スマートフォン、または固定電話にてお電話ください

0120-500-340

全院共通 / 診療時間 10:00 - 19:00

スマートフォンからQRコードを読み取り
LINE友達追加をしてください。

LINE QRコード表示
  1. TOP
  2. >公式コラム
  3. >ニキビ
  4. >ダーマペンは何回受けるべき?おすすめの施術回数と頻度は?

ダーマペンは何回受けるべき?おすすめの施術回数と頻度は?

ダーマペンは何回受けるべき?おすすめの施術回数と頻度は?

公開日: 2022年09月23日 (金)
最終更新日: 2023年06月14日 (水)
ダーマペンは何回受けるべき?おすすめの施術回数と頻度は?

ダーマペンとは、肌をきれいにする美容医療の一つです。治療名と同じ名前のダーマペンという機器を使用して、特殊な針で肌に穴を空けます。

この機器はメーカーであるダーマペンワールド社が販売している医療機器であり、病院やクリニックなどの医療機関のみで取り扱うことが可能です。これまでに何度かバージョンを更新しており、2022年7月現在では、「ダーマペン4」が最新のものとなります。

本記事ではダーマペンの施術の回数について、受けるべき回数や効果が現れる時期、おすすめの施術回数、頻度といった疑問を解消します。同じく美肌効果を得られる、ダーマペン以外の治療もご紹介するので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。

 

ダーマペンの効果が現れる仕組み

ダーマペンは極細の電動針で肌に細かい穴を空け、肌の自然治癒とターンオーバーを促進して肌をきれいにする美容医療です。施術によって美肌成分であるコラーゲンやエラスチンの生成を促し、肌トラブルの解消や肌質の改善に導きます。

ニキビやニキビ跡を中心に、毛穴や肌のキメ、ハリ、色素沈着などさまざまなお悩みの改善につながるでしょう。

またダーマペンには、医薬品や化粧品が肌に浸透しやすくなる効果もあります。針によって空いた肌の穴へ成分を導入することで、細胞へ直接成分が行き届きやすくなるのです。多くのケースでは、促進された自然治癒力をさらに高めるために「成長因子」という成分を導入し、肌の回復を早めます。

 

ダーマペンは針の深度によって効果が変わる

ダーマペンは針の深さも0.1mm単位で細かく調節が可能です。深さは0.2mmから、病院やクリニックによっては最大3.0mmまで変えられます。

肌の構造は層状になっており、表面から角質層・表皮層・真皮層と役割が分かれているもの。各層の一般的な厚みと肌表面からの距離は、それぞれ以下の通りです。

肌の層 厚み 肌表面からの深さ
角質層 0.01~0.03mm 0.01~0.03mm
表皮層 0.1~0.3mm 0.1~0.3mm
真皮層 1~3mm 1.1~3.3mm

つまりダーマペンは、針の深さを調整することで表皮の浅い部分から、真皮の深い部分まで刺激する位置を調整できるのです。

刺激される場所が変わるため、得られる効果にも変化が現れるでしょう。「深い層の方が効く」という訳ではなく、目的や部位に合わせた適切な深さの選択が重要です。

例えば白ニキビ、赤ニキビなどの現役のニキビがある場合、表皮層にダーマペンの針を刺すことでトラブル箇所の菌や膿を除去します。これにより炎症の長期化を防ぎ、ニキビの治癒を促進する効果が得られるはずです。

真皮層にまでダーマペンの針を刺すと、傷ができる面積が大きくなります。クレーター状になったニキビ跡の細胞や、メラノサイトが反応して色が変化してしまった細胞が傷つけられることで、施術部分のターンオーバーが促されるでしょう。

また肌の各層の厚みは、部位によっても変わります。まぶたの上や目尻といった部位の皮膚は比較的薄いため、一般的に美容医療の施術を行いづらいパーツです。そのような部位でも、ダーマペンなら施術の深さを調整できるので、施術が可能となります。

※実際の適切な深さや施術の可否は、肌の状態や病院・クリニックの方針によっても異なるため、まずは事前のカウンセリングにて医師へ希望を伝えるようにしてください。

 

ダーマペンは施術回数を重ねると効果が高まる

ダーマペンは基本的に適切な頻度で複数回行い、段階的に肌をきれいにします。促進できる肌の自然治癒やターンオーバーには限度があり、一度で全ての肌細胞を入れ替えることは不可能だからです。

適切な頻度で回数を重ねると、少しずつ一部の肌の細胞を新しいものに生まれ変わらせられるため、徐々に肌をよりきれいにできるでしょう。

 

1回だけの施術では効果が出ないの?

複数回行うことが前提となる場合の多いダーマペンですが、「1回の施術では意味がない」という訳ではありません。肌トラブルの種類や肌の状態によっては、1回だけでも変化を感じられるケースもあります。

またたとえ1回の施術で表面的な変化が見られなくても、体の中では細胞の生まれ変わりや、コラーゲンなどの美容成分の増加といった変化は起きています。何もしていない状態と比べると、症状の進行や新たな症状の発生を抑制する効果が働いている可能性があるでしょう。

 

短期間に何度も施術を受けてはいけない

早くお悩みを改善したいからといって、間隔を空けず短期間のうちに何度も施術を受けてはいけません。ダーマペンは肌の自然治癒力を利用する施術のため、傷が治りきらないうちに次の施術を繰り返してしまうと、ダメージが蓄積されかえって肌トラブルを増やしてしまう可能性があります。

肌のバリア機能が戻らなくなってしまう可能性もあるため、病院やクリニックの提示する期間を守り、頻繁に行いすぎることがないようにしましょう。

なお「セルフダーマペン」と呼ばれる、家庭用マイクロニードル機器を使用したセルフケアもありますが、これは本記事でご紹介しているダーマペンとは全くの別物です。自己流での施術は、適切な間隔の判断がつかなくなることからもリスクが大きいので、推奨しません。

 

ダーマペンの効果が現れる時期

それでは、ダーマペンは施術を受けてから効果を実感するまでに、実際どのくらいの時間が必要なのでしょうか。ここではダーマペンの効果が現れるまでの時期として、施術単体で見た期間と、回数を重ねてお悩みを解消するまでのトータルでの期間をご紹介します。

 

施術後どのくらいで効果が現れるの?

ダーマペンのダウンタイムは比較的短く、術後当日中のうちは出血や内出血による赤みが目立つものの、翌日には治まることがほとんどです。

そのため翌日から施術の効果を感じられると考えている方も多いかもしれません。しかし実際のところ、ダーマペンの施術翌日から数日間は、まだ効果が現れていない段階となります。

ダーマペンの施術効果を実感できるのは、多くの場合術後5日~1週間程度が経ってからです。術後数日の間に変化が見られなくても「効果がなかった」「失敗した」という訳ではないので、焦らず効果が現れるのを待ちましょう。

効果が現れ始める5日~1週間後の段階では、自然治癒による効果が現れ始めます。そこから2週間程の時間をかけて、肌のキメやハリが改善され、施術により肌がきれいになったと感じられる場合が多いです。
 

施術何回目から効果が実感できるの?

ダーマペンでのお悩み解消までの回数目安は、起きている肌トラブルの種類によって異なります。比較的すぐに効果を得やすいものから、一定回数を繰り返すことが前提のものまでさまざまです。

施術を受ける前の肌の状態も、ダーマペンの効果の現れ方に大きく影響するため、人によって大きな差があるものだと考えておきましょう。

 

頻度とおすすめの施術回数目安

ダーマペンの施術を説明する女性

ダーマペンは一般的に、3~4週間に1回程度のペースで繰り返すのが良いとされています。傷跡や妊娠線といった体の部位への施術の場合は、より間隔を空けて6週間に1回程度の治療が望ましいです。ここで、肌トラブルおよび施術の目的別に、おすすめとなるダーマペンの施術回数目安を解説します。

 

肌のハリやキメを整える

大きな肌トラブルがなく、「肌をもっとなめらかにしたい」「毛穴をより目立たなくしたい」といった目的でダーマペンを受ける場合、1回だけでも変化を実感できるでしょう。

ダーマペンで肌の自然治癒が起きると「皮むけ」という現象が起こり、古い細胞が角質となって剥がれ落ちます。肌表面に新しい細胞がそろうことで、肌にハリが出て、キメ細かい質感に感じられるはずです。

またターンオーバーによりコラーゲンやエラスチンが生成されますが、これらは自分の細胞が作り出したものです。化粧品による導入や食品での摂取とは違い、加齢などによって減少するまでは、改善された状態が一定期間保たれます。

適切な頻度で2回、3回と繰り返すことで効果の持続性も高くなっていくため、ターンオーバーが促された状態をキープしやすくなるでしょう。

 

ニキビの治療

白ニキビや赤ニキビなどのいわゆる現役のニキビは、1回のダーマペン施術で炎症の原因を取り除けます。先述の通り菌や膿を出すことで炎症を抑え、ニキビ部分の皮膚がターンオーバーして治療に向かうでしょう。

ただし「炎症を起こしやすい」という状況は変わっていないため、ニキビができやすいことに悩んでいる場合は、以前と同じペースで新たなニキビができてしまう可能性が高いです。人によっては改善したことを実感できないまま、新しくできたニキビに悩まされてしまうという方も、一定数居ます。

ニキビができづらくなり、全体のニキビの数が減ってきたと感じられるようになるには、この後ご紹介する肌質の改善が必要です。

 

肌質の改善

肌質を改善するには、トータルで3~6回程度施術を受けるのがおすすめです。肌の状態にもよりますがこのくらいの回数を受けると、ニキビができづらくなったり、毛穴が目立たなくなったりするのを少しずつ感じられるようになります。

9回ほど受けると、顔全体にニキビができてしまうような体質の方であっても、ニキビが減ったと実感できるでしょう。

 

ニキビ跡の改善

ニキビ跡の治療は、複数回の治療が必要です。基本的には1回では治せないため、徐々に跡が薄くなっていくようなイメージで施術を受けましょう。

ニキビ跡は人により必要な回数の差が開きやすいお悩みですが、例えば深いクレーター状のニキビ跡や、ケロイド状になってしまっているような場合は5~8回、程度によってはそれ以上の治療が必要と考えられます。

これは3週間に1回施術を受けた場合、トータルで4~6カ月以上の治療期間が必要となる計算です。

変化が現れ始めると、まず一部の凸凹がなめらかになり、跡が薄くなったように見えはじめます。適切な頻度でさらに回数を重ねると、浅いクレーターが目立たなくなってきたことを感じられるでしょう。そこから、治療を継続していけば、回数の分だけ凸凹が減っていくのを実感できるはずです。

 

色素沈着の改善

ダーマペンでシミや黒ずみ、肝斑などの色素沈着を改善したい場合も、1回できれいにするのは難しいため、複数回に渡る治療を検討しましょう。

ニキビ跡と同様、症状の程度により必要な回数は大きく変わりますが、5~8回が目安です。もちろん場合によっては、それ以上の回数が必要なケースも考えられます。

なお間違ったダーマペン治療を行うと、かえって色素沈着を引き起こしてしまう可能性があります。針を深く刺し過ぎるなど、肌深部への刺激を与えすぎてしまうことで、メラノサイトが活性化してメラニンを生成、色素沈着となるからです。

正しい治療を受けるためにも、信頼のおける医師に相談して、無理のない治療計画を組み立てる必要があります。

▼ダーマペンと色素沈着の関係についてさらに詳しく知りたい方はこちら

 

妊娠線の改善

ダーマペンは妊娠線の治療にも有効です。線が入っている部位に直接、ダーマペンの針を刺します。妊娠線は顔のお悩みと比べると面積も広く、肌に深く刻み込まれている場合が多いため、症状を改善するには繰り返しの治療が必要です。症状の程度にもよりますが、5~10回程度の回数が目安となります。
 

毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)の治療

毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)とは、二の腕やふとももの毛穴に発心のような突起が目立つ、思春期の方に多い症状です。

1.5mm程の深さでダーマペンを刺すことで、毛孔性苔癬の原因となる毛穴にたまったケラチンを分解します。一度の施術で改善できる目安は20~30%ほどとなり、治療の回数は3~5回が目安です。
 

共立美容外科のダーマペン治療

ダーマペンの写真

共立美容外科のダーマペンは、ダーマペン4を使用した治療を行います。メーカーであるダーマペンワールド社のトレーニングドクターを定期的に招聘し、施術の効果について意見交換を実施。そこで得た情報は日々の診察に活かされ、より効果的な施術を提供しています。治療の流れや料金をご紹介します。
 

治療の流れ

共立美容外科のダーマペン治療は、カウンセリングから帰宅まで数時間で終了します。カウンセリング当日に治療を実施する場合の流れは、以下の通りです。
 

  1. 事前に予約した日時にクリニックへ行き、受付をして問診票を記入します。
  2. 個室のカウンセリングルームで医師によるカウンセリングを受けます。ダウンタイムや治療内容についての説明を受けた上で、治療計画を決めていきます。
  3. 洗顔をして顔にメイクや汚れが残っていない状態にします。
  4. 手術室に移動し、横になって施術部分に麻酔クリームを塗ります。看護師が担当します。
  5. ダーマペンの施術を開始します。医師が治療計画に沿った深さや回数などになるよう調整しながら、ダーマペン4を使って肌に小さな穴を空けます。
  6. 穴の開いた部分へ成長因子を導入します。これにより肌の回復を早めてターンオーバーを早め、改善を早めます。
  7. ダーマペンの施術が終わった後はパックをして、穴が開いた肌へ有効成分を導入し、真皮や表皮に浸透させます。
  8. 施術部位を冷やして肌の状態を整えます。
  9. 当日中に帰宅します。施術当日は、入浴やメイクを控えて安静に過ごしましょう。

 

ダーマペンと組み合わせられる治療

ダーマペンは、他の美容医療と組み合わせることで効果を高めることも可能です。ダーマペンと組み合わせられる治療として、共立美容外科で取り扱っている以下の4つのメニューをご紹介します。
 

  • ベルベットスキン
  • PRP皮膚再生療法
  • アムニオジェニクス
  • FUSICAダーマペン

 

ベルベットスキン

ベルベットスキンは、ダーマペン4とマッサージピールの組み合わせ治療です。ベルベットのようななめらかでハリのある肌にすることから、この名前がついています。

ベルベットスキンの施術では、ダーマペン4で肌に穴を空けてから、「PRX-T 33」という液体を顔全体にマッサージしながら塗り込み、数秒後にふき取ることで、肌のターンオーバーをより活性化させます。

「PRX-T33」には、美白効果につながるコウジ酸も含まれているため、シミや肝斑といった色素沈着を改善したい場合は特におすすめです。

施術後のダウンタイムは、ダーマペン単体の施術と同様です。なお普段からニキビの塗り薬を使用している場合、ベルベットスキンを行った後は使用を控えた方が良いものがあるため、医師の指示を仰ぐようにしてください。

 

ベルベットスキンへのバナー

▼共立美容外科で人気のベルベットスキンの料金や施術方法についての詳細はこちら

 

PRP皮膚再生療法

PRP皮膚再生療法は、傷を治して皮膚を再生する力がある血小板を利用した治療です。専用の医療機器を用いて、採取した自身の血液から血小板(けっしょうばん)のみを取り出し、ダーマペンで空けた穴にマッサージをしながら塗り込むことで肌の自然治癒を促進します。

また血小板には成長因子を放出する性質があるため、細胞を活性化させターンオーバーを促す効果も期待できます。

施術のリスクとして、

  • 2~3日腫れるケース
  • まれにしこりができるケース

 
があります。

なおダーマペンとPRP皮膚再生療法を組み合わせる施術を、ハリウッドでは「ヴァンパイアフェイシャル」と呼んでいます。

▼共立美容外科のPRP皮膚再生療法についてさらに詳しく知りたい方はこちら
 

アムニオジェニクス

アムニオジェニクスは、自然治癒力を高める薬剤として冒頭でお伝えした、成長因子の一つです。その成分はヒト由来の、羊膜(ようまく)と絨毛膜(じゅうもうまく)を処理・乾燥させたもの。自然治癒を促進させ、傷の治りを早くする効果があります。

ダーマペンと組み合わせて施術する場合の手順は、あらかじめダーマペンの針にアムニオジェニクスを塗布しておき、肌に針を刺した際に透過させるという流れです。

上記には麻酔クリーム、パックの料金が含まれています。

▼共立美容外科のアムニオジェニクスについてさらに詳しく知りたい方はこちら
 

FUSICA(フシカ)ダーマペン

FUSICA(フシカ)も成長因子の一つです。成分はドナーの提供する乳歯の歯髄(しずい)から抽出したヒト幹細胞で、優秀な細胞をピックアップして培養したものが製品となります。そのためフシカは個体差が少なく、感染に強いという特長がある成分です。

正式名称は「不死化ヒト乳歯歯髄幹細胞培養上清液」と言い、数百の成長因子や、肌の修復を助ける低分子のタンパク質「サイトカイン」が含まれています。

▼共立美容外科のFUSICA(フシカ)ダーマペンについてさらに詳しく知りたい方はこちら
 

その他共立美容外科で受けられる美肌治療

ダーマペンと他の治療を組み合わせて効果を高めるのも良いですが、肌の状態や治療の内容によっては、得意な効果の異なる他の美肌治療を選ぶのも一つの手段です。

共立美容外科で受けられる美肌治療として

  • レーザートーニング
  • ハイドラフェイシャル
  • サリチル酸マクロゴールピーリング
  • 内服

 
の4つをご紹介します。
 

レーザートーニング

レーザートーニングは美白を目的としたレーザー治療の一つです。肌にレーザーを照射すると細胞へ吸収され、熱エネルギーになります。そして色素沈着のもととなる、メラニン色素を破壊する仕組みです。

レーザートーニングではメドライトC6(Qスイッチヤグレーザー)というレーザーを使用し、1064nmと532nmの2つの波長を使い分けます。メドライトC6は、強いパワーでの照射を瞬時に行えるため、より強い力でのメラニン色素の破壊が可能です。

また狙った箇所に均一に照射できるトップハット型を採用しており、照射部位以外の肌にダメージを与えにくいという特長があります。

この施術は、色素沈着の大幅な改善をしたい場合に比較検討してみてください。ダーマペンと比べると、ダウンタイムの症状が大きくなる点には注意が必要です。

なお照射した箇所は薄い膜のようなかさぶた状態になるため、自然に剥がれ落ちるまでは触らないように気を付ける必要があります。また内出血が発生するケースも。症状が強すぎる場合や長引く場合はすぐに医師へ相談して、対処方法を仰ぎましょう。

▼共立美容外科の「メドライトC6(レーザートーニング)」についての詳細はこちら
 

ハイドラフェイシャル

ハイドラフェイシャルは水流を使用したピーリングマシンです。日本の厚生労働省にあたるアメリカのFDAの認証を受けており、渦巻状の水流で余分な皮脂や角質をはがして肌をきれいにします。毛穴の汚れが洗い流され、肌のターンオーバーが乱れている場合、正常に戻る効果が期待できる施術です。

ハイドラフェイシャルは、毛穴をきれいにしたい場合におすすめの施術です。肌を清潔にする効果があるため、ニキビの炎症が強い場合などに、ダーマペンを行う前の準備段階としてハイドラフェイシャルを行うのも◎。

炎症を沈める効果があり、ダーマペンで空けた他の穴へ菌や膿が入ってしまうのを予防できるでしょう。

▼共立美容外科の「ハイドラフェイシャル」についての詳細はこちら
 

サリチル酸マクロゴールピーリング

サリチル酸マクロゴールピーリングは、ケミカルピーリング施術の一種です。皮膚の奥の細胞を傷つけずに施術し、炎症のリスクを抑えられます。イオン導入と同時に行うことで、ビタミンC誘導体を肌の奥に届けられ、ニキビの炎症を抑制させたり美白につながったりする効果が期待できる施術です。

▼共立美容外科の「サリチル酸マクロゴールピーリング」についての詳細はこちら
 

内服

内服により肌の調子を整えるのも一つの手です。共立美容外科では医師の診断に基づいて、ニキビの炎症抑制や美白効果のある各種ビタミンや、炎症を抑える抗生物質などの内服を処方しています。
 

ダーマペンは症状に合った適切な回数の施術を受けることが重要!

ダーマペンは総合的な肌悩みを改善できる美容医療です。施術を受ける際は、医師とのカウンセリングにて症状に合った治療の回数を検討し、適切な頻度での治療計画を立てるようにしてください。

特に肌トラブルがなく、単に肌をきれいにしたいのであれば、1回のダーマペンでも効果が実感できるはずです。またニキビ跡や色素沈着といったトラブルも、時間はかかりますが、回数を繰り返すことで改善に向かっていくでしょう。

共立美容外科では美容皮膚科を併設しており、皮膚治療に力を入れています。事前のカウンセリングにて、担当の医師がお悩みの内容を伺い、肌の状態を診察した上で、一人ひとりに合った施術をご提案します。

ダーマペン治療はもちろん、比較検討できる他の施術メニューも多数あるので、ぜひお気軽にご相談ください。

▼共立美容外科のオンライン診療の詳細はこちら

▼共立美容外科のカウンセリング予約はこちら

このページの監修・執筆医師

  • 第107回日本美容外科学会 学会長
  • 厚生労働省【美容医療の適切な実施に関する検討会】構成員

久次米 秋人

(くじめ あきひと)

医師の詳細

ShareSHARE

  • X
  • facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RESERVE

無料カウンセリング予約

共立美容外科では医師が必ずカウンセリングを行い適切な治療のみをご案内します。

LINEのお友だち追加で超お得な情報やモニター案内など 未公開情報をお届け!