コンデンスリッチ豊胸術の症例写真
29歳 会社員

主なリスク、副作用等 |
【脂肪の吸引部分】
【脂肪の注入部分】
|
担当医より
この方の場合、バストが小さいことはもとより、左右差も気になるという事でしたので、右に260cc、左に300cc注入しました。
結果、バランスが取れ、「コンデンスリッチ豊胸」ならではのとても自然な仕上がりになりました。3ヶ月後もほぼ生着量は変わらず満足をいただいております。
胸元に自信が出て、姿勢も良くなっていますしね。とても良い結果だと思います。
(担当医 遠山貴之)

45歳 会社員

主なリスク、副作用等 |
【脂肪の吸引部分】
【脂肪の注入部分】
|
担当医より
写真を見ていただければお分かりなると思いますが、とても自然できれいな仕上がりになっております。
この自然なラインが『コンデンスリッチ豊胸術』の特長です。生着率もよいと思います。ナチュラルできれいなバストラインをお望みの方に『コンデンスリッチ豊胸術』はお勧めです。しかも気になる部分の脂肪もなくなりますので。
(担当医) 古田聖典

41歳 主婦

主なリスク、副作用等 |
【脂肪の吸引部分】
【脂肪の注入部分】
|
26歳 看護師

主なリスク、副作用等 |
【脂肪の吸引部分】
【脂肪の注入部分】
|
陥没乳頭の症例写真
-
右側陥没乳頭治療(中程度/授乳障害)
(27才女性 主婦)
-
施術前
-
7日目抜糸時
-
施術前
-
7日目抜糸時
-
施術前
-
7日目抜糸時
-
施術前
-
7日目抜糸時
主なリスク、副作用等 - ◆ 陥没の改善が不十分な場合があります。
- ◆ 傷跡が2〜3カ月間かけて目立たなくなっていきます。
- ◆ 乳管を温存する方法がありますが、乳汁分泌に影響する可能性があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
-
右側陥没乳頭治療(中程度/授乳障害)
(23才女性 学生)
-
施術前
-
7日目抜糸時
-
術後1ヶ月
-
施術前
-
7日目抜糸時
-
術後1ヶ月
-
施術前
-
7日目抜糸時
-
術後1ヶ月
-
施術前
-
7日目抜糸時
-
術後1ヶ月
-
施術前
-
7日目抜糸時
-
術後1ヶ月
主なリスク、副作用等 - ◆ 陥没の改善が不十分な場合があります。
- ◆ 傷跡が2〜3カ月間かけて目立たなくなっていきます。
- ◆ 乳管を温存する方法がありますが、乳汁分泌に影響する可能性があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
-
陥没乳頭治療
(29才女性 OL)
-
施術前
-
施術後
主なリスク、副作用等 - ◆ 陥没の改善が不十分の場合があります。
- ◆ 傷跡が2〜3カ月間かけて目立たなくなっていきます。
- ◆ 乳管を温存する方法がありますが、乳汁分泌に影響する可能性があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
-
陥没乳頭治療
(33才女性 OL)
-
施術前
-
施術後
-
施術前
-
施術後
-
施術前
-
施術後
主なリスク、副作用等 - ◆ 陥没の改善が不十分の場合があります。
- ◆ 傷跡が2〜3カ月間かけて目立たなくなっていきます。
- ◆ 乳管を温存する方法がありますが、乳汁分泌に影響する可能性があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
-
陥没乳頭治療
(25才女性 接客業)
-
施術前
-
抜糸時
-
術後5ヶ月
-
施術前
-
抜糸時
-
術後5ヶ月
-
施術前
-
抜糸時
-
術後5ヶ月
-
施術前
-
抜糸時
-
術後5ヶ月
-
施術前
-
抜糸時
-
術後5ヶ月
主なリスク、副作用等 - ◆ 陥没の改善が不十分の場合があります。
- ◆ 傷跡が2〜3カ月間かけて目立たなくなっていきます。
- ◆ 乳管を温存する方法がありますが、乳汁分泌に影響する可能性があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
高度再生医療による幹細胞脂肪注入法豊胸術の症例写真
-
高度再生医療による幹細胞脂肪注入法豊胸術
(27歳女性 OL)
-
施術前
-
施術前
-
施術前
-
施術後
主なリスク、副作用等 【脂肪の吸引部分】
- ◆ 腫れや内出血が出る場合がありますが、2〜3週間前後かけて徐々にひいていきます。
- ◆ 浅い層を不必要に吸引しすぎると凸凹することがあります。
- ◆ 2カ月程度かけて術後徐々に仕上がっていきます。
- ◆ つっぱりや硬さが2カ月程度かけて解消していきます。
- ◆ 上限を超えて脂肪を吸引すると、まれに貧血症状が強くでます。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
【脂肪の注入部分】
- ◆ 腫れや内出血が出る場合がありますが、1〜2週間前後かけて徐々にひいていきます。
- ◆ 3カ月程度かけて術後徐々に仕上がっていきます。
- ◆ つっぱりや硬さが2カ月程度かけて解消していきます。しこりができる場合がまれにあります。
- ◆ 胸へ注入した脂肪の生着率には個人差があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
シンデレラ豊胸術の症例写真
-
右50cc|左50cc
(28歳女性 OL)
-
施術前
-
直後
主なリスク、副作用等 - ◆ 過剰に入れすぎると、異物を出したいという反応がある場合があります。
- ◆ 張った感じがでる場合があります。
- ◆ 注入後に硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
-
右115cc|左115cc
(26歳女性 OL)
-
施術前
-
直後
主なリスク、副作用等 - ◆ 過剰に入れすぎると、異物を出したいという反応がある場合があります。
- ◆ 張った感じがでる場合があります。
- ◆ 注入後に硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
バッグ式豊胸術の症例写真
-
モティバ エルゴノミックス
(50才女性 主婦)
-
施術前
-
施術後
-
施術前
-
施術後
-
施術前
-
施術後
主なリスク、副作用等 - ◆ まれに(2パーセント程度の割合と考えています)拘縮を起こす場合があります。
- ◆ リップリング、ウェービングなどを生じる場合があります。
- ◆ シルエットが希望通りにならない場合があります。
- ◆ バッグの挿入口を作るために、わきの下のシワにそって目立たないように切開しますが、傷跡は3カ月程度をかけて徐々に目立たなくなってきます。
- ◆ 挿入後の硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
-
バッグ式豊胸術
-
施術前
-
施術後
-
施術前
-
施術後
主なリスク、副作用等 - ◆ まれに(2パーセント程度の割合と考えています)拘縮を起こす場合があります。
- ◆ リップリング、ウェービングなどを生じる場合があります。
- ◆ シルエットが希望通りにならない場合があります。
- ◆ バッグの挿入口を作るために、わきの下のシワにそって目立たないように切開しますが、傷跡は3カ月程度をかけて徐々に目立たなくなってきます。
- ◆ 挿入後の硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
-
バッグ式豊胸術
-
施術前
-
施術後
-
施術前
-
施術後
-
施術前
-
施術後
主なリスク、副作用等 - ◆ まれに(2パーセント程度の割合と考えています)拘縮を起こす場合があります。
- ◆ リップリング、ウェービングなどを生じる場合があります。
- ◆ シルエットが希望通りにならない場合があります。
- ◆ バッグの挿入口を作るために、わきの下のシワにそって目立たないように切開しますが、傷跡は3カ月程度をかけて徐々に目立たなくなってきます。
- ◆ 挿入後の硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
-
バッグ式豊胸術
(35才女性 主婦)
-
施術前
-
施術後
-
施術前
-
施術後
主なリスク、副作用等 - ◆ まれに(2パーセント程度の割合と考えています)拘縮を起こす場合があります。
- ◆ リップリング、ウェービングなどを生じる場合があります。
- ◆ シルエットが希望通りにならない場合があります。
- ◆ バッグの挿入口を作るために、わきの下のシワにそって目立たないように切開しますが、傷跡は3カ月程度をかけて徐々に目立たなくなってきます。
- ◆ 挿入後の硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
-
バッグ式豊胸術
-
施術前
-
施術後
主なリスク、副作用等 - ◆ まれに(2パーセント程度の割合と考えています)拘縮を起こす場合があります。
- ◆ リップリング、ウェービングなどを生じる場合があります。
- ◆ シルエットが希望通りにならない場合があります。
- ◆ バッグの挿入口を作るために、わきの下のシワにそって目立たないように切開しますが、傷跡は3カ月程度をかけて徐々に目立たなくなってきます。
- ◆ 挿入後の硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
-
バッグ式豊胸術
-
施術前
-
施術後
主なリスク、副作用等 - ◆ まれに(2パーセント程度の割合と考えています)拘縮を起こす場合があります。
- ◆ リップリング、ウェービングなどを生じる場合があります。
- ◆ シルエットが希望通りにならない場合があります。
- ◆ バッグの挿入口を作るために、わきの下のシワにそって目立たないように切開しますが、傷跡は3カ月程度をかけて徐々に目立たなくなってきます。
- ◆ 挿入後の硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
-
バッグ式豊胸術
-
施術前
-
施術後
主なリスク、副作用等 - ◆ まれに(2パーセント程度の割合と考えています)拘縮を起こす場合があります。
- ◆ リップリング、ウェービングなどを生じる場合があります。
- ◆ シルエットが希望通りにならない場合があります。
- ◆ バッグの挿入口を作るために、わきの下のシワにそって目立たないように切開しますが、傷跡は3カ月程度をかけて徐々に目立たなくなってきます。
- ◆ 挿入後の硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
-
バッグ式豊胸術
-
施術前
-
施術後
主なリスク、副作用等 - ◆ まれに(2パーセント程度の割合と考えています)拘縮を起こす場合があります。
- ◆ リップリング、ウェービングなどを生じる場合があります。
- ◆ シルエットが希望通りにならない場合があります。
- ◆ バッグの挿入口を作るために、わきの下のシワにそって目立たないように切開しますが、傷跡は3カ月程度をかけて徐々に目立たなくなってきます。
- ◆ 挿入後の硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
KUJIME式ダブルトリートメント豊胸術の症例写真
-
KUJIME式ダブルトリートメント豊胸術
-
施術前
-
第1オペ後
-
第2オペ後
-
施術前
-
第1オペ後
-
第2オペ後
-
施術前
-
第1オペ後
-
第2オペ後
-
主なリスク、副作用等 |
|
-
KUJIME式ダブルトリートメント豊胸術
33歳女性 OL
-
施術前
-
第1オペ後
-
第2オペ後
-
施術前
-
第1オペ後
-
第2オペ後
-
施術前
-
第1オペ後
-
第2オペ後
主なリスク、副作用等 - ◆ まれに(2パーセント程度の割合と考えています)拘縮を起こす場合があります。
- ◆ リップリング、ウェービングなどを生じる場合があります。
- ◆ シルエットが希望通りにならない場合があります。
- ◆ バッグの挿入口を作るために、わきの下のシワにそって目立たないように切開しますが、傷跡は3カ月程度をかけて徐々に目立たなくなってきます。
- ◆ 挿入後の硬さ柔らかさを感じる程度には個人差があります。
- ◆ 症例は個人差があります。
- ◆ リスク・副作用に配慮して、丁寧に手術を行います。
-
新型コロナウイルス感染症に対する院内の取り組み

厚生労働省対策本部の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解(令和2年3月9日及び3月19日公表)を受けて、院内の備品、施設の消毒管理、外気の取り入れ(換気)、全てのスタッフの体調管理等を行っています。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
共立美容外科で受けられる豊胸・胸の施術
-
胸を大きくする(脂肪注入)
-
胸を大きくする(ヒアルロン酸)
-
胸を大きくする(バッグ式)
-
胸が垂れてきた
-
乳首の美容整形
-
注入したヒアルロン酸の修正

共立美容外科・歯科|豊胸・胸の美容整形の症例写真のページをご覧の皆様へ
このページは2021年1月に最終確認をしています。
このページでは、豊胸・胸の美容整形の症例写真についてご確認頂けます。共立美容外科・歯科の美容整形は、一人一人大切にコミュニケーションをとりながら、医師や看護師が一人一人思いやりを持って、患者さまの立場に立った美容外科手術を行うことを信念としています。脂肪吸引や豊胸、脱毛、歯科など、1989年に開院し、約30年に渡り美容医療を提供させていただいてきた、全国に25院ある、美容整形クリニックです。美容外科とはドクターひとりで行うものではありません。私たちとあなたとが信頼関係を築き二人三脚で行うもの。充分にコミュニケーションをとり、美容整形を通してあなたの夢に近づけていきます。