって脂肪細胞を他の組織から遊離させることができるため、少ない力で脂肪を吸引できることがメリットです。通常の脂肪吸引と比べると、ダウンタイムが短くなっています。

施術後に腫れや内出血が生じる可能性はありますが、デスクワーク程度の仕事であれば翌日から再開することが可能です。仕事のスケジュールを長期的に空けられない方も受けやすい施術です。

 

ベイザーのバナー

▼共立美容外科のベイザー脂肪吸引についての詳細はこちら

 

 

福岡で脂肪吸引を検討しているなら共立美容外科へご相談ください!

脂肪吸引には、気になる部位の脂肪をピンポイントに減らせるというメリットがある一方で、痛みや腫れ、内出血などの症状が出る可能性があり、一定のダウンタイムが生じます。また、脂肪を吸引する量を間違えれば、肌に凹凸ができることもあります。リスクを抑え、美しい仕上がりを目指すためには、医師やクリニックの技術力が欠かせません。

そのため、脂肪吸引を受けるクリニックを選ぶ際には、料金やクリニックの立地だけで選ばないようにしましょう。料金・アクセスの良さ・医師やクリニックの実績・アフターフォローの体制を総合的に確認することが大切です。

共立美容外科福岡院では、傷跡をできる限り小さく抑え、ボディラインを美しく仕上げる脂肪吸引を行っています。共立美容外科が独自に開発した技術で、施術を受ける方が理想とする体形を目指します。脂肪吸引をご検討中の方は、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。

■住所
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3−13
USHIOビル 4F

■お電話
0120-500-340

福岡院の詳細はコチラから▶

■西日本鉄道大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩5分

■福岡市営地下鉄空港線 天神駅 徒歩5分

 

カウンセリングの予約バナー

▼初めての方でも入りやすい♪カウンセリングの予約をする。

 

 

~監修医師~

久次米 秋人(くじめ あきひと)

■認定医等

日本美容外科医師会理事
日本美容外科学会認定専門医

■略歴

1983年 金沢医科大学医学部 卒業
1983年 高知医科大整形外科入局
1989年 東京本院(品川)開院
2002年 本院を新宿に移転
2013年 銀座院院長就任
2018年 第107回日本美容外科学会 学会長就任

■主な加盟団体

日本形成外科学会会員
日本美容外科学会会員
日本脱毛学会会員
北米脂肪吸引形成外科学会会員
日本坑加齢美容医療学会会員

 

 

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ 0120-500-340 (診療時間 10:00~19:00)

よくあるご質問

×

新宿・名古屋・大阪・福岡をはじめ
全国26院 共通ダイヤル
0120-500-340

あの久次米総括院長も診察♪
新宿本院 直通ダイヤル
0120-500-340

銀座院 直通ダイヤル
0120-560-340

渋谷院 直通ダイヤル
0120-340-428

池袋院 直通ダイヤル
0120-340-800

立川院 直通ダイヤル
0120-489-340

上野御徒町院 直通ダイヤル
0120-340-444