テスリフトソフト( TESSLIFT SOFT )
溶ける糸でリフトアップ&小顔形成
最終更新日: 2025年04月28日
テスリフトソフト

テスリフトソフト(TESSLIFT SOFT)は韓国製の美容クリニックで使用される糸になります。
2020年現在世界12か国で販売しています。韓国の厚生労働省にあたるKFDAとECマークを取得しています。
主な効果としては、
といった効果が期待できます。
PDO( Polydioxanone)という溶ける糸でできています。
PDOは体内に挿入後6か月から12か月程度で溶けますが、溶けた後も効果は持続し、おおよそ24か月程度効果が持続します。
豚肉を使って解説
糸リフトを挿入すると、体内ではどのようになっているか、豚バラ肉を人間の皮下組織に例えて、磯野副総括院長が動画でご紹介しています。
このような方に向いています

- 法令線が気になる方
- 小顔にしたい方
- ゴルゴライン(ミッドチークライン)が気になる方
- すぐに効果を出したい方
- たるみが気になる方
- フェイスラインが気になる方
- しわが気になる方
- 肌のハリが欲しい方
- 顔だけぽっちゃりしている事が気になる方
- 将来のたるみやシワに対する予防をしたい方
3Dメッシュタイプ

テスリフトソフトの最大の特徴は「3Dメッシュタイプ」と呼ばれる構造になっている事が上げられます。
中心の太い糸には、たるみを引き上げるために、皮下組織に糸が引っかかるように、バーブ(とげ)が360度(3D)の方向に向かってついています。
そしてその中心の太い糸の周りには8本の細い糸がらせん状に覆っています。
この細い糸がメッシュの構造を作っています。
8本の細い糸は、バーブ(とげ)が外側にはねる事を防ぐ役割もあります。
メッシュ状に制作したもう1つの理由は、糸をメッシュ状にすれば、皮下組織と糸の接地する表面積を多くすることができるので、その分、コラーゲンの生成を促進することができる狙いがあるためです。
体内に入った糸を体が異物反応をしコラーゲンを生成しますが、このメッシュの中にもコラーゲンができ、立体構築されます。
3D方向にバーブとメッシュがついている事がこの糸の外見上の特徴です。
太い糸

テスリフトソフトは皮膚を持ち上げるために、18ゲージと太くなっています。
バーブツーアンカーなどの糸リフトも、PDOでできており4~6ヶ月程度で吸収され、効果がなくなってしまいます。
テスリフトソフトも同じPDOでできていますが、18ゲージと太いので、1年ほどかけて糸は消えてなくなります。
ただ、立体構築されたリフトアップ効果は、2年ほど継続します。
テスリフトソフトの長さ

長さは16.5cmになります。
糸が長いため幅広い面積にアプローチすることができます。
こめかみ付近から挿入

糸は、こめかみ付近から3~5つ程度、2-3mmほど穴を空けて片側5本程度ずつ挿入します。
挿入したテスリフトソフトは糸が長いため、余ってしまいます。
糸は切ってしまってはダメ

VOVリフトプレミアムや集中ケアリフト、バーブツーアンカーなどの糸の場合余った部分は、ハサミで切りますが、テスリフトソフトの場合、メッシュ状になっているため、ハサミで切ってしまうとパサッと糸がほどけてしまうため、切ることができません。
無駄なく使用する

余った部分は折り返し、コラーゲンを生成したい部分や脂肪が多く脂肪委縮を期待したい部分、持ち上げたい方向に向かって挿入します。
糸を切らないため、その分、糸の効果が作用する面積が増えるので他の糸より無駄のないお得な糸になります。
Polydioxanone(PDO)

テスリフトソフトが他の糸と大きく違う点は、脂肪委縮作用により、2~3か月後から肌が引き締まった感じになることです。
共立美容外科としての見解ですが、このような効果は、他の糸で感じたことはない効果です。
それは、テスリフトソフトの素材のPolydioxanone(PDO)には脂肪委縮効果があると考えているためです。
テスリフトソフト以外の糸の場合、施術直後が一番効果を感じるとおっしゃられる方が多いです。
10年ほど前に使用していた当院の糸の場合、1か月後には効果が緩んできてしまうという患者様もいらっしゃいました。
テスリフトソフトは、施術直後は脂肪の位置移動による引き上げ効果が実感でき、その後2~3週間で徐々に、コラーゲンが増えてきて、1か月後は潤った感じになります。
2~3か月後には脂肪が委縮してフェイスラインがすっきりする効果が期待できます。
あくまで効果には個人差はあります。
テスリフトソフトの挿入方法
1.カニューレの挿入

テスリフトソフトは柔らかいため、それだけでは皮下組織内にまっすぐ挿入することができません。
そのため、テスリフトソフトは、カニューレと呼ばれるストロー状の針の中に入っています。
こめかみに2~3mm程度の穴を空けて、カニューレを挿入します。
挿入する深さはSMAS層の上の皮下組織になります。
局所麻酔をしているため、挿入時には痛みはありませんが、グイッと糸を挿入されている感じはあります。
手術中の痛みは局所麻酔の注入する際に注射針を刺すときにチクッとした痛みを感じます。
その痛みも、事前に麻酔クリームや麻酔テープを塗ることで軽減することができます。
2.皮下組織にテスリフトソフトを置いてくる

テスリフトソフトだけを皮下組織内において置き、カニューレのみを取り出します。
3.余った部分を皮下組織内に折り返し挿入する

糸の余った部分をコラーゲンを生成したい部位や脂肪を委縮させたい方向に向かって折り返し挿入します。
4.挿入完了

テスリフトソフトはこのように皮下組織内に残ります。
局所麻酔をしているため、挿入時には痛みはほとんど感じません。
ダウンタイム
腫れと痛み

手術直後の腫れは、この程度です。
ほとんど出ない方もいらっしゃれば、腫れが出る方もいらっしゃいます。
この方の場合ほとんど腫れていません。
腫れが出る場合は、1週間程度、むくんだ感じがあります。
麻酔の量が多いと腫れが多めに出る傾向にあります。
ただ、痛みに弱い方の場合、患者様とご相談の上、麻酔の量を多くしています。
腫れやむくみが気になる場合、ご自宅で冷却パットで顔を冷やすことで、症状を軽減することができます。
術後の痛みは、1週間程度ありますが、痛み止めで十分軽減できる痛みになります。生活に困ることはありません。
傷跡と内出血

左の画像は手術翌日の傷跡、右側は手術5日後の傷跡です。
5日後にはほとんど傷跡はわからなくなっています。
また、この症例の場合、内出血はほとんどでていませんが、内出血が出た場合も1週間程度で消えてなくなります。
内出血は髪の毛で隠せるので、気にされる患者様はほとんどいらっしゃいません。
手術の動画
当院で行ったテスリフトソフトの手術直後の腫れや傷跡、手術の効果をご確認いただけます。
テスリフトは脂肪委縮効果があると考えられているため、手術直後より1か月後の方がより効果を実感できる場合が多いです。
当院で行ったテスリフトソフトの手術直後の腫れや傷跡、手術の効果をご確認いただけます。
テスリフトは脂肪委縮効果があると考えられているため、手術直後より1か月後の方がより効果を実感できる場合が多いです。
症例写真
50代男性 たるみ、目元、シワ
■手術直後

左が手術前で、右側が手術直後の写真です。
この方の場合、腫れも内出血もほとんどありません。
口の横にある深いマリオネットラインと法令線がお悩みでした。
左右5本ずつテスリフトソフトを挿入しました。
フェイスラインが上がり、目元も上がりました。
目が開きやすくなるため、目に力を入れて大きく開くことがなくなるので、おでこのシワも薄くなります。
口元の両サイドも上がるので、ニコッとした顔の印象になります。
■手術中(片側のみ糸を挿入)

手術中の写真です。
向かって左側のみテスリフトソフトを挿入した状態です。
向かって左側だけ、法令線とマリオネットラインが無くなり、目元とフェイスラインも上がっている事が分かります。
テスリフトソフトは物理的にたるみを上に上げるので、手術直後から効果があることが特徴です。
男性の場合は皮膚が厚いため、たるみが上がりづらいですが、テスリフトソフトでここまで効果を出すことが可能です。
女性の場合はさらに効果が期待できます。
■「ひきつれ」もありません。
手術後翌日の表情の動画です。
このように「ひきつれ」はありません。
皮下組織に挿入した糸が表情を邪魔せず自然な仕上がりになっています。
20代女性 小顔、予防
■手術直後

左が手術前で、右側が手術直後の写真です。
手術直後のため、麻酔液の影響で若干顔がむくんでいます。
ですが、腫れや内出血もほとんどありません。
フェイスラインをシャープにしたいとのご希望だったので、フェイスラインを中心に片側4本ずつ挿入しました。
また、20代の方ですので、将来のたるみ予防にも効果が期待できます。
■手術中(片側のみ糸を挿入)

若い方で、皮膚の脂肪も薄くそれほど垂れていない方だっため、目元は上がりませんでした。
頬の方は、脂肪があるため、脂肪が斜め後方の上側に位置移動しているため、画像では分かりづらいですが、糸を挿入した、向かって左側のみフェイスラインが上がっています。
■手術直後のフェイスライン

麻酔液の影響で手術直後は若干顔がまだむくんでいますが、それでも頬の脂肪が位置移動しているため、フェイスラインがシャープになり小顔になっています。
今後脂肪委縮効果も期待でき、さらに小顔になっていくことが予想されます。
テスリフトソフトを挿入後3日目の表情です。
この方の場合、口を大きく動かすと、挿入部のこめかみが少し痛むとのことで、大きく口を開けられない状態になっています。
この症状は1週間ほどで改善します。
大きく口を開けなければ痛みは感じないため、食事や日常会話など、生活に困る痛みはありません。
30代女性 たるみ、小顔、予防
■手術5日後

30代の女性になります。
手術前と手術後5日後の画像です。
手術後は皮膚全体が上に持ち上がり、頬が上に上がっている事がわかります。
法令線も目立たなくなっています。
顎下にも挿入しているので、この画像では分かりづらいですが、フェイスラインがはっきりとしています。
まだ手術後5日後なので、コラーゲンは生成されていませんが、手術後2~3週間経つとより、コラーゲンが生成され肌にハリが出てきます。
脂肪委縮効果が2~3か月後にでるので小顔効果も期待できます。
執刀医:Dr.遠山
主なリスク、副作用等 |
術中は、麻酔が効いているので糸を挿入した際にグイっと挿入される感覚があります。 痛み止めで治めることが可能です。 術後はツッパリ感があります。 皮膚を引き締め、コラーゲンを生成する為に、むしろツッパリ感があるということは効果が感じられているということになります。2,3週間以降は皮膚のハリが感じられます。 顔が引っ張られる感覚があっても過度なマッサージは避けて下さい。 不快に思うツッパリ感は1週間程度でなくなります。 腫れが出る場合は1週間程度むくみのような状態が続きます。腫れは麻酔の注入量に左右される傾向があります。 こめかみ付近にできるので髪の毛で隠せるので気になる方はほとんどいらっしゃいません。 糸リフトの糸は細い糸なので、凹凸することが数か月続くことはほぼありません。 感染症が発生する主な理由として、糸を挿入した際に髪の毛が入ってしまう事があげられます。 手術中、髪の毛が入らないように気を付けることで防ぐことが可能です。 また、注射針は使い捨て物のを使用しています。 同日の施術は推奨しておりません。 翌日から飲酒可能ですが、内出血がある場合は悪化させてしまうので、内出血が引くまで飲酒は控えてください。 |
テスリフトソフトの概要
手術料金 | 1本 ¥66,000 |
---|---|
施術時間 | 麻酔クリームの時間を含め1時間程度 |
通院回数 | 特に必要なし |
カウンセリング当日の治療 | 可 |
入院の必要性 | なし |
制限事項 | なし |
仕事・外出 | 可 |
その他特記事項 | なし |
- 表示料金は目安の金額となります。
- 術後のアフターフォローもしっかりしております。追加料金は一切かかりません。
いつでもご遠慮なく、担当医にご相談ください。
関連コラム
共立美容外科で受けられるしわ治療
-
糸リフト
-
注射
-
ジュビダームビスタ® ボラックス XC
2021年発売の硬いヒアルロン酸
-
ジュビダームビスタ® ボリューマ XC
ヒアルロン酸で、シワ、たるみを引き上げ
-
ジュビダームビスタ® ボリフト XC
ヒアルロン酸で、シワや、シワが進んでできた溝(みぞ)を治療
-
ボトックス注射
表情筋の過剰な動きを抑えてしわを目立たせない
-
マイクロCRF(脂肪注入)
ご自身の濃縮した脂肪を注入しシワを改善
-
PRP(ACR)皮膚再生療法
ご自身の血小板で皮膚の再生を促す治療方法
-
レディリフト
ヒアルロン酸でリフトアップ
-
パールリフト
「真珠のような肌」に生まれ変わる
-
水光注射
キメを整え、肌に潤いを与える
-
美容注射・美容点滴
即効で元気に、きれいに。体の内側から美をサポート
-
顔に注入したヒアルロン酸の修正
ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かす
-
-
再生医療
-
美容マシンによるリフトアップ
-
手術によるリフトアップ
-
ピーリング
-
幹細胞コスメ
-
幹細胞点滴
このページの監修・執筆医師
-
医師
遠山 貴之(とおやま たかゆき)
日本美容外科学会認定専門医
麻酔科専門医-
略歴
-
- 1997年
- 順天堂大学医学部卒
- 1997年
- 順天堂大学医学部付属病院 麻酔科入局
- 2006年
- 共立美容外科岡山院院長就任
-
-
主な加盟団体
日本美容外科学会会員
日本美容外科学会認定専門医
麻酔科専門医
-