メンズ脱毛
料金や施術の流れについて
最終更新日: 2023年06月10日
-
記事:監修医師
日本美容外科学会専門医
遠山 貴之 -
メンズ脱毛
男性の方の脱毛のメニューもご用意しています。
当院の場合、顎や口回りだけでなく、太ももや二の腕の脱毛も人気です。
レーザー脱毛だけでなく、蓄熱式の脱毛もご用意しています。
院によって脱毛の機械が異なりますが、いずれも医療機器の脱毛器のため、効果はほとんど変わりません。
また、医療脱毛は医療行為になります。
当院では国家資格を持った医療従事者が施術を行っています。
毛周期
残念ながら1度で完全に脱毛効果が得られるわけではありません。
ヒトの毛は「毛周期(もうしゅうき)」という一定のサイクルで生えてきます。
このサイクルは「成長初期」、「成長期」、「成長後期」、「退行期」、「休止期」の5つの段階に分けられます。
医療脱毛は5つの段階の中で、成長初期、成長期、成長後期といった、毛が成長する期間を狙って行います。
体毛が成長初期なのか、それとも休止期なのかは、1本1本それぞれバラバラなので、部位にもよりますが、おおよそ1ヶ月半から2か月に1回のペースで約6回程度、脱毛を行うことで、まんべんなく毛が成長する期間に照射することができ、脱毛効果を得ることが可能です。
施術の流れ
ご来院
完全予約制になっております。
ご予約の上、お越しください。
施術
脱毛する部位に照射します。範囲に寄りますが、おおよそ5分から15分程度で終わります。
痛みに弱い方向けに麻酔クリームもご用意しています。
麻酔クリームは別途5,500円程度かかります。
※この動画は蓄熱式の脱毛器の場合です。レーザー脱毛の場合は、イメージが異なります。
ご帰宅
お疲れさまでした。
気を付けてお帰りください。
動画でご紹介
更に詳しいメンズ脱毛の施術の流れをYouTubeでご紹介しています。
こちらでご紹介する流れは一例になります。
使用する医療機器により施術方法は若干異なります。
平日限定脱毛プラン

平日限定脱毛プラン登場
ひげ脱毛がより身近に!
ひげ脱毛
(1回) ¥9,980
(5回)¥29,800
詳しくはレーザー脱毛料金一覧へ
※平日のみの脱毛プランとなりますので、土日祝日にご来院された方は対象外となります。
※実施院は新宿本院、渋谷院、立川院、横浜院、京都院、梅田院、神戸三宮院、岡山院、高松院、広島院となります。
※男性の場合、ひげ脱毛プラン以外は料金が異なります。
※当プランは定員限定の特別プランになりますので、定員に達し次第、受付終了となりますのでご了承ください。
一目で分かる脱毛料金表
-
両わき
年間フリーパス ¥21,120 1回 ¥3,520 -
ひじ下
年間フリーパス ¥99,000 1回 ¥16,500 -
ひじ上
年間フリーパス ¥99,000 1回 ¥16,500 -
手の甲
年間フリーパス ¥13,860 1回 ¥2,310 手の指
年間フリーパス ¥13,860 1回 ¥2,310 太もも(全体)
年間フリーパス ¥297,000 1回 ¥49,500 太もも(表)
年間フリーパス ¥148,500 1回 ¥24,750 太もも(裏)
年間フリーパス ¥148,500 1回 ¥24,750 ひざ下
年間フリーパス ¥128,700 1回 ¥21,450 ひざ
年間フリーパス ¥30,690 1回 ¥5,115 足の甲
年間フリーパス ¥13,860 1回 ¥2,310 足の指
年間フリーパス ¥13,860 1回 ¥2,310 口周囲
年間フリーパス ¥20,460 1回 ¥3,410 あご
年間フリーパス ¥20,460 1回 ¥3,410 あご下
年間フリーパス ¥20,460 1回 ¥3,410 頬
年間フリーパス ¥20,460 1回 ¥3,410 フェイスライン
年間フリーパス ¥20,460 1回 ¥3,410 うなじ
年間フリーパス ¥30,690 1回 ¥5,115 額
年間フリーパス ¥20,460 1回 ¥3,410 眉間
年間フリーパス ¥13,860 1回 ¥2,310 鼻
年間フリーパス ¥13,860 1回 ¥2,310 首
年間フリーパス ¥30,690 1回 ¥5,115 胸
年間フリーパス ¥99,000 1回 ¥16,500 乳輪周辺
年間フリーパス ¥30,690 1回 ¥5,115 お腹
年間フリーパス ¥99,000 1回 ¥16,500 へそ周り
年間フリーパス ¥30,690 1回 ¥5,115 背中上部
年間フリーパス ¥99,000 1回 ¥16,500 背中下部
年間フリーパス ¥198,000 1回 ¥33,000 背中全体
年間フリーパス ¥297,000 1回 ¥49,500 VIOセット
年間フリーパス ¥96,000 1回 ¥18,000 V
年間フリーパス ¥48,000 1回 ¥8,800 I
年間フリーパス ¥48,000 1回 ¥8,800 O
年間フリーパス ¥48,000 1回 ¥8,800 お尻
年間フリーパス ¥93,000 1回 ¥16,500 - 表示料金は目安の金額となります。
- 術後のアフターフォローもしっかりしております。追加料金は一切かかりません。
いつでもご遠慮なく、担当医にご相談ください。
リスク・副作用
◇効果には個人差があります。稀にではありますが、期待される効果に至らないこともございますので、あらかじめご了承ください。
◇1回でも効果を実感いただくことはできますが、おおよそ6回程度行う必要があります。
◇照射後、照射部位が腫れや赤みが出る場合がありますが数時間で落ち着きます。毛穴に赤み、膨らみがでることがあります。一過性の症状ですので心配はありませんが、1週間以上続いたり、痒みがでる場合はご来院ください。
◇ごく稀に、火傷のような赤みが生じる場合があります。当院の場合10年で1件程度の報告があります。火傷が生じた場合、適切に処理することで痕は残りません。
◇毛嚢炎を発症する場合があります。多数出現して痒みが強い場合はご来院ください。
◇照射後2~3日後より照射した部位に発赤、膨疹、色素沈着、色素脱失が起きることがあります。ほとんどが一過性のもので、長くて半年程度で改善していきます。
◇日焼けした肌では熱傷などの副作用が強く出る可能性があります。
◇施術後は、照射部位に日焼け止めを塗布するなど、日焼けをしないようにしてください。
◇照射前はメイクを落としてください。
◇照射前は乳液・化粧水・日焼け止めを落としてください。
◇脱毛期間中は毛抜きなどのホームケアは避けてください。
◇照射部位は、事前の剃毛が必要です。施術前に剃毛がされていない場合、または剃り残しがある場合は、こちらで剃毛させていただきます。 その場合1部位につき1,000円~2,000円(税別)の剃毛代金が掛かります。
◇照射中は、目を閉じてください。目の保護用のアイマスクやゴーグルもご用意しています。
◇照射中、ゴムではじかれるような痛みを感じる場合があります。
◇術後当日は、入浴、サウナ、飲酒、激しい運動は避けてください。
◇シャワーは使えますが、軽く流す程度にしてください。
◇照射部位を掻き毟ったりすると、色素沈着になる可能性がありますのでお気を付け下さい。また、稀に熱傷などの副作用が起こることもございます。
◇乾燥する場合はお手持ちのものでかまいませんので保湿を心がけてください。
◇硬毛化が起こることがあります。毛の本数は減少するものの、毛が濃くなる・硬くなる・太くなる・長くなる といった現象です。世界的にどの器械でも起こりうる可能性として言われていますが原因ははっきりして いません。主に顔面周囲・頸部から上腕・背中などの軟毛を処理しようとした場合に見られます。
◇脱毛については「減毛」となります。減毛とは、「一定の脱毛治療を行った後に再発毛する本数が長期間に渡って減少、即ち脱毛治療によって減毛された状態が長期に渡って維持されること」とし、ほとんど自己処理をしないでいい状態になります。うぶ毛が1本もなく、まったくつるつるの状態にまですることではありません。
レーザー脱毛の概要
料金 ※ひと目でわかる脱毛料金表をご確認下さい。 治療時間 約30分~60分 通院回数 その都度 回復までの期間 赤みは1日程度(ほとんど無し) カウンセリング当日の治療 可 入院の必要性 なし 制限事項 なし 仕事・外出 可能 その他特記事項 【VIO実施院】
メンズVIOの実施院は下記院になります。仙台院・新宿本院・高崎院・宇都宮院・銀座院・渋谷院・立川院・横浜院・浜松院・名古屋院・京都院・神戸三宮院・岡山院・広島院・福岡院・大分院医療脱毛関連コラム
このページの監修・執筆医師
-
副総括院長就任
遠山 貴之(とおやま たかゆき)
日本美容外科学会認定専門医
麻酔科専門医-
略歴
-
- 1997年
- 順天堂大学 医学部卒
- 1997年
- 順天堂大学医学部付属病院 麻酔科入局
- 2006年
- 共立美容外科・歯科 入局
- 2020年
- 共立美容外科 上野御徒町院院長就任
- 2020年
- 共立美容グループ 副総括院長就任
-
-
主な加盟団体
日本美容外科学会会員
日本美容外科学会認定専門医
麻酔科専門医
-