英語 中国簡体 中国繁体 韓国語

Kyoritsu Biyo Scrap(KBS)

離れ目を改善するにはどうしたら良い?メイク術や美容整形について解説

公開日:2022年07月10日(日)
最終更新日:2022年11月22日(火)

二重整形・目元のお悩み
ご予約

このコラムを読むのに必要な時間は約 14 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。

「自分の両目が離れている気がする」「目が離れていて幼く見られることがある」といったお悩みを抱えている方も中にはいらっしゃるでしょう。

両目が離れているいわゆる「離れ目」は親しみやすい、可愛らしいなどのプラスの印象を与えることも多いですが、いざご自身が離れ目となると、顔のバランスを気にしてしまったり、人からの悪い印象ばかりを拾い上げてしまったりすることもあります。

もちろん先ほどご紹介したように相手に良い印象を与えることも多々ありますが、ご自身がコンプレックスに感じている以上、ご自身の中の理想のバランスを保った目元になりたいですよね。

そこで今回は、離れ目をごまかすためにご自身でできることや、離れ目を根本的に改善する美容整形術について解説します。

離れ目に悩まれている方は、ぜひ参考になさってください。

 

離れ目とは?

離れ目を説明する女性

離れ目とは、その名の通り、両目の間隔が理想の目のバランスより空いている状態を指します。

ちなみに理想とされる目のバランスは左右それぞれの目の横幅と目と目の間隔が「1:1:1」になること。

一般的に日本人の場合は、目と目の間隔が34mm~37mm程度がバランスの良い距離だと言われています。

どんなに顔が大きくても目と目の距離が40mm以上離れていると離れ目に見えてしまうのです。

 

 

離れ目の原因

目と目が離れて見える離れ目の方は、発達した蒙古ひだが原因でそう見えてしまっていることが多いです。

この蒙古ひだは日本人に多く見られるもので、目頭の白目に被さっている部分の皮膚のことを指します。

蒙古ひだによって目頭にあるピンク色の結膜が見えなくなり小さい目に見えたり、目が離れて見えたりしてしまうのです。

この蒙古ひだは遺伝によるものが多く、通常胎児から乳幼児期までに消失しますが、大多数の日本人は成人以降も残ります。

蒙古ひだ自体には何の問題もありませんが、外見に関わってくるものであるため、離れ目および蒙古ひだをコンプレックスに感じている方は少なくないでしょう。

 

離れ目が抱かれやすいイメージ

ご自身ではコンプレックスに思われているかもしれませんが、目と目の間隔が離れている離れ目の方は、表情が柔らかく優しい印象を与えやすいです。

具体的には「親しみやすい」「可愛らしい」「若々しい」といったものが挙げられます。

 

親しみやすい

離れ目はキリッとしたクールな印象よりもふわっとした穏やかな印象を与えるため、親しみやすいと感じられることが多いはずです。

近寄りがたい印象を与える寄り目とくらべて愛嬌があるように見え、例えば初対面の人に安心感を与えやすくできるでしょう。

 

可愛らしい

離れ目の方は、可愛らしいといった印象も与えやすいです。

そもそも目の理想のバランスに当てはまる場合や寄り目の場合はややキツめの印象やボーイッシュな印象が強く、それとは逆の離れ目の場合は柔らかく可愛らしい印象になります。

 

若々しい

離れ目の方は、「若々しい」という印象を相手に与えやすいです。

寄り目の方はキツい、知的、時には老けて見えるなどの印象を相手に与えがちですが、反対の離れ目の方は実年齢よりも若く見られることもあるのです。

「若く見られている」と捉えるか「子供に見られている」と捉えるかはご自身次第ですが、いずれにしても実年齢よりも若々しく見られるのは、多くの方の憧れでしょう。

 

中にはマイナスイメージを抱かれることも……?

相手に良い印象を多く与える離れ目ですが、場合によってはマイナスイメージを抱かれてしまうこともあります。

離れ目の例えでよく挙がるのが、「魚っぽい顔」といったものです。

魚は顔の側面に目がついているため、正面から見ると目が離れているように見えますよね。

そのため、離れ目の度合いが強い方は、時に「魚っぽい」という印象を持たれてしまうことがあるかもしれません。

また立体感のないのっぺりとした顔立ちに見られてしまうのも、離れ目の方が抱かれやすいマイナスイメージでしょう。

 

 

離れ目をごまかすメイク術

メイクをしている眉毛

離れ目を手軽にごまかすのであれば、メイクがおすすめです。

「アイブロウ」「アイライン」「マスカラ」「ノーズシャドウ」「ハイライト&チーク」に分けて、離れ目の方におすすめのメイク術をご紹介します。

 

アイブロウ

離れ目をごまかすためのメイクで、アイブロウはとても重要。

具体的には、眉頭を目頭よりも1cmほど内側から描き始めてください。

眉毛も眉同士の間隔を狭くすることを意識し、眉頭は本来の眉頭よりも内側から描くのがポイントです。

細いペンシルで眉毛を一本一本描き足していくイメージで描きましょう。

いきなりアイブロウパウダーで目頭を描いてしまうとのっぺりとした眉毛に仕上がってしまうため、スクリューブラシでもともとの毛並みを整えてからペンシルで描き足すようにしてください。

ちなみに眉尻は少し短めに描くと顔の中心が強調され、離れ目が緩和したように見えます。

 

アイライン

離れ目の方がアイラインを引く場合、目尻は短めに引きましょう。

目尻を長めに描いてしまうと離れ目が強調されてしまうため、目尻側で目の横幅を強調するのは控えてください。

離れ目をごまかすためのアイラインの引き方でもっとも重要と言っても過言ではないのは、「目頭切開ライン」です。

目頭にアイラインをくの字に入れれば、蒙古ひだが目に被さっているのがごまかされ、目の幅を内側に長く引き伸ばしたかのように見せられます。

この時にブラックのアイライナーを使ってしまうと不自然になってしまうため、ブラウンのジェルライナーで切開ラインを描き、綿棒で少しぼかすと自然になるのでおすすめです。

 

マスカラ

離れ目をごまかすためには、まつ毛にも工夫が必要です。

左右の目同士を近く見せるよう、まつ毛も目頭側を強調させましょう。

ビューラーを使って目頭側のまつ毛を根本からしっかりと上げ、ボリュームタイプのマスカラを塗っていきます。

ビューラーでまつ毛を上げた後にマスカラ下地を塗り、完全に乾いてからマスカラを重ねるとまつ毛が落ちてきにくくなるのでおすすめです。

もちろん、目頭側のまつ毛だけがしっかりと上を向いていて濃いと不自然なので、他の部分にもビューラーとマスカラを使いますが、目頭側から目尻側に向かって徐々にまつ毛が下がっていくと比較的自然に見える上、離れ目をごまかすことができます。

マスカラを塗る量も目頭側から目尻側に向かって徐々に減らしてみてください。

いずれのパーツのメイクにも言えることですが、わざとらしくならないことがポイントです。

 

ノーズシャドウ

眉毛や目のメイクが完成したら、ノーズシャドウを入れていきましょう。

眉頭の下のくぼんだ部分から目頭より内側のくぼんだ部分までの三角ゾーンにノーズシャドウを入れて、顔の中心をさらに強調させましょう。

ノーズシャドウを入れることで一気に左右の目の距離が短くなったように見え、離れ目を大幅にごまかすことができます。

ノーズシャドウのひと手間があるのとないのとでは仕上がりが大きく変わってくるため、離れ目をごまかすメイクでは必ず行うようにしてください。

 

ハイライト&チーク

離れ目の方がハイライトを入れる場合は、目頭を囲むようにくの字にハイライトを入れるのがポイントです。

ハイライトを乗せた部分に光が集まっているように見え、自然と顔の中央が強調されます。

また離れ目の方は顔立ちに立体感がないように見られやすいのが難点ですが、ハイライトを入れることによって顔全体の立体感がプラスされ、メリハリのある顔立ちに見えるようになるのです。

なお、チークは黒目真下よりも少し内側の位置で逆三角形に入れるようにしましょう。

通常の頬骨の位置にチークを入れてしまうと、離れ目が強調されるだけではなく、顔が横に広く見えてしまうことも。

黒目真下よりほんの少し内側に濃くなりすぎないように軽くチークを乗せて、顔の中心に視線が集まるようにしましょう。

 

 

離れ目の方がやってはいけないNGメイク

眉毛をメイクしているところ

逆に、「こういったメイクをしてしまうと離れ目が余計に強調されてしまう」というメイクもあります。

具体的には「眉同士を離して描く」「眉山の位置が外側すぎる」「目尻に濃い色を乗せる」「目尻に長いラインを引く」といったものですが、各々詳しく見ていきましょう。

 

眉同士を離して描く

左右の眉が離れていると、目と目の間隔も離れて見えてしまうため、離れ目の方にはこうしたメイクはおすすめできません。

先述の通り、眉同士の間隔が狭くなるよう、眉頭を本来の眉の位置よりも内側から描き始めてください。

ちなみに、細い眉毛も離れ目を強調させる原因になってしまうため、眉毛を描く時は太めを意識して描いてみましょう。

 

眉山の位置が外側すぎる

離れ目の方は、眉山の位置にも気をつけたいところです。

眉毛を描く時に眉山の位置が外側すぎると顔の外側が強調されてしまい、より離れ目が目立ってしまいます。

眉山の位置はちょうど目尻の真上かほんの少し内側あたりにくるようにし、そこから下方向に流すラインは長く引きすぎないようにしましょう。

 

目尻に濃い色を乗せる

目尻に濃いアイシャドウなどを乗せるメイクは、離れ目をより強調させてしまうので気をつけましょう。

濃いアイシャドウを目尻に乗せることは控え、アイシャドウを使うのであればまぶたの中央が一番濃くなるように乗せましょう。

そこから両側にむかって徐々に薄くなるように伸ばせば自然に仕上がる上、離れ目が強調されることはありません。

ちなみにたれ目メイクのような下まぶたを強調させるメイクも離れ目を目立たせる原因となるため、離れ目の方はたれ目メイクを控えたほうが良さそうです。

 

目尻に長いラインを引く

目尻に長いラインを引くと、わかりやすく離れ目が強調されてしまいます。

目尻のラインは目尻からほんの少しはみ出るくらいに抑えて、逆に先述したように目の内側の切開ラインに力を入れるようにしましょう。

目尻のラインを抑えて目頭に切開ラインを引くだけでも、離れ目を大幅にごまかすことができます。

 

離れ目を根本的に改善するなら美容整形がおすすめ

ここまで離れ目をごまかすためのメイク術を主にご紹介してきましたが、メイクは落とすと元の顔に戻ってしまいます。

「お泊りの時はどうしたら良いだろう……」とお悩みの方は、離れ目を根本的に改善する美容整形を検討してみるのも良いでしょう。

美容整形での離れ目改善術は効果が半永久的であるため、すっぴんの状態でも理想の目のバランスに近い状態でいられます。

「毎日離れ目をごまかすメイクをするのは面倒」「お泊りの時が不安」という方は、美容整形で離れ目を根本から改善しましょう。

 

 

共立美容外科で行っている離れ目改善のための目頭切開

目頭切開のデザインをしているところ

共立美容外科では、離れ目改善のための「目頭切開」をご用意しています。

その名の通り、目頭を丁寧に切開することで目を大きくしたり、離れ目を改善したりできる施術です。

目頭切開の切開方法は、大きく分けて「Z型形成」と「W型形成」があります。

この二つの違いは目頭をアルファベットのZ字に切り込むか、W字に切り込むかです。

共立美容外科のZ型形成では、手術直後の傷跡が目立たないようにするために、二重のラインの延長線上に縫合するラインがくるように計算して切開します。

W型形成は目同士の間隔を狭められるだけではなく、上下にも目頭が少し広がるため、目を縦に大きくすることも可能な術式です。

施術を受ける方の目の形やご希望に合わせて、医師と一緒に選択していきましょう。

施術ではまずはデザインを行い、局所麻酔を打ちます。

極細の針を使うため痛みを感じる方は少ないですが、この施術において唯一痛みを伴う場面なので、施術を受ける方に声をかけながら痛みに配慮して麻酔を注入。

麻酔の効果が現れたら、目頭の切開です。

事前のカウンセリングでZ型形成かW型形成かを話し合うため、その通りに切開していきます。

切開が終わったら止血マシンで止血を行い、余った皮膚を切除。

二重のラインが出るように縫合、薬の塗布、目の冷却を行って施術は終了です。

ダウンタイムは約5日~1週間で、その間は切開した部分が腫れたりしますが、徐々に落ち着いてくるので心配しすぎる必要はないでしょう。

手術当日はアイメイクやコンタクトは不可ですが、仕事や外出は当日から行っても問題ありません。

 

目頭切開 バナー

▼共立美容外科の人気の目頭切開の料金や種類についての詳細はこちら

 

離れ目改善のための施術を受ける際の注意点

離れ目改善のために行える「目頭切開」についてご紹介しましたが、目頭切開を受ける際には気にしておきたいポイントがいくつかあります。

具体的には「目頭切開の施術数が多い医師に担当してもらう」「しっかりと仕上がりイメージを擦り合わせてくれるクリニックを選ぶ」「定期健診やアフターフォローの体制が整っているクリニックを選ぶ」といったものが主になりますが、各々詳しく確認していきましょう。

 

目頭切開の施術数が多い医師に担当してもらう

目頭切開に限ったことではありませんが、美容整形を受ける際は、その施術を多く担当してきた医師に施術をしてもらうようにしましょう。

これまで多くの目頭切開を担当してきた医師であれば、「このくらい目が離れている方にはこの程度の切開を行おう」など、医師自身が施術を受ける方の仕上がりをイメージしやすく、またイメージ通りの仕上がりになりやすい傾向にあります。

事前にカウンセリングを行っているクリニックがほとんどで、多くのクリニックはその施術に慣れている医師をあてがってくれますが、念のため、担当になった医師の目頭切開の執刀数を質問してみましょう。

少し聞きにくいかもしれませんが、ご自身が納得して施術を受けるためにはとても重要なことです。

 

しっかりと仕上がりイメージを擦り合わせてくれるクリニックを選ぶ

またしっかりと仕上がりイメージを擦り合わせてくれるクリニックや医師を選ぶことも大切です。

カウンセリングを流れ作業のように行い、切開を伴う施術であるのにも関わらず5分、10分で簡単にヒアリングや擦り合わせを終わらせてしまうようなクリニックがもしあるとすれば、そういったクリニックには施術を依頼しない方が安心でしょう。

切開を伴う施術は元に戻せないものが多いです。そのため、一発で理想の仕上がりにしなくてはいけません。

施術を受ける方の希望をよく聞き、あらゆる提案をし、ご希望と医師の提案が合致したところで施術を行わなければ、納得のいく仕上がりにならない可能性があります。

施術を受ける方の目の状態に合わせた提案をしてくれる医師が多いはずですが、それだけに流されず、ご自身の希望をしっかりと伝えてみてください。

良い医師であれば、希望に沿っていて尚且つその中で適している術式や切開幅などを提案してくれるはずです。

 

定期健診やアフターフォローの体制が整っているクリニックを選ぶ

目頭切開は切開を伴う施術であるため、そもそもの確率は低いですが、切開をしない施術と比べると術後にトラブルが起きてしまう可能性は高いです。

そのため、万が一トラブルが起きた時にすぐに対応してくれるような、アフターフォローの体制が整っているクリニックを選びましょう。

目の施術の後に炎症などが起こった際、施術を受けたクリニックに連絡したところ「眼科に掛かってください」と言われてしまったという話も聞きますが、どういった工程でどのような施術をしたのかは、そのクリニックにしかわかりません。炎症の原因もそのクリニックの方が的確に判断できるはずです。

施術後に何かしらのトラブルが起きた場合にすぐに対処してくれるかといったことも、事前のカウンセリング時に質問しておくと良いでしょう。

また定期健診を設けているクリニックも安心です。

術後に数回通院の機会を設け、施術を受けた方にその後不都合が起こっていないかなどを確認してくれるクリニックを選べば、より施術への不安が拭えるでしょう。

 

目頭切開で離れ目を根本改善!

目と目が離れていると相手に柔らかい印象を与えたり、若々しく見られたりと、良いことも多くあります。

実際に離れ目で愛されている俳優やモデルも多く、離れ目だからと言って必ずしもバランスが悪いというわけではありません。

しかしご自身で一度コンプレックスに感じてしまうと、人からどんなに褒められてもその感情は簡単には拭えないものです。

メイクで簡単に離れ目をごまかす方法もあります。メイクであればコストもそれほどかからず手軽にできるのがメリットです。

しかし、メイクは落としてしまえば元通り。

毎日のメイクにそこまで時間をかけられないという方や、すっぴんの時でもバランスの良い目元でいたいという方には向いていないでしょう。

離れ目を根本的に改善したいのであれば、目頭切開がおすすめです。

目頭切開は一度行ってしまえば効果は半永久的で、毎日メイクに時間をかける必要もありませんし、すっぴんになっても理想の目元を演出できます。

「長年離れ目に悩んできた」という方は、目頭切開もぜひ視野に入れてみてください。

共立美容外科では、施術を受ける方の理想を叶えられるように事前のカウンセリングに時間をかけるのはもちろん、目頭切開の担当数が多い専門の医師が施術を行います。

施術を受けるかどうか悩まれている方は、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。

カウンセリングを受けた結果、施術を受けないと判断されてももちろん構いません。

話だけ聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください。

昨今の情勢を鑑みてオンライン診療も導入したため、「外出を控えたい」「忙しくてクリニックに足を運べない」といった方でもカウンセリングをお受けいただけます。

施術を検討されている方のご希望をしっかりとヒアリングし、適した術式や切開幅を提案します。

 

目頭切開 バナー

▼共立美容外科の人気の目頭切開の料金や種類についての詳細はこちら

 

鼻のメニューへのバナー

▼初めての方でも入りやすい♪カウンセリングの予約をする。

このページの監修・執筆医師

  • 遠山 貴之(とおやま たかゆき)

    遠山 貴之(とおやま たかゆき)

    副総括院長

    • 略歴

      • 1997年
        順天堂大学 医学部卒
        1997年
        順天堂大学医学部付属病院 麻酔科入局
        2006年
        共立美容外科・歯科 入局
        2020年
        共立美容外科 上野御徒町院院長就任
        2020年
        共立美容グループ 総括副院長就任
    • 主な加盟団体

      日本美容外科学会会員
      日本美容外科学会認定専門医
      麻酔科専門医

当院は医療広告ガイドラインを遵守しています。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ 0120-500-340 (診療時間 10:00~19:00)

よくあるご質問

×

新宿・名古屋・大阪・福岡をはじめ
全国26院 共通ダイヤル
0120-500-340

あの久次米総括院長も診察♪
新宿本院 直通ダイヤル
0120-500-340

銀座院 直通ダイヤル
0120-560-340

渋谷院 直通ダイヤル
0120-340-428

池袋院 直通ダイヤル
0120-340-800

立川院 直通ダイヤル
0120-489-340

上野御徒町院 直通ダイヤル
0120-340-444