英語 中国簡体 中国繁体 韓国語

Kyoritsu Biyo Scrap(KBS)

ダイエットで二重瞼になる?なりやすい人の特徴は?

公開日:2022年08月12日(金)

二重整形・目元のお悩み
二重が綺麗な女性
ご予約

このコラムを読むのに必要な時間は約 16 分です。
最後まで有意義なページになっていますので是非ご覧ください。

「ダイエットをしたら二重になった」という話を聞いたことがありますか?

目元は人から見られやすい部位なので、一重まぶたの方の中にはぱっちりとした二重まぶたに憧れる方もいるでしょう。

体の脂肪を解消するためにダイエットを始めて、一重まぶたから二重まぶたになれるとしたら、「ぜひやりたい!」と考える方もいるかもしれません。

しかし本当にダイエットで二重まぶたになることはあるのでしょうか?

この記事ではまぶたが一重になる原因や、ダイエットで二重まぶたになりやすい方の特徴、二重まぶたを手に入れる方法について解説します。二重まぶたに憧れている方はぜひチェックしてみてください。

 

ダイエットをして二重まぶたになることはある?

鏡で二重瞼を見る女性

「ダイエットをしたら二重まぶたになった!」という話を聞いたことがある方もいるかもしれませんが、本当にあり得ることなのか疑問に思う方は少なくないでしょう。

中でも二重まぶたに憧れる方であれば、ダイエットをして二重まぶたになるなら、試してみたいと思う方もいるはず。

実際、ダイエットで二重まぶたになる可能性はゼロではありません。

ただしいくつかの条件が重なった場合にのみ変化が見られるという点には注意が必要です。

 

ダイエットでの目元の変化には個人差がある

ダイエットで目元が一重から二重に変わるのにはいくつかの条件を満たしていることが必要です。

しかし条件を満たしていても必ず二重になる保証はなく、まぶたの変化には個人差があります。

目の周りには眼瞼挙筋(がんけんきょきん)やミュラー筋、眼輪筋(がんりんきん)、瞼板(けんばん)、挙筋腱膜(きょきんけんまく)など多くの筋肉や組織があります。

そしてまぶたが一重になるか、二重になるかどうかの鍵を握るのが「挙筋腱膜」です。

眼瞼挙筋と瞼板をつなぐ組織のことを挙筋腱膜と言います。

眼瞼挙筋は目を開けるときに使う筋肉のことで、まぶたの先にある瞼板という組織に向かって伸びていますが、途中で挙筋腱膜に変わります。

この挙筋腱膜の形が人によって異なり、途中で枝分かれしているかどうかで一重まぶたになるか、二重まぶたになるのかが決まるのです。

挙筋腱膜が枝分かれしている場合は、一方は瞼板に、もう一方はまつげ付近の皮膚につながっており、二重まぶたになります。

二重になる仕組みとしては、まぶたを開ける際に瞼板だけでなくまつ毛付近の皮膚も一緒に持ち上げるため、枝分かれしている根本の部分で内側に折りたたまれ、二重の線になるのです。

対して挙筋腱膜が枝分かれしていない場合は、瞼板にのみ挙筋腱膜がつながっている状態のため、挙筋腱膜が折りたたまれることがないので二重まぶたにはなりません。

ダイエットで目元に変化が起こりやすいのは挙筋腱膜が枝分かれをしている場合で、枝分かれをしていない場合はダイエットをしても二重になることは難しいです。

 

まぶたが一重になる原因

挙筋腱膜が枝分かれしていれば基本的には二重まぶたになりますが、中には挙筋腱膜が枝分かれしているのに一重まぶたになっている方もいます。

なぜ挙筋腱膜が枝分かれしているのにも関わらず二重まぶたにならないのでしょうか?

ここではまぶたが一重になる原因について解説します。ご自身に当てはまる部分がないか確認してみてください。

 

顔のむくみ

顔がむくんでいると、まぶたが腫れぼったくなってしまうことがあります。

まぶたがむくみによって腫れている場合、挙筋腱膜が枝分かれしていても本来の二重線が目立たない、いわゆる「奥二重」のような状態になることも。

そのため外から二重の線が見えず、一重に見えてしまうのです。

体や顔に脂肪が蓄積していたり、パソコンやスマートフォンを長時間使用したりすると血行不良になり、リンパの流れが滞りやすい状態に。

体や顔の血の巡りが悪いとむくみにつながりやすいため、ホットタオルやマッサージなどで血行を良くすることでむくみを改善すると、二重まぶたになる可能性があります。

 

脂肪

むくみと同様に、まぶたに脂肪がついていると二重の線が隠れてしまって一重まぶたに見えることも。

まぶたにつく脂肪は皮下脂肪と言って簡単に減らすことはできませんが、ダイエットを継続しているうちにまぶたの脂肪も燃焼できれば、二重まぶたになることがあるのです。

 

加齢によるたるみ

年齢とともに顔の皮膚がたるんできたと感じる方は多いでしょう。

まぶたの皮膚も同じく、加齢によってたるんでしまうことがあります。

皮膚のたるみはセルフケアによって解消することが難しく、そのため挙筋腱膜が枝分かれしていたとしても二重になる可能性は低いです。

二重になるには美容整形でまぶたのたるみを解消する施術を受けるのが良いでしょう。

 

むくみや脂肪が一重の原因の場合はダイエットで二重まぶたになりやすい

まぶたが一重になる原因は人それぞれですが、中でもむくみや脂肪によって一重まぶたになっている場合には、ダイエットによって二重まぶたになりやすいと言えます。

例えばむくみが原因の場合はダイエットとして運動を行えば血行の改善が期待でき、むくみが解消されて二重まぶたになりやすくなります。

またまぶたに脂肪がついていることが原因で一重まぶたになっているのであれば、こちらも運動によって脂肪を燃焼することができれば、二重まぶたになることがあるでしょう。

 

二重まぶたを手に入れるには美容整形を受ける方法もある

ダイエットで二重まぶたを手に入れることができるとしても、ダイエットは継続しなくては効果を得ることは難しいです。

しかし運動をしたり、食事制限をしたりといったダイエットを継続するのは、仕事などで忙しい方にとっては難しいと感じることもあるでしょう。

さらにはダイエットをしても確実にまぶたが二重になるとは限りません。

ダイエットよりも短期間で二重まぶたを手に入れる方法として、二重整形が挙げられます。

二重整形は施術を受けることで希望の二重まぶたを形成することのできる美容整形のことです。

二重整形であればむくみや脂肪が原因の一重まぶただけでなく、皮膚のたるみによる一重まぶたや生まれつき挙筋腱膜が枝分かれしていない場合でも効果が期待できます。

 

二重整形でできる二重まぶたの形

二重整形でできる二重まぶたの形は二重線の形のでき方によって大きく2種類に分けられます。

ここでは二重整形でできる二重まぶたの形について解説します。

二重線の形で目元の印象が変わることもあるので、ご自身のなりたい二重まぶたの形がどちらに当てはまるのかを確認してみてください。

 

末広型二重

末広型二重は目頭側から目尻側に向かうにつれて二重幅が広くなっている二重まぶたです。

目頭側の二重線は蒙古ひだと呼ばれる部位の内側に入り込んでいます。

蒙古ひだは日本人を含むアジア人に比較的多い目元の特徴で、目頭の部分に被っている上まぶたの皮膚のことです。

蒙古ひだがある方の多くは末広型二重になることが多くあります。

 

平行型二重

平行型二重とは、目頭側から目尻側まで二重の幅がほとんど変わらない二重まぶたを指します。

蒙古ひだがない方やあったとしても蒙古ひだが小さい方に多い二重まぶたの形です。

末広型二重よりも目が大きく見えやすいため、ぱっちりとした二重まぶたに憧れる方の多くは平行型二重をイメージするかもしれません。

外国人の方に多い二重まぶたの形で、二重幅が広ければ華やかな印象になり、狭い二重幅であれば日本人にもなじみやすい自然な二重まぶたになるでしょう。

 

二重整形は「切らない二重整形」と「切る二重整形」の2種類

自分の二重瞼をチェックする女性

二重整形の方法は大きく分けると「切らない二重整形」と「切る二重整形」の2種類です。

切らない二重整形は施術にメスを使用せずに糸を使って行い、切る二重整形ではメスを使って皮膚を切開、縫合してまぶたを二重にします。

二重まぶたにはしたいけれど、目元の皮膚を切るのが怖いという方もいるはず。

切らない二重整形は皮膚を切開せずに二重まぶたにできるので、皮膚を切らない方法で二重まぶたにしたい方にも向いています。

切らない二重整形ではメスを使用しないので、傷跡が小さいことがほとんどです。

そのため傷ができても治癒が比較的早く、腫れや内出血などの副作用も起こりにくいとされています。

美容整形を受ける際にダウンタイムが気になる方も少なくないでしょう。

ダウンタイムとは美容整形の施術を受けてから傷や副作用の症状が落ち着き、普段通りの生活ができるようになるまでの期間のことです。

ダウンタイム中は傷や副作用の症状が外からも確認できることがあるので、外出時に人目が気になるという方は多いはず。

切らない二重整形であればダウンタイムが短い傾向にあるので、ダウンタイムが気になる方も受けやすい方法と言えます。

ただし切らない二重整形は糸が切れてしまうと元のまぶたに戻ってしまうこともあることは覚えておくと良いです。

切らない二重整形の施術方法としては、埋没法と自然癒着法が挙げられます。

対して切る二重整形はまぶたの皮膚をメスで切開して二重線を形成します。

施術の方法により傷の大きさは異なりますが、切らない二重整形と比べると大きくなるので、ダウンタイムが長くなることが多いです。

しかし切る二重整形であれば二重線の形成と同時に目元の脂肪やたるんだ皮膚の除去が行えるので、目元に脂肪がついている方や目元がたるんでいる方でも希望の二重まぶたになりやすいです。

また皮膚を切開して縫い合わせる方法なので時間が経ってから施術箇所が元に戻ることがなく、一度の施術で半永久的に効果が持続することが期待できるという利点があります。

切る二重整形の施術は切開法と呼ばれます。

希望する効果は人それぞれなので、2種類のうちどちらの施術を受けた方が良いとは言えません。

切らない二重整形と切る二重整形はどちらも利点と注意点が存在するため、医師と相談しつつご自身に合った施術方法を選びましょう。

 

共立美容外科で受けられる「切らない二重整形」

ブジーで二重瞼にしているところ

共立美容外科では切らない二重整形と切る二重整形のどちらの方法でも施術が受けられます。

ここでは共立美容外科で受けられる切らない二重整形の施術方法について解説します。

どの施術方法であればご自身の期待する効果が得られるのか確認してみてください。

 

共立式P-PL挙筋法

共立式P-PL挙筋法はメスを使わず、糸でまぶたの眼瞼挙筋と呼ばれる部位を結ぶことで二重線を形成する方法で、埋没法のうちの一つです。

施術による傷跡が糸を通す針の大きさ程度なのでそこまで目立たず、施術後に大きく腫れることもあまりありません。

施術では希望の二重まぶたの形になるようにデザインを施し、デザインに合わせて糸で眼瞼挙筋を結びます。

数カ所に分けて結ぶことで希望する形の二重まぶたを形成しやすくなるのも特長。

共立式P-PL挙筋法では結び目がまぶたの皮膚の中に入るよう施術を行うため、二重整形を受けたことが外からバレる心配は少ないです。

二重整形を受ける際に痛みが心配な方もいるはず。

共立式P-PL挙筋法では目元に麻酔注射を施す際にも目薬タイプの麻酔を点眼した上で行うため、麻酔注射の痛みも感じにくいです。

また麻酔注射の針には極細の注射針を使用することで痛みをより感じにくいように配慮しています。

部分麻酔を施すので、施術中の痛みはほとんど気にならないでしょう。

副作用の少ない方法ではありますが、症状の出方には個人差があり、施術後2~3日ほど腫れる可能性もあります。

施術後の症状の現れ方には個人差があるので、気になる症状が現れた際には医師に相談してください。

 

埋没法へのバナー

▼共立美容外科の人気の埋没法の料金や手術方法の詳細はこちら

 

眼瞼下垂の治療も可能

眼瞼下垂(がんけんかすい)はまぶたの筋肉が弱ることでまぶたを開きにくくなる状態のことです。

通常、まぶたは上まぶたにある眼瞼挙筋がまぶたを持ち上げ、目を開きますが、眼瞼下垂の状態になると、まぶたを持ち上げる眼瞼挙筋が弱ってしまい、まぶたを持ち上げられなくなってしまいます。

筋肉が弱くなる主な原因は「加齢」です。

年齢とともに体の筋力の衰えを感じる方もいるはず。

まぶたの筋肉も同様に年齢を重ねるにつれて衰えていくのです。

眼瞼下垂は症状の状態の重さによって軽度、中度、重度に分けられます。

軽度の状態ではまぶたの上げにくさはそこまで感じないものの、見た目にはまぶたが下がり、眠そうな印象を与えます。

中度の眼瞼下垂は体感としてまぶたが上げにくくなるだけでなく、見た目にもまぶたが開いていないように見えてしまうため、改善したいと考える方が多いでしょう。

そしてまぶたの開きにくさから目を開けようとするあまり額の筋肉に力が入り、しわができてしまうこともあります。

眼瞼下垂が重度になると、力を入れてもほとんど目が開きません。そして片頭痛が起こるようになったり、集中力が下がってしまったりといった症状が現れることも。

眼瞼下垂の治療は症状の重さに合わせた治療を受けることで改善が期待できます。

軽度の眼瞼下垂の場合は体への影響はほとんどなく、見た目にまぶたが下がって見える程度の症状のため、共立式P-PL挙筋法でまぶたをしっかり開くようにすることが可能です。

しかし中度や重度の眼瞼下垂になるとまぶたの開きにくさが強く現れるため、メスによる切開を伴う挙筋短縮法という施術が適しています。ご自身のまぶたの状態に合った施術を医師に提案してもらいましょう。

 

自然癒着法

自然癒着法は糸を使って行う二重整形で埋没法に近い方法ですが、埋没法と比べると眼瞼挙筋と上まぶたの皮膚が癒着を起こしやすいため、埋没法よりも仕上がりが自然になりやすく、糸が切れた際も二重線が取れにくいという特長があります。

施術方法としては、まぶたに6カ所ほど小さな穴を空けて上まぶたの余分な脂肪を取り除き、眼瞼挙筋と上まぶたの皮膚を糸で縫合します。

この際、上まぶたに糸を埋め込むことで眼瞼挙筋と上まぶたの皮膚が自然癒着を起こしやすくなるのです。

埋没法に似た施術方法ですが、埋没法は施術後、数年経って糸が切れるとまぶたの形が戻ってしまう恐れがあるのに対し、自然癒着法は眼瞼挙筋とまぶたの皮膚が癒着することによって糸が切れた後も二重線を維持しやすいという違いがあります。

埋没法と同じく施術後の副作用のリスクは低いですが、施術後に2~3日ほど腫れが生じることも。

ただし現れる症状には個人差があるので、違和感があれば医師に相談してください。

 

自然癒着法 メイクライン法のバナー

▼共立美容外科の人気の自然癒着法「メイクライン法」についての料金や手術方法の詳細はこちら

 

上まぶたの脂肪が多い場合は「共立式シェイプ法」を併用する

切らない二重整形をする際に上まぶたの脂肪が多くて思うような二重線を形成できない場合があります。

その際は「共立式シェイプ法」という施術で脂肪を取り除いてから切らない二重整形を行います。

共立式シェイプ法はまぶたの皮膚を切開せずに脂肪を除去できる方法です。

施術方法は、まぶたに2~3mm程度の針穴を空けて脂肪を取り除きます。

共立式シェイプ法で脂肪を取り除いたら、脂肪を取るために空けた穴に糸を通して、切らない二重整形を行います。

メスを使わないためダウンタイムが短く、施術後の症状としては2~3日ほど腫れが出る程度で、時間が経つにつれて自然に治癒していくので基本的には問題ありません。

しかし人によっては症状が強く出る場合もあるため、違和感を覚えたら医師に相談しましょう。

 

瞼の脂肪取りへのバナー

▼共立美容外科で人気のまぶたの脂肪除去手術の詳細はこちら

 

 

 

共立美容外科で受けられる「切る二重整形」

共立美容外科では切る二重整形も受けることが可能です。

切る二重整形は「切開法」と呼ばれ、どちらもまぶたの皮膚を切開して行う施術ですが、切開する範囲によって「ミニ切開」と「全切開」の2つに分けられます。

ここでは共立美容外科で受けられる「切る二重整形」について解説します。

それぞれにどのような違いがあるのかを確認してみてください。

 

ミニ切開

ミニ切開は二重線を作りたい位置の皮膚を小さく切開する方法です。

まぶたを部分的に切開することから「部分切開」と呼ばれることもあります。

切開方法はまぶたの真ん中を切開する場合とまぶたの両端を少しずつ切開する方法の2種類です。

ミニ切開ではまぶたの皮膚を切開した際に余分な脂肪や皮膚を除去する効果もあります。切開した部分が二重線になるので、傷跡が目立つことは少ないでしょう。

この後ご紹介する全切開法と比べるとダウンタイムが短いことがほとんどです。

ミニ切開では施術後2、3日~1週間ほど腫れや内出血が現れることもありますが、時間をかけて自然に消えていきます。

切開したまぶたは糸で縫合しているので、5日ほど経過した時点で抜糸を行い、抜糸後は腫れや内出血の治癒も早くなることが多いです。

 

二重切開 部分切開のバナー

▼共立美容外科の人気の二重切開、部分切開についての料金や手術方法の詳細はこちら

 

全切開

全切開では希望する二重線の形にまぶたの皮膚を長く切開して二重まぶたを作ります。

まぶたを大きく切開するので、ミニ切開よりも多く脂肪や皮膚をしっかり取り除くことができ、すっきりとしたまぶたになりやすいです。全切開でも二重線に沿って切開をするので傷跡は目立ちにくいでしょう。

全切開は切開する範囲が広いので、ダウンタイムがミニ切開と比べてやや長くなりがちです。

5日~1週間ほどは腫れや内出血が目立つことが多いですが、次第に薄くなっていきます。

しかし治癒期間には個人差があるので、腫れが1週間以上引かない場合も。

ミニ切開と同様、約5日経過した時点で抜糸を行います。抜糸後は腫れをメイクで隠すことが可能です。

ミニ切開も全切開も切らない二重整形と比べると施術後の腫れや内出血の症状が出やすいため、気になる方は多いはず。腫れや内出血をできるだけ早く治すには、施術後の過ごし方が大切です。

施術後は入浴や激しい運動、飲酒などの血行が良くなる行動は控えましょう。

血行が良くなることで腫れや内出血が悪化してしまう恐れがあります。

また寝ている姿勢は目元に血液が集まりやすいので、症状が落ち着くまで、就寝時以外ではできるだけ横になる時間を減らすのもおすすめです。

寝起きは腫れや内出血が出やすいので、施術後2~3日ほどは朝起きたら3分程度目の周りを優しく冷やすと症状が和らぎやすいです。

 

二重切開 部分切開のバナー

▼共立美容外科の人気の二重切開、部分切開についての料金や手術方法の詳細はこちら

 

目の状態に合った二重整形を受けるには美容外科選びが重要

二重整形には切らない二重整形と切る二重整形の2種類があり、それぞれ特徴が異なります。

施術を受ける際にはご自身の希望と目の状態に合わせた施術を選ぶことが大切です。

そして目の状態に合った二重整形を受けるには美容外科選びが重要になります。

施術を受ける美容外科を選ぶ際には、必ず無料カウンセリングを受けるようにしましょう。

美容外科の中には美容整形を検討している方が受けられる無料カウンセリングを用意しているところが多くあります。

無料カウンセリングでは直接医師にご自身の希望を伝えたり、ご自身のまぶたの状態を見てもらった上で、目の状態に合った二重整形の方法について説明してもらうことが可能です。

ご自身で施術方法を選んでも、その方法が目の状態に合っているとは限りません。

無料カウンセリングで医師に確認してもらうことで、安心して施術が受けられるはずです。

そして可能な限り多くの美容外科で無料カウンセリングを受け、比較することも大切です。

担当する医師に実績はあるか、カウンセリングで話しやすい雰囲気を作ってくれたか、説明は丁寧だったかなど、ご自身が「ここなら安心して任せられる!」という美容外科を選びましょう。

 

二重整形で理想の二重まぶたを手に入れよう

「ダイエットをしたら二重まぶたになった!」という話を聞いたことがある方もいるかもしれません。

確かにダイエットで二重まぶたになる方もいますが、それはもともとの目の形が二重まぶたになっているにも関わらず、むくみや脂肪で二重線が隠れてしまっていることが原因の場合がほとんどです。

ダイエットでは確実に二重まぶたになるとは言えないため、二重まぶたになりたい方は美容整形を検討してみても良いでしょう。

共立美容外科では切らない二重整形と切る二重整形のどちらの方法でも施術が受けられます。

無料カウンセリングもご用意しているので、ご自身の希望やまぶたのお悩みをまずは無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。

 

二重整形のバナー

▼共立美容外科の人気の二重整形についての料金や手術方法の詳細はこちら

 

カウンセリングの予約バナー

▼初めての方でも入りやすい♪カウンセリングの予約をする。

このページの監修・執筆医師

  • 磯野 智崇(いその ともたか)

    磯野 智崇(いその ともたか)

    共立美容グループ 総括副院長

    • 略歴

      • 1995年
        聖マリアンナ医科大学 卒業
        1995年
        聖マリアンナ医科大学形成外科 入局
        1999年
        東大宮総合病院整形・形成外科 入職
        2002年
        共立美容外科 入職
        2009年
        共立美容外科 浜松院院長就任
        2020年
        共立美容グループ 総括副院長就任
    • 主な加盟団体

      日本美容外科学会
      日本美容外科学会認定専門医

当院は医療広告ガイドラインを遵守しています。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ 0120-500-340 (診療時間 10:00~19:00)

よくあるご質問

×

新宿・名古屋・大阪・福岡をはじめ
全国26院 共通ダイヤル
0120-500-340

あの久次米総括院長も診察♪
新宿本院 直通ダイヤル
0120-500-340

銀座院 直通ダイヤル
0120-560-340

渋谷院 直通ダイヤル
0120-340-428

池袋院 直通ダイヤル
0120-340-800

立川院 直通ダイヤル
0120-489-340

上野御徒町院 直通ダイヤル
0120-340-444